三人の少年が、取り壊し工事現場の捨ておかれたままのほこらを、自分達の秘密基地に救出し、願いを祈ってみると…
このお話は、ほこらの神様を題材に、中学年頃から必ず誰でも体験するクラスでの揉め事、友達同士のもめ事に対してどのように処理していくのか、心の問題までとても良く書かれていますので、小学3年生以降のお子さんが読むと、学校生活とちょうどリンクしてグングン物語に引きこまれていくでしょう。
あらぬ疑いをかけられたり、出来ないことをからかわれたり、人とは何か少し違う感性の持ち主がいたり、喧嘩した子に対して死んじゃえ!天罰が下れ!と思ったり、神様に関わるものをいじくったり、まさに小学生なら誰でも経験することです。 それに対して重くなくサラリと気持ちの良い回答を与えてくれる物語です。
このお話は、富安さんの他のお話ほど神様や自然に重きを置いて書いてあるようには思いません。むしろ、ほこらという、ちょっと好奇心をくすぐる物を通して、友達や学校を描いているように思います。
富安さんのご本は、自然と日本の神々が出てくるお話が多いですが、普段はゲーム漬けでなかなか日本の風習や自然に触れる機会の少ない子供たちが、この本を含む富安さんのお話を読むことで、日本の昔からの風習や、理由はわからないけれどしてはいけないと言われていること等を感じとっていってくれると思います。外国の方に言葉で伝えるのがなかなか難しい日本の心とも言うべき感覚を養うには富安さんのご本が最適です。
「きつね山の夏休み(3年生〜)」「クヌギ林のザワザワ荘(3年生〜)」や、「とどろケ淵のメッケ(2年生〜)」「帰命寺横丁の夏(4・5年生〜柏葉幸子著)」「ふたつの月の物語(6年〜中高生)」等は、このお話が気に入ったお子さんにはオススメです。それぞれ、対象年齢が違います。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,320¥1,320 税込
ポイント: 40pt
(3%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,320¥1,320 税込
ポイント: 40pt
(3%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥1
中古品:
¥1

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ほこらの神さま 単行本 – 2002/1/1
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,320","priceAmount":1320.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,320","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"BF4DwER5x5tsm6dHm4tBgWbtz6RgOhxYcFS03nEM0M1OOLHjGQVFoy9RYwQJuzyyhgj2VeAjoZYP7xvwysQgny7ZpUt4lTwTaQjqaDiD0u3mfuXLZG98XOdhCmAhQ2og","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1","priceAmount":1.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"BF4DwER5x5tsm6dHm4tBgWbtz6RgOhxYcFdv0XhH%2FxFoAfSVymZVNyiMeJxTyZ%2FKUCIKd5IBLCs3ak9DKJcBiA3jqxVeAW0Maz%2FQ%2Fh5ZYrZu%2FoBOfaVdKbgw3owaq5JBTJUlPoAk2rSU5JaakWStuER3Z%2BqFMhukAY5f%2FR%2FA3OBD%2B%2BTxdQ3FRw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
- 本の長さ208ページ
- 言語日本語
- 出版社偕成社
- 発売日2002/1/1
- ISBN-104035406104
- ISBN-13978-4035406105
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
内容(「MARC」データベースより)
小学5年生の勇平たちが拾ったのは、神様の家「ほこら」だった。ねがいごとをしてみると次々にかなったが、同時にいやなことも起こった。ちいさなほこらをめぐるファンタジー。
登録情報
- 出版社 : 偕成社 (2002/1/1)
- 発売日 : 2002/1/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 208ページ
- ISBN-10 : 4035406104
- ISBN-13 : 978-4035406105
- Amazon 売れ筋ランキング: - 390,491位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2010年4月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
子供に読み聞かせようと購入しました。
こちらのレビューでも良い評価がついていたので期待していました。
期待通りの結果でよかったです。
最初は読み聞かせていましたが、毎日1章ずつでは物足りないようで
春休みという事もあり、日中に自分で一気に読み終えてしまいました。
なので、私が感想を書けるほど内容を把握できていません・・・。
本人は面白かったとご機嫌でした。
子供は新3年生です。
わりと低学年でも漢字さえ分かれば読めるようですね。
内容は分かりやすく、描写や表現もよく、頭でイメージしやすいのでとても
良い本と出合った気がします。
こちらのレビューでも良い評価がついていたので期待していました。
期待通りの結果でよかったです。
最初は読み聞かせていましたが、毎日1章ずつでは物足りないようで
春休みという事もあり、日中に自分で一気に読み終えてしまいました。
なので、私が感想を書けるほど内容を把握できていません・・・。
本人は面白かったとご機嫌でした。
子供は新3年生です。
わりと低学年でも漢字さえ分かれば読めるようですね。
内容は分かりやすく、描写や表現もよく、頭でイメージしやすいのでとても
良い本と出合った気がします。
2008年10月16日に日本でレビュー済み
四年生の息子に読み聞かせをしたところ大変好評でした。
小学生男子の学校での友人関係や興味のある事柄など、
かなり共感できる部分があったようです。
最後に「えっ、神さまの力じゃなかったの?それとも・・・」と想像の余地を残した所が
心にくい演出です。
小学生男子の学校での友人関係や興味のある事柄など、
かなり共感できる部分があったようです。
最後に「えっ、神さまの力じゃなかったの?それとも・・・」と想像の余地を残した所が
心にくい演出です。
2014年11月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
皆が言うほど面白くなかった。
文章自体が読みにくくて
すっきりしていないと感じた。
文章自体が読みにくくて
すっきりしていないと感じた。
2004年1月6日に日本でレビュー済み
子どもに読み聞かせをする本を探していました。
いや~、大人の私でもどきどきしながら読みました。神様からのメッセージ(?)が聞こえてくる場面では、ぞくぞくしました。
世界遺産トリオの嫌がらせも、日常にありそうでこわかったし、ラストの天罰が最高。
神様のおかげか偶然か。最後までわからないところが、また、よかったです。
高学年以上、大人の人にまでお勧めです。
いや~、大人の私でもどきどきしながら読みました。神様からのメッセージ(?)が聞こえてくる場面では、ぞくぞくしました。
世界遺産トリオの嫌がらせも、日常にありそうでこわかったし、ラストの天罰が最高。
神様のおかげか偶然か。最後までわからないところが、また、よかったです。
高学年以上、大人の人にまでお勧めです。
2011年2月23日に日本でレビュー済み
びりっかすの神様を評価したらおすすめに現れて手に取った本。うん、確かに面白かった。児童書は男の子が楽しめる良書が少ないので貴重です。残念ながら「夢中になって」というほどではなかったので★は3〜4の中間というところでしょうか。3・4年生の本が好きな子供なら男女関係なく楽しめると思います。