コレハ BD付オフィシャルガイドブック ダヨ。
BDトイウノハ「ブルーレイ・ディスク」ノ事ダヨ。
BDデハ カバン ト サーバル 他フレンズ達ガ
ジャパリパーク デ旅ヲシナガラ 協力シテ問題ヲ解決シタリ
一緒ニ食ベタリ 笑ッタリ 木ニ登ッタリ
勝手ニジャパリマンヲ食ベタリスル 楽シイ記録ヲ 見ル事ガ出来ルヨ。
BD自体ハ ソノママ眺メテモ 意味ガ無イヨ。
BDヲ見ルニハ 本商品トハ別ニ「デッキ」ガ必要ダヨ。
プレイステーション3トカノ 一部ゲーム機デモ 見ル事ガ出来ルヨ。
本商品ノ定価ハ 3,780円(税込)ダヨ。
トッテモ人気ノ商品ダカラ 高ク売リツケヨウトスル
テンバイセルリアン ガAmazon地方デ 沢山目撃サレテイルヨ。
テンバイセルリアン カラ購入スルト 他ノ人気商品ニモ セルリアンガ増殖シテ
ドッタンバッタン 大変ナ騒ギニナルヨ。
定価販売フレンズ カラ購入スルノガ
本来アルベキ 正シイ売買ダヨ。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
同内容レビューガ Amazon地方ノシステム ニヨリ2回削除サレマシタ。
沢山ノヒトガ 参考ニナッタ ミタイダカラ 少シ添削シテ再投稿シタヨ。
追記
Amazon地方デ 定価販売フレンズヲ 同日ノウチニ数回確認シマシタ。
数分デ居ナクナッチャウケド 必ズマタ会エルカラ 高ク売ルセルリアン ニ負ケナイデネ。
セルリアンハ 本来ナラ定価デ購入出来タハズノヒト カラ搾取シテイルダケダヨ。
セルリアンカラ購入シテモ 本商品ヲ作ッタヒト達ノ利益ニナラナイヨ。
2期制作ニモ関ワル緊急事態ダカラ
モシ セルリアンノ違反報告コウゲキデ コノ記憶ガ消サレテモ
沢山ノヒト ガ安全ニ購入出来ルヨウニ 何度デモ再投稿スルヨ。
新品:
¥400¥400 税込
お届け日 (配送料: ¥500
):
3月26日 - 27日
発送元: 海賊王平日基本翌日発送。土日祝日全ての対応が出来ません電話対応不可問い合わせはメールで。 販売者: 海賊王平日基本翌日発送。土日祝日全ての対応が出来ません電話対応不可問い合わせはメールで。
新品:
¥400¥400 税込
お届け日 (配送料: ¥500
):
3月26日 - 27日
発送元: 海賊王平日基本翌日発送。土日祝日全ての対応が出来ません電話対応不可問い合わせはメールで。
販売者: 海賊王平日基本翌日発送。土日祝日全ての対応が出来ません電話対応不可問い合わせはメールで。
中古品: ¥70
中古品:
¥70

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (1) 単行本 – 2017/3/25
けものフレンズプロジェクトA
(監修)
この商品はセット買いができます
『けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック 全6巻セット』 こちらをチェック
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥400","priceAmount":400.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"400","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"M3rQ2AvgQmR%2BcNQtS%2BDE%2FqMGLGvzMyNQRKK2S49%2FLnAkGAgexsj3brbPVHN0HA2kkD16agq7Fw0hWEa7eGlKkxsCEkq9TLTBn041N3WdJ3sEyk6RkkavwKblELcAbYz3II7DtCDLvAqBJENyHoCrSwvZ5O0%2F%2FpWZgj990JiTzrBpe5ociObMBw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥70","priceAmount":70.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"70","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"M3rQ2AvgQmR%2BcNQtS%2BDE%2FqMGLGvzMyNQEWLfF6NPiz8gZesjVyfGRA7OWvj5XjeuwFitaioZDwFu1VYnfNm5VAozIz%2BARkaB8FP%2FJDUvfbFUqaak7LxJUJNmRPZfW6KDf3zdpU9OkWn2ZWXkKtYeIinpy9DFsf6RRJieR3Ot4%2BAlulWE%2B%2B1smA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
BD付のガイドブックでTVアニメを永久に楽しもう!
第1話、2話を収録したブルーレイディスクが付いた公式ガイドブック第1巻!
ストーリー振り返り、イラストギャラリー、ゲスト声優のコメントのほか、ジャパリパークの謎に迫る極秘資料を初公開!
吉崎観音先生のイラストを使った「けものフレンズ大図鑑」は、「ゆうめいなけもの」を収録&描き下ろしイラスト「トラ(ベンガルトラ)」を使ったW表紙!
3時間に及ぶたつき監督のインタビューを読んだ後にアニメ本編を見直すと、新たな発見があるかも?
これがあればいつでもフレンズたちに会える! 映像と文字でパークを探検しよう!
コンセプトデザイン:吉崎観音(「ケロロ軍曹」他)
監督:たつき(「てさぐれ!部活もの」)
シリーズ構成/脚本: 田辺茂範(「団地ともお」他)
音響監督:阿部信行
作画監督:伊佐佳久
美術監督:白水優子
アニメーション制作:ヤオヨロズ
キャスト
かばん…内田彩、サーバル…尾崎由香、フェネック…本宮佳奈、アライグマ…小野早稀
ロイヤルペンギン…佐々木未来、コウテイペンギン…根本流風、ジェンツーペンギン…田村響華、イワトビペンギン…相羽あいな、フンボルトペンギン…築田行子
第1話、2話を収録したブルーレイディスクが付いた公式ガイドブック第1巻!
ストーリー振り返り、イラストギャラリー、ゲスト声優のコメントのほか、ジャパリパークの謎に迫る極秘資料を初公開!
吉崎観音先生のイラストを使った「けものフレンズ大図鑑」は、「ゆうめいなけもの」を収録&描き下ろしイラスト「トラ(ベンガルトラ)」を使ったW表紙!
3時間に及ぶたつき監督のインタビューを読んだ後にアニメ本編を見直すと、新たな発見があるかも?
これがあればいつでもフレンズたちに会える! 映像と文字でパークを探検しよう!
コンセプトデザイン:吉崎観音(「ケロロ軍曹」他)
監督:たつき(「てさぐれ!部活もの」)
シリーズ構成/脚本: 田辺茂範(「団地ともお」他)
音響監督:阿部信行
作画監督:伊佐佳久
美術監督:白水優子
アニメーション制作:ヤオヨロズ
キャスト
かばん…内田彩、サーバル…尾崎由香、フェネック…本宮佳奈、アライグマ…小野早稀
ロイヤルペンギン…佐々木未来、コウテイペンギン…根本流風、ジェンツーペンギン…田村響華、イワトビペンギン…相羽あいな、フンボルトペンギン…築田行子
- 本の長さ40ページ
- 言語日本語
- 出版社KADOKAWA
- 発売日2017/3/25
- 寸法18.4 x 2.2 x 26.2 cm
- ISBN-104041054443
- ISBN-13978-4041054444
よく一緒に購入されている商品

対象商品: けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (1)
¥400¥400
3月 26 - 27 日にお届け
通常3~4日以内に発送します。
¥1,188¥1,188
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : KADOKAWA (2017/3/25)
- 発売日 : 2017/3/25
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 40ページ
- ISBN-10 : 4041054443
- ISBN-13 : 978-4041054444
- 寸法 : 18.4 x 2.2 x 26.2 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 253,761位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,425位漫画・アニメ・BL(イラスト集・オフィシャルブック)
- カスタマーレビュー:
イメージ付きのレビュー

5 星
けものフレンズDB付きオフィシャルガイドブック届いた!
到着したので開けました。BD版はTV放送版にあった視聴制限等で暗くなっていた画面効果が無いため観やすかったです。ガイドブックは気になるジャパリパークなどの資料やフレンズ情報がいっぱい載ってます。次巻もたのしみなのだ!(アライさん風)
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年3月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2017年3月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
なんだかガイドブックに少しネタバレがあるという情報があり、まだ開けていません。(追記しました↓)
最終話まで見てない人は気を付けた方がいいかも。
新聞に載ってたという某氏の批評が、その話題のわりにあまり納得いかないものでしたので(いわゆる00年代らしいコンテンツの見方だなあとの感想を抱きました)、配信の合間に私なりの感想をつらつらと考えてみたりしていました。
ソーシャルゲーム時代の資料映像など何とは無しに当たっていてふと気付いたのは、個々のキャラクターの強さ...その立ち加減です。「原作」たる実在の動物と、その生態およびバックグラウンドという具体的で強力な要素がまず根本にあり、そこに真正面から取り組み、その造形でその仕草でその台詞で、魅力的でしかも何物にも揺らがないような強固なキャラクターが生み出されています。
そんな彼女たちは、どんな事件をも、真正面から受け止め、ねじ伏せて、彼女たち自身の物語へと変えてしまいます。「滅び」を想起させるようなシリアスな予感もあって、それは次第に視聴者へとのしかかってくるわけですが、「何とかなるのではないか」という希望も同時に彼女たちとともにあり、それが先のエピソードを視聴しようという力になります。
加えて、多くの人が、その作り手に誠実さを感じ、そこに好意や信頼感といったものを抱いたはずです。
アニメのキャラクターやストーリーはしょせんフィクション、つくりごとです。どんなに凝った設定も、心を揺らすような展開も、そこにいっちょ乗っかってやろう、騙されてやろうという受け手の意識がなければ、大きなハーモニーを起こすことはありません。
このアニメシリーズにはさまざまなフックがあり、そのどれに引っかかって視聴を始めたかは様々であることと思います。ある人は動物学的な要素で、ある人は人類学、SFを見出した人もいれば、文明の崩壊を匂わせる退廃的な雰囲気を見に来た人もいるでしょう。「IQ低下」に代表されるカオスアニメ的要素を期待した人もいるでしょうし、単純にソーシャルゲームのプレーヤーだった人もいれば、萌えを求めた人もいるかもしれません。
しかしそうしてパークを訪れた誰もが結局のところ、理念も実力も好感度も高い作り手とそこに共感する受け手との間にできた輪の、その中で輝くように生きるけものたちに、惹かれ、その物語にそれこそ屈服するかの如く巻き込まれてその行く末に一喜一憂する。もうしゃらくさい小細工なし。正面突破の圧倒的なパワーを備えるに至ったのがこのけものフレンズなのだと、そう言いたいです。
(2017.4.1追記)
最終回も数度見て堪能したので、満を持してガイドブックを開いてみました。
内容的には、ファンブックとアートワーク集を合体させたようなものかなりアートワーク集寄りといったところですが、プロジェクトチーム自身が手掛けるものだけあって、編集が絶妙で満足度が高いです。特にアートワークは個人的に好きなので、円盤を買ったら絶妙なチョイスのものが自動的に揃うというのは、他のアニメでもやってほしいところ。
アニメのストーリーを追いかける部分は控えめ(本編そのものが付属ですからね)で、飼育員さんへのインタビューもアニメ本編とは内容を多少変えていたりとか、シーンの舞台の説明や設定、背景美術も豊富で、解説書というよりは、第2の本編というか、世界そのものをぐっと深く伝えようという意図に思えました。そういう役割分けが本書の最大の見どころだと思います。
設定は非常に多岐にわたります。それは、アニメで描かれていたのはパークの一部であるという意味のみならず、写っていたシーンの背後にどんな場所があるかということでもあって、時に本編以上に想像のし甲斐があり、冒険心を掻き立ててくれます。
気になっていたネタバレ部分は、ストーリー上クリティカルなものは、監督インタビューの最初の見開きの左最下段にある一文でしょうか。
『じゃぱりびじゅつかん』の次にあるジャパリパークそのものの設定資料集も、エピソード初期のドキドキに影響を与える可能性はありますが。正確には、パークの現状はこうであるという体で書かれたキャプションが、ですが。
私がガイドブックを注文した頃は、今のように人気が出る前でしたけど、視聴者の間になにかマグマのようなものが溜まっているのが見て取れて、このままカルト的な人気が出て、初版だけがハケてしまってそれっきり、みたいなのを恐れていました。
なので、結末に不安がある状態で、一応一巻だけ押さえておこうという動機でしたが、でもこうして人気が出て、版が重なるようになり、これできっと継続的に書店に置かれるような作品になったのだと思います。
つまり、慌てずにいればちゃんと手に入るのです。これはとても幸せな事です。
Amazonではタイミングが合わないと注文もできないような状態ですから、それで精神的に消耗してしまうよりは、思い切って近所の書店を訪ねてみるというのはどうでしょうか(ここでそんな提案をするのもなんなのですが)。値段は変わらないわけですし、ついでに動物に関連した本の1冊も買ってくるというのも、世界を広げてくれる体験の1つだと思います。
最終話まで見てない人は気を付けた方がいいかも。
新聞に載ってたという某氏の批評が、その話題のわりにあまり納得いかないものでしたので(いわゆる00年代らしいコンテンツの見方だなあとの感想を抱きました)、配信の合間に私なりの感想をつらつらと考えてみたりしていました。
ソーシャルゲーム時代の資料映像など何とは無しに当たっていてふと気付いたのは、個々のキャラクターの強さ...その立ち加減です。「原作」たる実在の動物と、その生態およびバックグラウンドという具体的で強力な要素がまず根本にあり、そこに真正面から取り組み、その造形でその仕草でその台詞で、魅力的でしかも何物にも揺らがないような強固なキャラクターが生み出されています。
そんな彼女たちは、どんな事件をも、真正面から受け止め、ねじ伏せて、彼女たち自身の物語へと変えてしまいます。「滅び」を想起させるようなシリアスな予感もあって、それは次第に視聴者へとのしかかってくるわけですが、「何とかなるのではないか」という希望も同時に彼女たちとともにあり、それが先のエピソードを視聴しようという力になります。
加えて、多くの人が、その作り手に誠実さを感じ、そこに好意や信頼感といったものを抱いたはずです。
アニメのキャラクターやストーリーはしょせんフィクション、つくりごとです。どんなに凝った設定も、心を揺らすような展開も、そこにいっちょ乗っかってやろう、騙されてやろうという受け手の意識がなければ、大きなハーモニーを起こすことはありません。
このアニメシリーズにはさまざまなフックがあり、そのどれに引っかかって視聴を始めたかは様々であることと思います。ある人は動物学的な要素で、ある人は人類学、SFを見出した人もいれば、文明の崩壊を匂わせる退廃的な雰囲気を見に来た人もいるでしょう。「IQ低下」に代表されるカオスアニメ的要素を期待した人もいるでしょうし、単純にソーシャルゲームのプレーヤーだった人もいれば、萌えを求めた人もいるかもしれません。
しかしそうしてパークを訪れた誰もが結局のところ、理念も実力も好感度も高い作り手とそこに共感する受け手との間にできた輪の、その中で輝くように生きるけものたちに、惹かれ、その物語にそれこそ屈服するかの如く巻き込まれてその行く末に一喜一憂する。もうしゃらくさい小細工なし。正面突破の圧倒的なパワーを備えるに至ったのがこのけものフレンズなのだと、そう言いたいです。
(2017.4.1追記)
最終回も数度見て堪能したので、満を持してガイドブックを開いてみました。
内容的には、ファンブックとアートワーク集を合体させたようなものかなりアートワーク集寄りといったところですが、プロジェクトチーム自身が手掛けるものだけあって、編集が絶妙で満足度が高いです。特にアートワークは個人的に好きなので、円盤を買ったら絶妙なチョイスのものが自動的に揃うというのは、他のアニメでもやってほしいところ。
アニメのストーリーを追いかける部分は控えめ(本編そのものが付属ですからね)で、飼育員さんへのインタビューもアニメ本編とは内容を多少変えていたりとか、シーンの舞台の説明や設定、背景美術も豊富で、解説書というよりは、第2の本編というか、世界そのものをぐっと深く伝えようという意図に思えました。そういう役割分けが本書の最大の見どころだと思います。
設定は非常に多岐にわたります。それは、アニメで描かれていたのはパークの一部であるという意味のみならず、写っていたシーンの背後にどんな場所があるかということでもあって、時に本編以上に想像のし甲斐があり、冒険心を掻き立ててくれます。
気になっていたネタバレ部分は、ストーリー上クリティカルなものは、監督インタビューの最初の見開きの左最下段にある一文でしょうか。
『じゃぱりびじゅつかん』の次にあるジャパリパークそのものの設定資料集も、エピソード初期のドキドキに影響を与える可能性はありますが。正確には、パークの現状はこうであるという体で書かれたキャプションが、ですが。
私がガイドブックを注文した頃は、今のように人気が出る前でしたけど、視聴者の間になにかマグマのようなものが溜まっているのが見て取れて、このままカルト的な人気が出て、初版だけがハケてしまってそれっきり、みたいなのを恐れていました。
なので、結末に不安がある状態で、一応一巻だけ押さえておこうという動機でしたが、でもこうして人気が出て、版が重なるようになり、これできっと継続的に書店に置かれるような作品になったのだと思います。
つまり、慌てずにいればちゃんと手に入るのです。これはとても幸せな事です。
Amazonではタイミングが合わないと注文もできないような状態ですから、それで精神的に消耗してしまうよりは、思い切って近所の書店を訪ねてみるというのはどうでしょうか(ここでそんな提案をするのもなんなのですが)。値段は変わらないわけですし、ついでに動物に関連した本の1冊も買ってくるというのも、世界を広げてくれる体験の1つだと思います。
2017年3月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1.ディスクの内容
[ディスク枚数]
1枚
[収録内容]
1~2話、特典映像
[音声]
リニアPCM 2ch (48kHz/24bit)
[字幕]
なし
[特典映像]
ノンクレジットOP
ノンクレジットED
PV2種
各フレンズ紹介のショートムービー(サーバル、カバ、フォッサ、インドゾウ、コツメカワウソ、ジャガー)
2.ガイドブックについて
・表1-4込み44p、フルカラー
・さばんなちほー おすすめ観光ルート(1話紹介など)
・1話背景イラスト、設定
・じゃんぐるちほー おすすめ観光ルート(2話紹介など)
・2話背景イラスト、設定
・たつき監督インタビュー(一部ネタバレがあります)
・じゃぱりびじゅつかん(キービジュアル)
・ジャバリパーク全容説明(一部ネタバレがあります)
・けものフレンズ大図鑑(フレンズの紹介)
BD付書籍で安価なため、ディスク仕様がもっとシンプルだと思いましたが
案外普通によくできていて、動画/音声ビットレートも不足なく作られています。
ただし各話にはチャプターの設定はありません。
ガイドブックにはネタバレもいくつか含まれているため、全話鑑賞前に読むのはよくないかもしれません。
[ディスク枚数]
1枚
[収録内容]
1~2話、特典映像
[音声]
リニアPCM 2ch (48kHz/24bit)
[字幕]
なし
[特典映像]
ノンクレジットOP
ノンクレジットED
PV2種
各フレンズ紹介のショートムービー(サーバル、カバ、フォッサ、インドゾウ、コツメカワウソ、ジャガー)
2.ガイドブックについて
・表1-4込み44p、フルカラー
・さばんなちほー おすすめ観光ルート(1話紹介など)
・1話背景イラスト、設定
・じゃんぐるちほー おすすめ観光ルート(2話紹介など)
・2話背景イラスト、設定
・たつき監督インタビュー(一部ネタバレがあります)
・じゃぱりびじゅつかん(キービジュアル)
・ジャバリパーク全容説明(一部ネタバレがあります)
・けものフレンズ大図鑑(フレンズの紹介)
BD付書籍で安価なため、ディスク仕様がもっとシンプルだと思いましたが
案外普通によくできていて、動画/音声ビットレートも不足なく作られています。
ただし各話にはチャプターの設定はありません。
ガイドブックにはネタバレもいくつか含まれているため、全話鑑賞前に読むのはよくないかもしれません。
2017年2月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
これは・・・いい作品ですねぇ・・・。(六話まで見た感想)
ダークホースとはまさにこの作品のことですよ。
このタイトルとビジュアルを一目見て、ここまで面白い作品だと見抜けた人は果たしているんだろうか・・・。
僕は、この「けものフレンズ」に出会ったことで価値観が一周したように感じています。
陳腐とすら思っていた道徳心や善意といったテーマも、とことん丁寧に描けばこんなにも美しく輝くものなんですね。
忘れていた価値を改めて思い出させてくれる、素晴らしいアニメです。暖かい気持ちになれます。
このアニメのおかげで2017年は良いスタートを切れそうです。
ありがとうアルパカちゃん!!
―――
以下2017年3月29日追記分
これは・・・素晴らしい作品ですねぇ・・・。(最終話まで見た感想)
かばんちゃんとサーバルちゃんとボス。3人の旅路に悲しみは似合わない!
別れではない、旅立ちなんだ!
輝けるフレンズ達に心からのありがとうを捧げます。
僕はこれほどまでにあっぱれな「俺たちの戦いはこれからだエンド」を知りません。
かばんちゃん一行はどこへ行き、だれと出会い、そして何を得たのか。是非ともあなた自身の目で確認してください。
確認の方法としてはこの商品を購入することが最も妥当だと思います。
やろうと思えばいくらでも悪意に満ちた非情な展開に持ち込むことができたであろうこの作品を、底なしの愛情と善意であの結末へと導いてみせたたつき監督並びに制作スタッフの皆様方には、百万の賛辞をもっても足りません。
この作品を作ってくれたこと、この作品に出逢えたことにただただ感謝するばかりです。
残酷無惨であることが価値となる時代は終わった!
けものフレンズが終わらせたのです!!
新時代の先駆けとなるこの作品が歴史的な傑作であることに異論はありません。
類い稀なる良心の解説書として、末永く評価され続けることでしょう。
ダークホースとはまさにこの作品のことですよ。
このタイトルとビジュアルを一目見て、ここまで面白い作品だと見抜けた人は果たしているんだろうか・・・。
僕は、この「けものフレンズ」に出会ったことで価値観が一周したように感じています。
陳腐とすら思っていた道徳心や善意といったテーマも、とことん丁寧に描けばこんなにも美しく輝くものなんですね。
忘れていた価値を改めて思い出させてくれる、素晴らしいアニメです。暖かい気持ちになれます。
このアニメのおかげで2017年は良いスタートを切れそうです。
ありがとうアルパカちゃん!!
―――
以下2017年3月29日追記分
これは・・・素晴らしい作品ですねぇ・・・。(最終話まで見た感想)
かばんちゃんとサーバルちゃんとボス。3人の旅路に悲しみは似合わない!
別れではない、旅立ちなんだ!
輝けるフレンズ達に心からのありがとうを捧げます。
僕はこれほどまでにあっぱれな「俺たちの戦いはこれからだエンド」を知りません。
かばんちゃん一行はどこへ行き、だれと出会い、そして何を得たのか。是非ともあなた自身の目で確認してください。
確認の方法としてはこの商品を購入することが最も妥当だと思います。
やろうと思えばいくらでも悪意に満ちた非情な展開に持ち込むことができたであろうこの作品を、底なしの愛情と善意であの結末へと導いてみせたたつき監督並びに制作スタッフの皆様方には、百万の賛辞をもっても足りません。
この作品を作ってくれたこと、この作品に出逢えたことにただただ感謝するばかりです。
残酷無惨であることが価値となる時代は終わった!
けものフレンズが終わらせたのです!!
新時代の先駆けとなるこの作品が歴史的な傑作であることに異論はありません。
類い稀なる良心の解説書として、末永く評価され続けることでしょう。
2017年9月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
二本立て興行時代の映画界において
大作&話題作の付け足し的存在として上映された
「併映作品」を思わせるような外見の中に
萌え要素と子供向けアニメ気質
アクション・ゲーム感覚とロールプレイング・ゲーム感覚
ワンマン・ヒーロー的活躍と集団ミッションの醍醐味
1話完結型ストーリーと継続型ストーリーの持ち味
異世界ファンタジー要素と自然&動物に関する知識によって
構成された舞台&キャラクター造形を共存させることによって
2017年前半期アニメの雄となった「けものフレンズ」の
幕開けとなる第1話・2話を収録した巻であります。
まさに「マニア御用達」のカラーを強めていく
昨今のアニメ界において
多種多様な客層の確保に挑んだ
大いなる挑戦作であると言えるでしょう。
大作&話題作の付け足し的存在として上映された
「併映作品」を思わせるような外見の中に
萌え要素と子供向けアニメ気質
アクション・ゲーム感覚とロールプレイング・ゲーム感覚
ワンマン・ヒーロー的活躍と集団ミッションの醍醐味
1話完結型ストーリーと継続型ストーリーの持ち味
異世界ファンタジー要素と自然&動物に関する知識によって
構成された舞台&キャラクター造形を共存させることによって
2017年前半期アニメの雄となった「けものフレンズ」の
幕開けとなる第1話・2話を収録した巻であります。
まさに「マニア御用達」のカラーを強めていく
昨今のアニメ界において
多種多様な客層の確保に挑んだ
大いなる挑戦作であると言えるでしょう。