
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
KEI画集 mikucolor (イラスト・画集) 単行本 – 2012/8/31
- 本の長さ128ページ
- 言語日本語
- 出版社角川書店(角川グループパブリッシング)
- 発売日2012/8/31
- 寸法21 x 1.4 x 29.8 cm
- ISBN-10404110212X
- ISBN-13978-4041102121
この著者の人気タイトル
登録情報
- 出版社 : 角川書店(角川グループパブリッシング) (2012/8/31)
- 発売日 : 2012/8/31
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 128ページ
- ISBN-10 : 404110212X
- ISBN-13 : 978-4041102121
- 寸法 : 21 x 1.4 x 29.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 379,859位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 2,249位漫画・アニメ・BL(イラスト集・オフィシャルブック)
- - 205,763位コミック
- カスタマーレビュー:
著者について

1961年東京生まれ。ヤクザ時代にFBIのおとり捜査で捕まり、米刑務所・拘置所を合わせ10年以上投獄される。ただ一人の日本人として、徒党を組まず暴れまくるも、刑務所内でチカーノと呼ばれるメキシコ系アメリカ人との出会いによって人生の価値観を大きく変えた。
出所・帰国後はファッション、タトゥー、書籍、コンピレーションCD、DVD、映画などの幅広いプロデュースで、湧き上がるチカーノ・ブームの象徴的存在に。また、米刑務所内でカウンセラーの資格を取得し、ボランティア団体「Good-Family」を設立。現在運営するマリーナ「HOMIE Marine CLUB」では悩める子供・親たちが集まる。
著作【チカーノになった日本人 KEI(東京キララ社)】では口コミだけで1万部以上のベストセラーを達成させ、現在も増刷が続いている。近年では【アメリカ極悪刑務所を生き抜いた日本人(東京キララ社)】を上梓。そして6年以上に及ぶ密着ドキュメンタリー映画【HOMIE KEI~チカーノになった日本人~】の公開を控えている。
Burned at Tokyo Nakano in 1961.
His life started to go a bad way after He stabbed His schoolteacher when he was in Middle school.
After then he joined a young gang called "BOUSOUZOKU". Then it escalated to the Japanese Gang "YAKUZA".
Since he became a Yakuza, He got a great success. As he reached success there was a set up from the FBI.
Kei had to serve an over 10-year sentence in Oregon, LA prison.
After he finished his Sentence, he came back to Japan and used his experience he made inside the prison and opened his own Company "Homie Brand" at Hiratsuka Kanagawa Japan.
Also he opened a Counseling Seminar "Domestic Violence" to help the people who have a problem.
Written Books: "KEI Japanese Gangsta Became Chicano"
"Prison Rules" (Tokyo kirara)
Photograph: "CHICANO"
"PRISON ART"
DVD: "CHICANO GANGSTA" (Tokyo Kirara)
ETC...
He is now writing his second Book of "KEI Japanese Gangsta Became Chicano"
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
なんて言うんでしょう、載っているミクさんのほとんどは表紙の格好と同じなのに、イラストによって美しかったり、綺麗だったり、無邪気だったりするのです。弾けるような笑顔だったかと思えば、憂いの表情にドキッとしたり...。
水彩タッチで繊細に描かれる心象風景とそこに佇むミクさん。湿っぽさを含んだその場の空気感が直に伝わってくるような気さえします。特に、冒頭の1-宇宙~7-南極のイラストは息を飲むような美しさと迫力があり、すっかり心を奪われてしまいました。
KEIさんのイラストは、眺めているとホッとして癒されます。まるで家族のもとに帰ってきたようなあたたかさと安心感があって不思議です。別の方も言われていますが、単なる流行りの萌え絵とは違う、しなやかで地に足の付いた、普遍的な魅力があるように思います。
KEI画廊 や 初音みっくす 01―メーカー非公式 (CR COMICS DX) の表紙絵の様な質感の絵が好きな人なんかは迷わず買えばいいと思います。表紙の素材もキラキラ反射してすごく綺麗です。
とりあえずKEIさんの描くミクが好きなら必携です。
願わくば本作に載ってる画像のデジタルデータも欲しいところです。値段はいくらになってもいいのでいつかダウンロード販売してくれないかなと期待したいです。
後半にいくにつれて、見覚えのあるイラストもたくさん出てきてすごくテンションが上がりました!
やっぱりKEIさんの描くミクが好きだなあと、改めて思えるハズです。
ミクとKEIさんが大好きな方には、とっておきの一冊ですよ。
とにかくしあわせな気持ちになれました。
購入しました。カバーになるのかな?、がラメみたいにきらきらして綺麗だなと、本を手に取った時
の第一印象でした。中を見ていくと、色々なミクさんがいます。何故か分かりませんが、KEIさん
の描くミクさんを見ていると心が穏やかになり、とても癒されます。ミクファンの方は是非手に取っ
て見ていただきたいです。
とにかくミクさんが好きな人にはお薦めです。
他の国からのトップレビュー

Die Farbdrucke sind kräftig und an keiner Stelle ausgeblichen. Oft vermitteln die Farben die Gefühlslage der jeweiligen Figur.
Im Inhaltsverzeichnis ist jedes Bild mit Seitenzahl aufgelistet,sowie Angaben zur Herkunft.
Der Schutzumschlag ist mit einer großen Abbildung von Miku Hatsune gestaltet und trägt in der Mitte den Titel des Buches.Links oben wird der Illustrator genannt.Das Buch ist in japanischer Weise angeordnet.