過去作品に似ていると書いている人が多いけれども、この作品独自の面白さを邪魔するほどではありません。
そもそも、ジョジョだってギアスだって、私のようなオジサンが見れば、更なる過去作品からの影響が明らかだったりします。(だからどうした?)
本作が最も似ているのは「未来日記」です。フォーマットがそっくりです。「未来日記」が名作であるが故に、作者は全く別のフォーマットに挑戦する方が良かったのに、とは思いますが、出版社含め、色々な事情があったのでしょう。
とにかく、英雄的能力を持った主人公が、仲間たちと、世界の大問題や個人的事情に取り組んでいく、という物語です。
「オデュッセイア」と「イーリアス」にそっくりですね(笑)。
それとも「神武東征」と言うべきか。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ビッグオーダー (1) (角川コミックス・エース 129-23) コミック – 2011/12/22
えすの サカエ
(著)
天草に住む高校生の星宮エイジには大きな秘密があった。それは幼かった彼の願い事が原因で世界を一度滅亡させてしまったことだった…!稀代のストーリーテラー・えすのサカエが贈る、震撼のサスペンス異能力バトル!
- 本の長さ187ページ
- 言語日本語
- 出版社角川書店(角川グループパブリッシング)
- 発売日2011/12/22
- 寸法13 x 1.4 x 18.3 cm
- ISBN-104041200911
- ISBN-13978-4041200919
新品まとめ買い ビッグオーダー
合計 (3/10 冊):
¥1,765
獲得ポイント:
12 pt
(0%)
1点以上の商品はAmazon.co.jp以外の出品者から販売または配送されます。 詳細を見る
1点以上の商品は現在、購入することができません
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 角川書店(角川グループパブリッシング) (2011/12/22)
- 発売日 : 2011/12/22
- 言語 : 日本語
- コミック : 187ページ
- ISBN-10 : 4041200911
- ISBN-13 : 978-4041200919
- 寸法 : 13 x 1.4 x 18.3 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 478,100位コミック
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2014年5月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
世界を支配したい!そんな一人の子どもの願いで日本は大打撃を受けた。
世界を支配したいという思いはそんなに悪いものなのか。ちょっと考えてみよう。
世界を支配したいと思った子どもはオーダーと呼ばれる能力を手にした。人によって与えられる能力が異なるオーダー。世界を支配したいと願った星宮 エイジへ与えられた能力は世界を支配する力、支配領土の拡大。
再生の炎のオーダーを持つ相手に殺されかけつつ、大きなうねりに巻き込まれていく。
最初に世界を支配したいと願うことは悪いことなのかと書いた。
なぜか。
子どもの頃に世界を支配したいとエイジが願ったのはとあるヒーローに憧れて。
ダイアクジャーなるヒーロー。目的は世界支配。目的によって彼は責められるが、世界支配の目的があった。
それは世界を支配して平和にすること。これは悪なのか、正義なのか。
【手に入れたきっかけ】
Kindleキャンペーンで気になったので!
世界を支配したいという思いはそんなに悪いものなのか。ちょっと考えてみよう。
世界を支配したいと思った子どもはオーダーと呼ばれる能力を手にした。人によって与えられる能力が異なるオーダー。世界を支配したいと願った星宮 エイジへ与えられた能力は世界を支配する力、支配領土の拡大。
再生の炎のオーダーを持つ相手に殺されかけつつ、大きなうねりに巻き込まれていく。
最初に世界を支配したいと願うことは悪いことなのかと書いた。
なぜか。
子どもの頃に世界を支配したいとエイジが願ったのはとあるヒーローに憧れて。
ダイアクジャーなるヒーロー。目的は世界支配。目的によって彼は責められるが、世界支配の目的があった。
それは世界を支配して平和にすること。これは悪なのか、正義なのか。
【手に入れたきっかけ】
Kindleキャンペーンで気になったので!
2020年8月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
能力者物のCOMIC。
まだ、能力が少なく能力に関して説明口調なのが玉にキズですが、面白い作品です。
が、Kindle版は背表紙、裏表紙、カバー裏、作者コメントなどがありません。
正直、それを含めて一つの本という認識もあるのでガッカリです。
まだ、能力が少なく能力に関して説明口調なのが玉にキズですが、面白い作品です。
が、Kindle版は背表紙、裏表紙、カバー裏、作者コメントなどがありません。
正直、それを含めて一つの本という認識もあるのでガッカリです。
2012年12月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
良く考えられてる作品だと思います。
この題材ならゲームとかも作りやすいのではと思われます。
流石に未来日記のようにドラマ化は無理だと思いますが、、、、。
面白く続きが楽しみです。
この題材ならゲームとかも作りやすいのではと思われます。
流石に未来日記のようにドラマ化は無理だと思いますが、、、、。
面白く続きが楽しみです。
2012年1月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1巻だけだからまだまだこれからですが…未来日記が凄いすぎて下にみてますねこの作品何か他のマンガと能力が被ったり、主人公の星宮エイジが8〜9割顔や髪形がほぼ天野雪輝だったりヒロインは若干似てる性格逆だけど…未来日記と比べたらやっぱりアレなんで…比べずに観ますビッグ
2016年1月14日に日本でレビュー済み
ジョジョやギアスが好きな人にはオススメできる
ヒロインが主人公をいきなり殺しにくるシーンはすごい迫力
序盤のつかみからおもしろいシーンがつづくので飽きない展開です
前作の未来日記のときからバトルのかけひきが上手い作者さんだったのでいいクオリティでした
ヒロインが主人公をいきなり殺しにくるシーンはすごい迫力
序盤のつかみからおもしろいシーンがつづくので飽きない展開です
前作の未来日記のときからバトルのかけひきが上手い作者さんだったのでいいクオリティでした
2012年3月5日に日本でレビュー済み
大まかな設定は、コードギアス+ジョジョ+(未来日記)って感じかな。
主人公がC.C.見たいな女の子に与えられたスタンド能力を使って、
さまざまなスタンド能力を持つもの達と戦ったり、協力したりしながら、
ちょっと病んでるっぽいヒロインらしき女の子に命をねらわれつつ、
妹と幸せに暮らせる世界になるように、
世界征服をすることで、平和な世界を作ろうとするって感じ。
まあ、主人公は脅迫されて、否応なく世界征服を目指すことになるって
ところで、一巻が終わってるからこれからどうなるかはわからないけどね。
うまく物語を転がせれば結構面白くなりそうな感じもするけど、
やっぱり、コードギアスとジョジョっぽい要素が目に付きすぎるのが玉にキズ。
あと、個人的にはちょっと病んでるヒロインは受け付けないから、
(未来日記もそれでいまいち面白くなかった)
ヒロインの考え方や性格が変わっていけばいいな〜って思う。
主人公がC.C.見たいな女の子に与えられたスタンド能力を使って、
さまざまなスタンド能力を持つもの達と戦ったり、協力したりしながら、
ちょっと病んでるっぽいヒロインらしき女の子に命をねらわれつつ、
妹と幸せに暮らせる世界になるように、
世界征服をすることで、平和な世界を作ろうとするって感じ。
まあ、主人公は脅迫されて、否応なく世界征服を目指すことになるって
ところで、一巻が終わってるからこれからどうなるかはわからないけどね。
うまく物語を転がせれば結構面白くなりそうな感じもするけど、
やっぱり、コードギアスとジョジョっぽい要素が目に付きすぎるのが玉にキズ。
あと、個人的にはちょっと病んでるヒロインは受け付けないから、
(未来日記もそれでいまいち面白くなかった)
ヒロインの考え方や性格が変わっていけばいいな〜って思う。
2012年6月26日に日本でレビュー済み
未来日記の作者が描く能力者漫画。
願いから能力は生まれ、能力者は『オーダー』と呼ばれる世界。
主人公・星宮エイジは十年前に世界の『滅亡』を望み『大破壊』を生み出してしまった世界的犯罪者。
星宮エイジを仇と狙うヒロイン・紅鈴(くれない りん)が軍人と共に襲撃してくるところから物語が動き出す、というあらすじ。
ヒロインの容姿は未来日記のユッキーと由乃に似ているが、
罪を自覚しながらも妹の為に必死に動く主人公に、主人公の命を狙う復讐バカのヒロインと未来日記とは色々反対の性格と関係性。
話の内容については語ると完全に終盤のネタバレになってしまうので控えるが、未来日記の頃の勢いで能力者がそれぞれの思惑でバトルを繰り広げる作品に興味があるなら読んで損はない。
相変わらず作画や設定や人の命の軽さなど不安定さを感じる作風ではあるが、主人公と深く関わる事になる能力者集団『十人衆』の登場など先が気になる面白さ。
未来日記の日記所有者全員登場と同じ手法だが。
完全に勢いに任せて一巻丸々プロローグなので、次巻では十人衆が支配する太宰府政庁など『大破壊』による独特の世界観の説明が上手く説明されるかが気になる。
願いから能力は生まれ、能力者は『オーダー』と呼ばれる世界。
主人公・星宮エイジは十年前に世界の『滅亡』を望み『大破壊』を生み出してしまった世界的犯罪者。
星宮エイジを仇と狙うヒロイン・紅鈴(くれない りん)が軍人と共に襲撃してくるところから物語が動き出す、というあらすじ。
ヒロインの容姿は未来日記のユッキーと由乃に似ているが、
罪を自覚しながらも妹の為に必死に動く主人公に、主人公の命を狙う復讐バカのヒロインと未来日記とは色々反対の性格と関係性。
話の内容については語ると完全に終盤のネタバレになってしまうので控えるが、未来日記の頃の勢いで能力者がそれぞれの思惑でバトルを繰り広げる作品に興味があるなら読んで損はない。
相変わらず作画や設定や人の命の軽さなど不安定さを感じる作風ではあるが、主人公と深く関わる事になる能力者集団『十人衆』の登場など先が気になる面白さ。
未来日記の日記所有者全員登場と同じ手法だが。
完全に勢いに任せて一巻丸々プロローグなので、次巻では十人衆が支配する太宰府政庁など『大破壊』による独特の世界観の説明が上手く説明されるかが気になる。