正月にMGクロスボーンを製作しようと思い(3体目)
アマゾンの検索に「クロスボーンガンダム」と入れましたら
「クロスボーンガンダム ゴースト」との候補文字が。
これはなにかと思いクリックしましたら・・・
なんとクロスボーンの新作ではありませんか!?
最近までぜんぜん知りませんでしたです。
この本が発売されていたなんて。
ストーリー展開は、あいかわらずテンポがよく、
なおかつわかりやすいです。
キャラクターの性格とか雰囲気を、
少ないページで読者に分らせる作者さんの技量はすばらしいです。
ガンダム外伝のなかには、疑問を感じる展開の作品も多いですが
クロスボーンシリーズは、矛盾とか破綻とか伏線放置が皆無なのがすばらしいです。
本作の舞台は「宇宙世紀戦国時代」ですのに、なんでもありではないです。
各陣営が、装備とか資金の後ろ盾を模索し、無駄な事を嫌う点がリアルです。
ストーリーの流れに「御都合主義」な部分は皆無です。
本作のゴーストでも、この点は当然継承されていますです。
さりげないセリフの中にも、ユーモアとか設定考察が含まれていて楽しめます。
クロスボーンを、初めて読む方でも楽しめる様に
宇宙世紀の年代表とか、MSの歴史も、コラム形式で掲載されています。
物語の盛り上げ方も見事です。
自分は「クロスボーンガンダムは実在したんだ」の場面に震えました。
映像化は、ゲームでしか行われていない「クロスボーンガンダム」
それにもかかわらず、総監督のお墨付きをいただいたクロスボーンガンダム。
本作でも「GPシリーズは存在したんだ」などの、さりげないセリフがあります。
本当に「クロスボーン」のシリーズは楽しめますです。
今後にもすごく期待しています。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥616¥616 税込
ポイント: 19pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥616¥616 税込
ポイント: 19pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥42
中古品:
¥42

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト(1) (角川コミックス・エース)
画像はありません
選択したカラーの画像がありません。
カラー:
カラー:
-
-
-
- このビデオを見るには、次をダウンロード Flash Player
-
-
-
ビデオ
-
機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト (1) (カドカワコミックス・エース) コミック – 2012/5/25
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥616","priceAmount":616.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"616","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"B2MWEX%2B4aRjoju9ttztINP2DqzkAtZp9KhjEd3QLZAE9qaEgYeBEzVWoPiS6Y5KhKNGSBrSBGMZb9YY5Lm3mujmxdtZa1JhaFpQLK6qpzRPw5rcYu3K0zcumSWvLOGsOhkIcFxlA93w%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥42","priceAmount":42.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"42","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"B2MWEX%2B4aRjoju9ttztINP2DqzkAtZp9tEW85eIjQhCgM4VHinr9xRwLaNvHQS5NwvsiiPXinHw9baD8fbfgSaRahaKmHEwzcB7u%2BFvYXwTegGN8FwO4ICAgSs97zT1EhtC31iFqp0d%2Bvl4yppg1jrUOLHcjgCS4TdO9o%2BpGuFkIHLLc1Qosng%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
UC0153年、サイド3に暮らすフォント・ボーはある日、褐色の青年と可憐な少女に出会い、“エンジェル・コール”を巡る争いに巻き込まれるが…。今度の舞台は「Vガンダム」! 新「クロスボーン」ついに発進!
- 本の長さ176ページ
- 言語日本語
- 出版社角川書店(角川グループパブリッシング)
- 発売日2012/5/25
- 寸法13 x 1.4 x 18.3 cm
- ISBN-104041202515
- ISBN-13978-4041202517
新品まとめ買い 機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト
合計 (12/12 冊):
¥7,502
獲得ポイント:
230 pt
(3%)
1点以上の商品はAmazon.co.jp以外の出品者から販売または配送されます。 詳細を見る
1点以上の商品は現在、購入することができません
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト (1) (カドカワコミックス・エース)
¥616¥616
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
¥616¥616
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
¥616¥616
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り3点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2013年1月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2014年10月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
クロスボーンがもともと大好きだったのでこの1巻も普通に満足していたのですが、新たな主人公フォントが話の盛り上がりと共に急加速でかっこよくなっており、4巻あたりで評価が突き抜けてしまったので、あの熱さの下ごしらえ的な1巻の評価も最初に読んだ時とは比べ物にならないほど上がってしまいました。
あと、ハロロの評価もジワジワ上がってます。萌えマスコット兼フォントのオタク設定シンボルくらいにしか思ってませんでしたが、読み返すと最初っから結構活躍してたんですね。そもそも旧作で戦闘データから生まれた敵とか居たのに、AIを軽んじてたのはちょっと邪推で目が曇ってたかもです。いや間違いなく萌え狙いではあるんですが、結構大事な役目も多く頑張ってるキャラでした。
あと、ハロロの評価もジワジワ上がってます。萌えマスコット兼フォントのオタク設定シンボルくらいにしか思ってませんでしたが、読み返すと最初っから結構活躍してたんですね。そもそも旧作で戦闘データから生まれた敵とか居たのに、AIを軽んじてたのはちょっと邪推で目が曇ってたかもです。いや間違いなく萌え狙いではあるんですが、結構大事な役目も多く頑張ってるキャラでした。
2012年5月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
まさか「鋼鉄の七人」でクロスボーンガンダムシリーズは完結したと思ったのに、予想外の発売でした
そんでもって感想は、前作シリーズにも劣らず、メカニック解説や宇宙世紀解説があったりと面白いです
特に、戦闘シーンは迫力があり、懐かしい機体が多く、ゾロアット・サンドージュと言った、Vガンダム作品の機体も出ています(ビルケ・ナウが出ていたのには驚きましたが、扱いには笑ってしまいました)
そして個人的には、ローズマリー・スズキの著作の本の内容とデスフィズに乗っていたパイロットのとった行動や性能を覆したゾロアットとの戦闘が面白かったです
ですが、読者の中にはVガンダムの作品に絡んで来るのが嫌だったり、鋼鉄の七人で終了したのに続編が何故出てきたのか、等の嫌だなと思う部分がありうると思われますが、皆さんも是非ともご購入またはご覧くださいm(_ _)m
そんでもって感想は、前作シリーズにも劣らず、メカニック解説や宇宙世紀解説があったりと面白いです
特に、戦闘シーンは迫力があり、懐かしい機体が多く、ゾロアット・サンドージュと言った、Vガンダム作品の機体も出ています(ビルケ・ナウが出ていたのには驚きましたが、扱いには笑ってしまいました)
そして個人的には、ローズマリー・スズキの著作の本の内容とデスフィズに乗っていたパイロットのとった行動や性能を覆したゾロアットとの戦闘が面白かったです
ですが、読者の中にはVガンダムの作品に絡んで来るのが嫌だったり、鋼鉄の七人で終了したのに続編が何故出てきたのか、等の嫌だなと思う部分がありうると思われますが、皆さんも是非ともご購入またはご覧くださいm(_ _)m
2012年6月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
前作 鋼鉄の7人 からまさに17年が経過した中で、非アニメ作品のクロスボーンの続編。
作者の絵のタッチが17年前から不変なのはボンボン読んでた自分にとってはとてもありがたい。
逆に昨今のイラストに目が肥えてしまった人にとっては最初の数ページで見るのをやめてしまう・・・
そんなもったいないことをしないで欲しい内容である。
Vガンダムと同じ時間軸で進む本作は「エンジェルハイロゥ作戦」の本当の狙いは何だったのか、
その裏側に迫っている。
歴史の陰にクロスボーンあり。彼らはまたも人知れず孤独な戦いに身を投じていく。
ストーリーもそうだがUC時代における戦争の歴史やMSの進化の過程などファンブックな要素が個人的には◎。
まさにその解説であげられていたことが本巻のMS戦においていかされていたのがさらに◎。
自分自身、最近の美麗なイラストに慣れてきてしまった中、作者の絵のタッチが平成初期の懐かしさを感じさせてくれる。
そういった意味でもこの物語は未来ではなく「過去」を描いた作品であるといえる。
作者の絵のタッチが17年前から不変なのはボンボン読んでた自分にとってはとてもありがたい。
逆に昨今のイラストに目が肥えてしまった人にとっては最初の数ページで見るのをやめてしまう・・・
そんなもったいないことをしないで欲しい内容である。
Vガンダムと同じ時間軸で進む本作は「エンジェルハイロゥ作戦」の本当の狙いは何だったのか、
その裏側に迫っている。
歴史の陰にクロスボーンあり。彼らはまたも人知れず孤独な戦いに身を投じていく。
ストーリーもそうだがUC時代における戦争の歴史やMSの進化の過程などファンブックな要素が個人的には◎。
まさにその解説であげられていたことが本巻のMS戦においていかされていたのがさらに◎。
自分自身、最近の美麗なイラストに慣れてきてしまった中、作者の絵のタッチが平成初期の懐かしさを感じさせてくれる。
そういった意味でもこの物語は未来ではなく「過去」を描いた作品であるといえる。
2014年3月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
クロスボーン好きなら、問題なし! 読むべきー! 買うべき!
でも、1巻だけだと物足りなので3巻まで一気読みをオススメ!
でも、1巻だけだと物足りなので3巻まで一気読みをオススメ!
2012年10月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
前回、クロスボーンガンダム鋼鉄の7人を見た方なら分かると思いますが、最後にトビアが木星でベルナデットの前に現れて良かったねってな感じで終わりましたよね。 あれから17年後?の話です。 自分の感想で言うと、とても楽しいと思います。
キンケドゥーからトビアへ、そして、トビアから新キャラへ・・・。 世代交代しつつもやっぱりクロスボーンガンダムだな。と思わせる作品だと思います。 あと時間軸がvガンダムと同じなので、そこも見所の1つだと思いました。
クロボン好きなら買っていいと思います。
キンケドゥーからトビアへ、そして、トビアから新キャラへ・・・。 世代交代しつつもやっぱりクロスボーンガンダムだな。と思わせる作品だと思います。 あと時間軸がvガンダムと同じなので、そこも見所の1つだと思いました。
クロボン好きなら買っていいと思います。
2012年6月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
マップスなどでも如何なく発揮された長谷川先生の「広げた風呂敷をきれいに畳む」が今回も期待できそうです。
また、ネクストシート同様、前作の関係者や縁者が早速出てきました。
今後の展開に激しく期待しています。
また、ネクストシート同様、前作の関係者や縁者が早速出てきました。
今後の展開に激しく期待しています。
2012年5月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
まず最初に1st・クロスボーン前作・Vの内容を知らないと面白さが半減します。従来のガンダムと違い、戦局を変えるほどの機体性能がありません。20年前の機体の為、持ち前の機動性と搭乗者(カーティス、前作参照)の技能で何とか切り抜けます。主人公?と思われるヲタクくんは、あまり活躍しない。Vの舞台裏の視点からザンスカール帝国と関わっていきます。戦局は不利な状況でどのように巻き返すのか、とても気になります。巻末に作者へのインタビューが記載されています。続編のきっかけは、ゲームのG-GENEやEXVSとの事。だったら、初期の作品から全部アニメで映像化して欲しいな〜(^∀^)!!!
他の国からのトップレビュー

Micah Friend
5つ星のうち4.0
Good quality
2018年6月14日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
I don’t know that much Japanese, but I like the quality of the Manga.