まさか電子版まで出るとは思っていなかった。
……と思いつつ、こういう息長く売れ続ける「スルメ漫画」は電子版のほうがいいのかも。
だーまえこと麻枝御大のライフワークです。90年代から見ている人間には、主人公以外の全キャラが御大のペルソナに見えます。
すべてのキャラクターに、独特のアレンジがかかった漫画ぶりを
「さすがだーまえ、俺たちのできないことを平然とやってのける!」とヒャッハーするか
「なんでテンプレに乗らないの?」とイライラするか、そのあたりは時代によるのでしょう。
私はもろちん前者です。最高の職人には最高の舞台があってほしいです。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ヒビキのマホウ (3) (カドカワコミックス・エース) コミック – 2014/2/24
マホウの使えないマホウツカイ見習い・ヒビキ。そんな彼女がマホウ学院の教員として過ごす日々は新しい出会いに満ちていた。嬉しいこと、悲しいこと、そのすべてが彼女の優しさに包まれる、待望の3巻がここに!
- 本の長さ186ページ
- 言語日本語
- 出版社KADOKAWA/角川書店
- 発売日2014/2/24
- 寸法13 x 1.7 x 18 cm
- ISBN-104041208270
- ISBN-13978-4041208274
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

漫画家、イラストレーター。代表作「.hack 黄昏の腕輪伝説」「ヒビキのマホウ」「純喫茶カメリアのみどりさん」「ドラッグストア店員さっちゃんの日常」
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2014年2月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
やさしい絵柄と涙を誘うやさしく感動するストーリーでお気に入りの漫画でしたが続きが出なくなりもう打ち切られたものだと半分あきらめておりました・・・。
それでも年1回くらい本棚をみて思い出してはAmazonで検索していたのですがそれが昨日たまたま検索したら3巻でてるじゃないですか!
しかもその日が発売日!!もう運命を感じました!
即効カートに入れて今日早速届いたので即効読破しました。
絵柄が変わってしまったと書かれていましたがやさしいタッチの絵柄は相変わらず健在で、ストーリーも泣かせてくれます。
2巻の巻末をみたら2006/12/26でそんなに年数経っていたのかとびっくりです。
これからも続くそうなのでとても楽しみです。
それでも年1回くらい本棚をみて思い出してはAmazonで検索していたのですがそれが昨日たまたま検索したら3巻でてるじゃないですか!
しかもその日が発売日!!もう運命を感じました!
即効カートに入れて今日早速届いたので即効読破しました。
絵柄が変わってしまったと書かれていましたがやさしいタッチの絵柄は相変わらず健在で、ストーリーも泣かせてくれます。
2巻の巻末をみたら2006/12/26でそんなに年数経っていたのかとびっくりです。
これからも続くそうなのでとても楽しみです。
2014年3月1日に日本でレビュー済み
ようやく発売です。
約7年少しといったところでしょうか。
1巻と出会ったのは自分がまだ学生の頃でした
特に本が好きというわけではなくたまたま
ほんと、たまたまこの本を読んでから知らず知らず引き込まれてました。
その時は立ち読みで泣いちゃって自分でもビックリでした。この3巻でも 温もりのマホウ というお話の最後で涙が溢れてしまいました。
このヒビキのマホウは一つ一つの話しにれいさん麻枝さんの想いが混まれていてほんの数十ページなのに長編漫画を読んだ後のような感動と温かい気持ちになります。
長い時間がかかってしまっており絵の書き方は多少変わってしまっても読み手に伝えたいことは変わっておりませんでした。とても嬉しいことです。
自分は文才がなくこの本の良さが伝わるか分かりませんが一人でも多くの方が購入へのきっかけとなってくれたら嬉しいです。
この本と出会えたことは幸せです。
3巻がでて本当に良かったです。
これからまた2巻、巻末3巻、巻末のようなシロツキ&ヒビキの話も織り込んで欲しいと思います。
最後にヒビキ、シイちゃんの笑顔が皆さんの心に残りますように。
約7年少しといったところでしょうか。
1巻と出会ったのは自分がまだ学生の頃でした
特に本が好きというわけではなくたまたま
ほんと、たまたまこの本を読んでから知らず知らず引き込まれてました。
その時は立ち読みで泣いちゃって自分でもビックリでした。この3巻でも 温もりのマホウ というお話の最後で涙が溢れてしまいました。
このヒビキのマホウは一つ一つの話しにれいさん麻枝さんの想いが混まれていてほんの数十ページなのに長編漫画を読んだ後のような感動と温かい気持ちになります。
長い時間がかかってしまっており絵の書き方は多少変わってしまっても読み手に伝えたいことは変わっておりませんでした。とても嬉しいことです。
自分は文才がなくこの本の良さが伝わるか分かりませんが一人でも多くの方が購入へのきっかけとなってくれたら嬉しいです。
この本と出会えたことは幸せです。
3巻がでて本当に良かったです。
これからまた2巻、巻末3巻、巻末のようなシロツキ&ヒビキの話も織り込んで欲しいと思います。
最後にヒビキ、シイちゃんの笑顔が皆さんの心に残りますように。
2014年2月28日に日本でレビュー済み
1、2巻と初めて会ったのは2年前、古本屋ででした.
3巻を待っていましたが、2巻の発行日からもう数年…諦めていました.
3巻発売をきいてどれくらい嬉しかったことか!
(作品を知って日の浅いわたしですら長く感じたのだから当時のファンさんはさぞお待ちかねだったことでしょう)
本当にありがとうございます(*^^*)
前置き長くなりましたが、やはりいいはなしでしたよ.
1話目は久々で入り込めませんでしたが、「温もりのマホウ」「一夜のマホウ」は、「帰ってきたぁぁあ」って感じでした.
……この二つに関してはぼろっぼろに泣きました.
あったかいんですよ、でも心がきりきり痛むんです.
ヒビキもシイちゃんもアヒトくんも大好きだなぁ.
カラー絵もきれいで楽しめます.
ところでみなさま、本体の表紙(カバーの下)まで楽しんでいますか?☆
3巻を待っていましたが、2巻の発行日からもう数年…諦めていました.
3巻発売をきいてどれくらい嬉しかったことか!
(作品を知って日の浅いわたしですら長く感じたのだから当時のファンさんはさぞお待ちかねだったことでしょう)
本当にありがとうございます(*^^*)
前置き長くなりましたが、やはりいいはなしでしたよ.
1話目は久々で入り込めませんでしたが、「温もりのマホウ」「一夜のマホウ」は、「帰ってきたぁぁあ」って感じでした.
……この二つに関してはぼろっぼろに泣きました.
あったかいんですよ、でも心がきりきり痛むんです.
ヒビキもシイちゃんもアヒトくんも大好きだなぁ.
カラー絵もきれいで楽しめます.
ところでみなさま、本体の表紙(カバーの下)まで楽しんでいますか?☆