本当は日向さん(先生)の絵の小説の方がある事を知って色々と探したんですが、絶版で来年の4月に出るようなんですが、待てずに中身が読めないので不安はありましたが、漫画の方を取り合えず四冊まとめ買い
して読んでみました。表紙と同じで絵が綺麗で可愛くてキャラクターもユニークで楽しかったのですが、やはり漫画では描ききれないというか知りたい事が解き明かされていないのが唯一の残念でした。4月に出るのを待って良さそうだったら、小説版も買ってみたい作品です。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
GOSICK 1 (角川コミックス ドラゴンJr. 128-1) コミック – 2008/7/9
東洋の某国から西欧の小国・ソヴュールの学園に留学してきた久城一弥。彼はある日、殺人事件に巻き込まれ、犯人扱いをされてしまった!? その殺人事件をきっかけに一弥はある不思議な女の子・ヴィクトリカと出会い…
- 本の長さ157ページ
- 言語日本語
- 出版社富士見書房
- 発売日2008/7/9
- ISBN-10404712558X
- ISBN-13978-4047125582
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
東洋の某国から西欧の小国・ソヴュールの学園に留学してきた久城一弥。彼はある日、殺人事件に巻き込まれ、犯人扱いをされてしまった!? その殺人事件をきっかけに一弥はある不思議な女の子・ヴィクトリカと出会い…
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
2000年デビュー。04年『砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない』が、ジャンルを超えて高い評価を受け、07年『赤朽葉家の伝説』で日本推理作家協会賞を受賞。同書は直木賞にもノミネートされた。08年『私の男』で第138回直木賞受賞(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『 GOSICK IV-ゴシック・愚者を代弁せよ- (ISBN-13:978-4044281106)』が刊行された当時に掲載されていたものです)
京都府在住の漫画家。
スクウェア・エニックス(Gファンタジー)「現神姫」(全9巻)でデビュー。
その後、芳文社の「御伽楼館」(全2巻)一迅社の「此花亭奇譚」(全2巻)を連載の後、KADOKAWAで「GOSICK」のコミカライズ(全8巻)、初挑戦のラブコメ「Doubt!」(全4巻)を連載。
なお、「GOSICK」は2011年アニメ化もされた。
2017年現在、幻冬舎 月刊バーズで「此花亭奇譚」の続編「このはな綺譚」を連載中。
2017年10月4日から「このはな綺譚」TVアニメ放送開始。
「このはな綺譚」アニメ公式サイト
http://konohanatei.jp
「このはな綺譚」原作サイト
http://konohanatei.sakura.ne.jp
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2008年7月9日に日本でレビュー済み
私はGOSICKのファンで、漫画がでるというから、どんなものかと思って購入してみたら。。。
これが・・・・すごいんですよ!!!!
絵が武田さんの絵に並ぶほどすごい!! ヴィクトリカの本ではあらわせなかった色々な
表情がよくかけていて、とてもかわいいんですよ!!
フリルなども細かく繊細で、キャラの一人一人がとても丁寧に描かれています。
ストーリーもあまり改造したところはなくて、原作とほぼ同じです。
そして、雰囲気がよく出ていると思います。
物語は、『GOSICK S』(番外編?)の一巻の一弥とヴィクトリカが出会ったところから
始まっています。『GOSICK』一巻の船のお話に行くにはまだ少し遠いですが、そこまでの
絵にどんな素晴らしい一弥とヴィクトリカの絵があるか楽しみです☆
買って損はないと思います!
おすすめですよ☆
(ちなみに二巻は冬発売だそうです)
これが・・・・すごいんですよ!!!!
絵が武田さんの絵に並ぶほどすごい!! ヴィクトリカの本ではあらわせなかった色々な
表情がよくかけていて、とてもかわいいんですよ!!
フリルなども細かく繊細で、キャラの一人一人がとても丁寧に描かれています。
ストーリーもあまり改造したところはなくて、原作とほぼ同じです。
そして、雰囲気がよく出ていると思います。
物語は、『GOSICK S』(番外編?)の一巻の一弥とヴィクトリカが出会ったところから
始まっています。『GOSICK』一巻の船のお話に行くにはまだ少し遠いですが、そこまでの
絵にどんな素晴らしい一弥とヴィクトリカの絵があるか楽しみです☆
買って損はないと思います!
おすすめですよ☆
(ちなみに二巻は冬発売だそうです)
2011年4月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
テレビを先に見てこの本に興味を示して購入したのだけど、一気に読み進められなかった><(小説版を先に読んだ人はどうでしょうかね?)ややメリハリが少ない作画(絵は丁重で私好み)ですね^^
少年誌(ジャンプなど)の読者にはお勧めできないですね^^;
ちなみにほかの人のレビューをみると2巻3巻4巻とどんどん作画が成長してるとのことです。
少年誌(ジャンプなど)の読者にはお勧めできないですね^^;
ちなみにほかの人のレビューをみると2巻3巻4巻とどんどん作画が成長してるとのことです。
2008年7月9日に日本でレビュー済み
富士見ミステリー文庫で刊行されている人気シリーズのコミカライズ。
原作者は直木賞を受賞した桜庭一樹さん。
漫画版のイラストは原作のイラストレーターではありませんが、漫画版を描く天乃咲哉さんの絵は、原作の雰囲気を壊すどころか昇華させています。フリルや髪型等の繊細な描写がとても綺麗です。
どのキャラにも共通して言えるのが「かわいい」ということ。シュールな場面では絵柄を崩して描いていますが、そこがまたかわいい。
かわいいキャラが多いのだが、本作はミステリー物。殺人事件等の難解な事件が発生し、それをヒロインのヴィクトリカが解いていく。
読んでいる時、すごくワクワクさせてくれます。次巻以降も期待できますね。
原作者は直木賞を受賞した桜庭一樹さん。
漫画版のイラストは原作のイラストレーターではありませんが、漫画版を描く天乃咲哉さんの絵は、原作の雰囲気を壊すどころか昇華させています。フリルや髪型等の繊細な描写がとても綺麗です。
どのキャラにも共通して言えるのが「かわいい」ということ。シュールな場面では絵柄を崩して描いていますが、そこがまたかわいい。
かわいいキャラが多いのだが、本作はミステリー物。殺人事件等の難解な事件が発生し、それをヒロインのヴィクトリカが解いていく。
読んでいる時、すごくワクワクさせてくれます。次巻以降も期待できますね。
2009年4月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
小説だとしゃがれた老婆の様な声?が漫画だとただ頭のいい女の子が普通に喋っているようにしか見えなかったり、常に退屈してると言っているが結構微笑んでる絵が多かったり個性が崩壊してるような感じがする
個人的な問題かもしれないけど小説は文字ばかりで疲れるとか読みにくいというイメージもあるけどキャラのふいんきとかを楽しむなら素直に原作の方が面白いと思う、元々ライトノベルだし10代ぐらいの人でもすんなり読めると思う。
漫画で楽しむのなら漫画でいいと思うし
お話やキャラで楽しむならやっぱり原作の方がいい
個人的な問題かもしれないけど小説は文字ばかりで疲れるとか読みにくいというイメージもあるけどキャラのふいんきとかを楽しむなら素直に原作の方が面白いと思う、元々ライトノベルだし10代ぐらいの人でもすんなり読めると思う。
漫画で楽しむのなら漫画でいいと思うし
お話やキャラで楽しむならやっぱり原作の方がいい
2008年8月4日に日本でレビュー済み
かわいい絵と裏表紙の紹介文につられて買ってみましたが、内容は微妙です。
私は原作小説未読ですが、舞台設定が重厚な割に内容が軽いため肩透かしを食らった感じがします。
謎は意外性が乏しい上に、ヴィクトリカはあまりに少ない情報で的確すぎる推理をするため謎解きの説得力に欠けます。
ヴィクトリカが天才というより、周りの人間が頭悪すぎるように見えてしまうので、今後もっと重厚な謎が出てくることを期待します。
私は原作小説未読ですが、舞台設定が重厚な割に内容が軽いため肩透かしを食らった感じがします。
謎は意外性が乏しい上に、ヴィクトリカはあまりに少ない情報で的確すぎる推理をするため謎解きの説得力に欠けます。
ヴィクトリカが天才というより、周りの人間が頭悪すぎるように見えてしまうので、今後もっと重厚な謎が出てくることを期待します。
他の国からのトップレビュー

Ty
5つ星のうち5.0
Great manga
2013年12月31日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
When I first read this manga I thought it was great manga I had ever read. This manga is great on how they solve problems and comedic moments. The cover also got me interested and its very neat to look at. Great manga condition was new.