
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ココロコネクト(1) (ファミ通クリアコミックス) コミック – 2011/5/14
CUTEG
(著)
イレカワリ、シンジマスカ?
普通の高校生活。
普通の授業。
普通の部活動。
そんな文化研究部所属の男2人・女3人。
ある日突然、入れ替わり。
人と人とが入れ替わる、とんでもない出来事が、 ココロの見えない部分をさらけ出す。
ファミ通文庫の人気作品をコミカライズ。
第1巻をお届けします。
普通の高校生活。
普通の授業。
普通の部活動。
そんな文化研究部所属の男2人・女3人。
ある日突然、入れ替わり。
人と人とが入れ替わる、とんでもない出来事が、 ココロの見えない部分をさらけ出す。
ファミ通文庫の人気作品をコミカライズ。
第1巻をお届けします。
- 本の長さ160ページ
- 言語日本語
- 出版社エンターブレイン
- 発売日2011/5/14
- ISBN-104047272671
- ISBN-13978-4047272675
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2012年12月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
折角電子ブックで購入してもコミックは紙印刷をスキャンしたような荒っぽいデータが多いのですが、これは美しい絵を表示してくれました。印刷前の入稿データから直接起こされたものですかね? これだけ美しければ、紙の本では無く電子本で買う価値有るなと思いました。
2011年5月18日に日本でレビュー済み
本当は☆2つ3つですね。
良いところは絵のレベルが初めから高い所です。
悪い所は
最初に背景の描写が無さすぎます。人物の後ろは真っ白と言うのが多すぎですね。
次に僕はというかだいたいの人は原作からでしょうが、文字が多く、また原作の部分も飛ばしまくってペースが早く、漫画ならではのオリジナル要素が0というのはいくら一巻でも無いと思います。
これだけを見て楽しむのは厳しいです。原作を読んだ人にはおすすめします。
良いところは絵のレベルが初めから高い所です。
悪い所は
最初に背景の描写が無さすぎます。人物の後ろは真っ白と言うのが多すぎですね。
次に僕はというかだいたいの人は原作からでしょうが、文字が多く、また原作の部分も飛ばしまくってペースが早く、漫画ならではのオリジナル要素が0というのはいくら一巻でも無いと思います。
これだけを見て楽しむのは厳しいです。原作を読んだ人にはおすすめします。
2011年12月9日に日本でレビュー済み
コミカライズとしてかなりの出来であると最初に言っておきます。
何より目がいくのはCUTEGさんのとてもレベルの高い絵だと思います。
安定した作画で原作の白身魚さんの絵の雰囲気を崩すことなく、
安心して見れることができるのは、コミカライズにおいてはとてもポイントの高いところだと思います。
個人的に漫画版の唯のかわいさはやばかったです。
ただやはり、原作未読の方の場合展開についていけないというのはあるかもしれません。
どのコミカライズにも言えることだとは思いますが、
原作の重要な箇所を詰め込む必要があるため、できるだけテンポよくすすめなくちゃいけないんですよね。
それによって「あれ?」とか「いきなり?」みたいに思えるシーンが生じるのも仕方ない事なのかなとは思います。
ですので、コミックのみで楽しむよりは原作も一緒に読むと面白さは倍増すると思います。
細かな心理描写はやっぱり漫画だけでは十分に表せないものですし、
よりキャラへ感情移入しやすくなると思います。
自分はとても楽しめ、今後も期待しているので☆5です。
ヒトランダム以降もコミカライズしてほしいものです。
何より目がいくのはCUTEGさんのとてもレベルの高い絵だと思います。
安定した作画で原作の白身魚さんの絵の雰囲気を崩すことなく、
安心して見れることができるのは、コミカライズにおいてはとてもポイントの高いところだと思います。
個人的に漫画版の唯のかわいさはやばかったです。
ただやはり、原作未読の方の場合展開についていけないというのはあるかもしれません。
どのコミカライズにも言えることだとは思いますが、
原作の重要な箇所を詰め込む必要があるため、できるだけテンポよくすすめなくちゃいけないんですよね。
それによって「あれ?」とか「いきなり?」みたいに思えるシーンが生じるのも仕方ない事なのかなとは思います。
ですので、コミックのみで楽しむよりは原作も一緒に読むと面白さは倍増すると思います。
細かな心理描写はやっぱり漫画だけでは十分に表せないものですし、
よりキャラへ感情移入しやすくなると思います。
自分はとても楽しめ、今後も期待しているので☆5です。
ヒトランダム以降もコミカライズしてほしいものです。
2012年8月5日に日本でレビュー済み
原作小説は未見ですが絵柄が好みだったので読んでみました。
□長所
・パースや素立ち、動きがない部分の絵のレベルは中々のものです。
・コメディ部分が面白い。
■短所
・表情、動きのある絵が苦手の様子。特に後者。
格闘シーンなんかはコマの前後で動きがつながっていないところがあったり。
腕を取って投げられ着地時に腕があの位置だと折れてるか、相当痛いんじゃ?
・フキダシが不自然に大きく、背景の薄さをごまかしている感がある。
・コマが切り替わる時左右の手が逆になるシーン有…等々。
ひょっとすると原作の時点で”こう”なのかもしれませんが「唯」のあるトラウマが
序盤で平気そうだったのに、中盤から突然出現するのが唐突でした。
2巻はまだ読んでいないので2巻では改善されているのかもしれませんが、とりあえずは
「動きの描写」「フキダシの無意味な大きさ」でそれぞれマイナス1の☆3とさせていただきます。
□長所
・パースや素立ち、動きがない部分の絵のレベルは中々のものです。
・コメディ部分が面白い。
■短所
・表情、動きのある絵が苦手の様子。特に後者。
格闘シーンなんかはコマの前後で動きがつながっていないところがあったり。
腕を取って投げられ着地時に腕があの位置だと折れてるか、相当痛いんじゃ?
・フキダシが不自然に大きく、背景の薄さをごまかしている感がある。
・コマが切り替わる時左右の手が逆になるシーン有…等々。
ひょっとすると原作の時点で”こう”なのかもしれませんが「唯」のあるトラウマが
序盤で平気そうだったのに、中盤から突然出現するのが唐突でした。
2巻はまだ読んでいないので2巻では改善されているのかもしれませんが、とりあえずは
「動きの描写」「フキダシの無意味な大きさ」でそれぞれマイナス1の☆3とさせていただきます。
2012年8月26日に日本でレビュー済み
ストーリーは面白い。
使い古された定番の人格入れ替わりストーリー。
俺がお前でお前が俺で?みたいな。それの5人版。
絵は上手ね。
ただ贅沢を言ってるのかもしれないけど、
文字が多いのか絵が書き込まれすぎてるのか分からないんだけど
若干の読みにくさがあった。
続きが気になる面白さ。
使い古された定番の人格入れ替わりストーリー。
俺がお前でお前が俺で?みたいな。それの5人版。
絵は上手ね。
ただ贅沢を言ってるのかもしれないけど、
文字が多いのか絵が書き込まれすぎてるのか分からないんだけど
若干の読みにくさがあった。
続きが気になる面白さ。
2011年5月18日に日本でレビュー済み
舞台は私立山星高校、文化研究部。
部内の5人の男女の心がランダムに入れ替わる不思議なお話。
聞いただけだとHな話しがあるような感じもしますが、
そういった物はほとんどなく、楽しい青春漫画です。
心が入れ替わる事により解る、それぞれの苦悩、恋心が描かれています。
絵は他の方が言われているように、ちょっと少女漫画タッチな感じですね。
でも可愛いですよ。
ピュアな青春ストーリーが好きな方はぜひ。
部内の5人の男女の心がランダムに入れ替わる不思議なお話。
聞いただけだとHな話しがあるような感じもしますが、
そういった物はほとんどなく、楽しい青春漫画です。
心が入れ替わる事により解る、それぞれの苦悩、恋心が描かれています。
絵は他の方が言われているように、ちょっと少女漫画タッチな感じですね。
でも可愛いですよ。
ピュアな青春ストーリーが好きな方はぜひ。
2011年6月13日に日本でレビュー済み
高校生の男女5人の心が入れ代わる、だけなら学園コメディですが、
「誰かに仕組まれた」「終わりのわからない」状況下で「監視されている」のですから、
こんなもん惨劇でしかありません。
でも彼らは前向きに、状況を冷静に受け入れ、互いに励ましあい
この状況を乗り越えようとしている。
続きが気になります。小説読めば結末がわかるかもしれないけど、
マンガで結末を知りたい。
「誰かに仕組まれた」「終わりのわからない」状況下で「監視されている」のですから、
こんなもん惨劇でしかありません。
でも彼らは前向きに、状況を冷静に受け入れ、互いに励ましあい
この状況を乗り越えようとしている。
続きが気になります。小説読めば結末がわかるかもしれないけど、
マンガで結末を知りたい。
2012年11月29日に日本でレビュー済み
規定にはまらない活動をする部活という最近増加し始めた学園モノと、入れ替わりを始めとする様々な超常現象に見舞われる人間達の群像劇、そして人外生命体から監視され混乱させられ、無力ながらも耐え忍ぶ戦いを続けるストーリーの合間に挟まれる話言葉の面白さがウリのファミ通文庫作品コミカライズ。
多少認識が間違っているかもしれないが、やはり感嘆せずにはいられない。この話を書こうとする作者の技量と度胸に。超常現象は毎度違うが、このネタで入賞し9巻以上続け、ドラマCD化・アニメ化・ゲーム化にまでこぎつけたのだから。
そしてその漫画化である今作も十分CUTEGの度量が伝わって来る。
最近メジャーになりつつある韓国人イラストレーターのCUTEGの絵は、キャラクター達の可愛さを原作以上に引き立て、事件の黒幕に出来るだけ憎悪が集中しないようにしている。
多少原作と違う部分もあるが、別に問題にならないLv。漫画タイムきららミラクで別作品の4コマも連載し始めたので、さらなる進化に期待したい。
多少認識が間違っているかもしれないが、やはり感嘆せずにはいられない。この話を書こうとする作者の技量と度胸に。超常現象は毎度違うが、このネタで入賞し9巻以上続け、ドラマCD化・アニメ化・ゲーム化にまでこぎつけたのだから。
そしてその漫画化である今作も十分CUTEGの度量が伝わって来る。
最近メジャーになりつつある韓国人イラストレーターのCUTEGの絵は、キャラクター達の可愛さを原作以上に引き立て、事件の黒幕に出来るだけ憎悪が集中しないようにしている。
多少原作と違う部分もあるが、別に問題にならないLv。漫画タイムきららミラクで別作品の4コマも連載し始めたので、さらなる進化に期待したい。