多分この漫画にたどり着く人は、原作プレイ済みな人が多いと思うので、
ざっと漫画について記載します。
探さないと見つからない程度しか書店にも置いてなさげだしね@都内
内容に関してですが、主人公は武です。
多分つぐみルート…っとこの辺はまだ曖昧ですけど
そして1ルートで終わると思います。
理由:
巻末のおまけで沙羅が、「私の正体を知りたい人はゲームをやるでござる」と言ってること。
作者コメントで「漫画ではEVER17の一部しか触れられません」と言ってること。
漫画はどんなだろ?と期待して買ったけど、
そういうことかぁ・・・って感じです。
でもまぁ、原作を2周するのが辛い自分には楽しめる本でしたね。
そしてこの漫画描いてる人もEVER17が大好きなんだと思います!

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
Ever17(1) (ファミ通クリアコミックス) コミック – 2012/2/15
梅谷千草
(著)
初めて知った人も! 懐かしい! と思った人も!
海中にある海洋テーマパーク『LeMU(レミュウ)』。
この施設に遊びに来た倉成武は突然に発生した事故に巻き込まれ他の生存者とともにLeMUの中に閉じ込められてしまう。
システムの故障により水圧に耐えられなくなったLeMUが圧壊するまでの時間は約170時間17分──。
果たして彼らは地上へ脱出することができるのか!?
全2巻構成の人気作品コミカライズ第1巻!
海中にある海洋テーマパーク『LeMU(レミュウ)』。
この施設に遊びに来た倉成武は突然に発生した事故に巻き込まれ他の生存者とともにLeMUの中に閉じ込められてしまう。
システムの故障により水圧に耐えられなくなったLeMUが圧壊するまでの時間は約170時間17分──。
果たして彼らは地上へ脱出することができるのか!?
全2巻構成の人気作品コミカライズ第1巻!
- 本の長さ158ページ
- 言語日本語
- 出版社エンターブレイン
- 発売日2012/2/15
- ISBN-10404727822X
- ISBN-13978-4047278226
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2012年2月20日に日本でレビュー済み
原作未プレイの方は先に原作を終わらせてから読むことをオススメします。ネタバレに注意。
以下内容についてですが、崩壊までの時間が170時間であることや、武の友人たちの名前が出てくることから話の基準は360版のようです。 そして若干ネタバレ気味ではありますが、主人公の倉成武が倉成武です。しかしこの方法だと少年サイドはどうなるのでしょうか?
もしかしたら武編のみという可能性もあるのでしょうか。そこら辺を上手くやってくれることに期待を込めるのとまだ未知ということで星4つ。
最後にとてもよかった点。
それぞれのキャラの表情が豊かで可愛い。(特にココが素晴らしい)こういう方面に強いのは漫画ならではですね。作者の原作への愛も至るところから感じられます。
まずプロフィールの絵がケチャップかかったレタスです。この時点で「ああこれは大丈夫だな」と思いました。
というわけで、先に原作を終わらせ、ファングッズとして買うことが一番かなと思います。
以下内容についてですが、崩壊までの時間が170時間であることや、武の友人たちの名前が出てくることから話の基準は360版のようです。 そして若干ネタバレ気味ではありますが、主人公の倉成武が倉成武です。しかしこの方法だと少年サイドはどうなるのでしょうか?
もしかしたら武編のみという可能性もあるのでしょうか。そこら辺を上手くやってくれることに期待を込めるのとまだ未知ということで星4つ。
最後にとてもよかった点。
それぞれのキャラの表情が豊かで可愛い。(特にココが素晴らしい)こういう方面に強いのは漫画ならではですね。作者の原作への愛も至るところから感じられます。
まずプロフィールの絵がケチャップかかったレタスです。この時点で「ああこれは大丈夫だな」と思いました。
というわけで、先に原作を終わらせ、ファングッズとして買うことが一番かなと思います。
2012年2月19日に日本でレビュー済み
ゲームという媒体でしか作ることのできない特殊な設定が存在する本作ですが、どうやって漫画に落とし込む気なんだろう。
とりあえず一巻部分は、武視点に沿った展開で普通に何事もなく終わりました。
これはどうすんだ、エンドレスシックスとかやる気か?
あ、絵柄はきちんと昔のバージョンなので安心です。
とりあえず一巻部分は、武視点に沿った展開で普通に何事もなく終わりました。
これはどうすんだ、エンドレスシックスとかやる気か?
あ、絵柄はきちんと昔のバージョンなので安心です。