球団創設時からのファンです。
創設当時の裏話(苦労話)は本当に興味深かった。
当時はファンも応援の仕方が分からず、ホント選手もファンも手探り状態だったことを思い出します。
優勝から月日は経ってますが、その時の感動興奮を思い出すことができ、一気に読めました。
是非もっと詳しい第2弾を期待します。
新品:
¥836¥836 税込
ポイント: 8pt
(1%)
お届け日 (配送料: ¥480
):
4月14日 - 16日
発送元: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店 販売者: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店
新品:
¥836¥836 税込
ポイント: 8pt
(1%)
お届け日 (配送料: ¥480
):
4月14日 - 16日
発送元: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店
販売者: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店
中古品: ¥39
中古品:
¥39

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
楽天イーグルス 優勝への3251日 ――球団創設、震災、田中の大記録・・・苦難と栄光の日々 (角川SSC新書) 新書 – 2013/10/11
山村 宏樹
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥836","priceAmount":836.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"836","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"i44M%2F42%2BNk%2BX5vBh0OPTwqwMca4GiYTbbPXj5g%2FBD3FFWytywTNb1x6EOCFlOcUt4lrdWqkzK7nrB4svow5GeoiKF13tjdhEZ3VnBMv%2F05Eo9oiZx6QwfMhGiC4RONWII6uco7qcoKUI%2Bs6VLjRAiO3BPs4yQ1uuC0I%2B%2FEQm0%2BTb9r6Jjto%2BHg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥39","priceAmount":39.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"39","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"i44M%2F42%2BNk%2BX5vBh0OPTwqwMca4GiYTbPCFjY8qzEP0MhJIXYTMOEuQLfhwbMBctQnkY%2BNsOaoiil9fQ2RDLdBlfx4%2FusOrggv3JCytwKeMoKTpf4luheOq98WAlW4zPxtoSA%2F%2BixKyiGUZk3n7JggVMrZKgLpP7CXgaWkfTcbvjrA%2FDRtOs7Q%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
球団創設初の優勝にむけて、今季激闘を繰り広げたプロ野球・東北楽天イーグルス。9年前、突然持ち上がった球界再編の果てに「50年ぶりの新球団」として誕生して以来、その歴史は波乱に満ちたものだった。
田尾安志監督のもと首位から51.5ゲーム差の歴史的大敗だった1年目、孤高のエース岩隈久志の戦い、野村克也監督時代のID野球とチームの成長、星野仙一監督の就任、「震災」と向かい合いながら戦った2011年のシーズンと嶋基宏の感動のスピーチ、チームを支えた山崎武司や渡辺直人の去り際、そして2013年、怒涛の連勝記録を達成したマーくんこと田中将大と、松井稼頭央、ジョーンズ、マギー、斎藤隆、藤田一也らのV戦士たち…。
戦力も設備もなにもかも足りなかった球団は、どうしてここまで強くなれたのか。仙台、東北とともに歩んできたイーグルスの歴史を、創設メンバーの選手として昨年まで活躍した山村宏樹氏が、チーム関係者・選手の証言とともに振り返ります。
田尾安志監督のもと首位から51.5ゲーム差の歴史的大敗だった1年目、孤高のエース岩隈久志の戦い、野村克也監督時代のID野球とチームの成長、星野仙一監督の就任、「震災」と向かい合いながら戦った2011年のシーズンと嶋基宏の感動のスピーチ、チームを支えた山崎武司や渡辺直人の去り際、そして2013年、怒涛の連勝記録を達成したマーくんこと田中将大と、松井稼頭央、ジョーンズ、マギー、斎藤隆、藤田一也らのV戦士たち…。
戦力も設備もなにもかも足りなかった球団は、どうしてここまで強くなれたのか。仙台、東北とともに歩んできたイーグルスの歴史を、創設メンバーの選手として昨年まで活躍した山村宏樹氏が、チーム関係者・選手の証言とともに振り返ります。
- 本の長さ173ページ
- 言語日本語
- 出版社角川マガジンズ
- 発売日2013/10/11
- ISBN-104047316237
- ISBN-13978-4047316232
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
1976年5月2日、山梨県生まれ。阪神、近鉄を経て、2004年の分配ドラフトで新球団の楽天に入り、先発・中継ぎで活躍、2012年に引退する。現在スポーツコメンテーターとして楽天を中心に取材活動。野球中継の解説、新聞連載、Webコラムなど幅広く発信している。
登録情報
- 出版社 : 角川マガジンズ (2013/10/11)
- 発売日 : 2013/10/11
- 言語 : 日本語
- 新書 : 173ページ
- ISBN-10 : 4047316237
- ISBN-13 : 978-4047316232
- Amazon 売れ筋ランキング: - 959,148位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年8月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
楽天の優勝につられて買ったが、
「よいしょ」してるのが目に付いて、
その点で減点。
「よいしょ」してるのが目に付いて、
その点で減点。
2013年12月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
初年度からのイーグルスファンです。評価を読んで買ってみましたが、素晴らしい本でした。
読んでますますイーグルスが好きになりました。
傍から見ているだけでは分からない初年度の苦労、チームの基礎を作り、伝統を作った歴代指揮官、そして愛すべき選手たち。一緒に苦労してきた作者だからこその目線です。
日本一を達成したことを踏まえてのイーグルスの今後、そしてこの本で書ききれなかった選手たちの横顔やまだあるに違いないいいエピソード・・・ ぜひとも続編を期待したいです。
読んでますますイーグルスが好きになりました。
傍から見ているだけでは分からない初年度の苦労、チームの基礎を作り、伝統を作った歴代指揮官、そして愛すべき選手たち。一緒に苦労してきた作者だからこその目線です。
日本一を達成したことを踏まえてのイーグルスの今後、そしてこの本で書ききれなかった選手たちの横顔やまだあるに違いないいいエピソード・・・ ぜひとも続編を期待したいです。
2013年11月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
山村氏は、楽天イーグルス創設時からのレギュラーメンバーです。
何もないチームで苦しい時期を戦い抜いて来た選手であり、プロ野球好きなひとは
もちろん、田中マー君くらいしか知らないひとにも面白く読めます。
何もないチームで苦しい時期を戦い抜いて来た選手であり、プロ野球好きなひとは
もちろん、田中マー君くらいしか知らないひとにも面白く読めます。
2013年11月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
楽天球団をよりよく好きになる一冊となる本です。是非 試に読んでみて下さい
期待に添えるでしょう、。
期待に添えるでしょう、。
2013年10月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
新聞社発行のグラフ誌はいくつかありますが、書籍で出ているのはめずらしい。個人的には「球団創設のドタバタ」と「震災」のあたりの件が良かった(元近鉄ファンなんで)。「球場でシャワーを浴びる時バスタオルが用意されてなかった」とか「移動の新幹線のチケットが予約されてない」とか(苦笑)。震災のときの嶋のスピーチの裏側や、磯部、山崎がチームをよくするために苦心した様にも涙。もちろん、田中をはじめ選手やスタッフのコメントも満載で、さすが筆者が元選手だけある! あと、意外と三木谷オーナーが選手に好かれているんだなあとも(笑)。近鉄ファン→楽天ファンの方々にはぜひオススメ!
2013年11月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
初年度から主力として活躍された選手の視点で書かれた本です。設立前や設立直後のゴタゴタやそこからのチームの成長の軌跡がよく書かれています。楽天の辛い時期を知っているだけあって球団や裏方、ファンへの愛がある内容なので、楽天ファンはぜひ読むべきです。
2013年11月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
楽天球団設立時から昨年まで選手として在籍した著者ならではの視点で描かれた本書には9年間の真実が詰まっていると感じました。とてもプロ野球チームとは言えないような状況からスタートしたチームが日本プロ野球の頂点に立つためには、この9年間は必要な時間だったのだと思います。メディアからだけの情報では見えない部分、選手ならではのエピソードが満載で非常に楽しく読めましたし、感動しました。