鎮守府の日常を描いたのんびり、ほのぼの作品が目白押しです。
重篤羽黒提督として高名なみにまる先生を始めとする常連作家様は勿論のこと、
初登場となる強面提督が目印の今田秀士先生は新風を巻き起こしております。
更に那智が主役のエピソードが2本、デレる叢雲が見れる作品も2本掲載。
ピンと来た提督は要チェックです。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編(14) (ファミ通クリアコミックス) コミック – 2016/6/15
コミッククリア編集部・編
(編集)
あらー、横鎮アンソロ14巻ですか。いいですね、いいと思います
『艦これ』アンソロジーコミック横須賀鎮守府編第14巻。
これが横鎮のアンソロジーコミック……そうなのね……これが……。
カバー:さいとうなおき 作家:今田秀士、日鳥、ノブヨシ侍ほか
『艦これ』アンソロジーコミック横須賀鎮守府編第14巻。
これが横鎮のアンソロジーコミック……そうなのね……これが……。
カバー:さいとうなおき 作家:今田秀士、日鳥、ノブヨシ侍ほか
- 本の長さ137ページ
- 言語日本語
- 出版社KADOKAWA/エンターブレイン
- 発売日2016/6/15
- 寸法12.8 x 1.2 x 18.2 cm
- ISBN-104047341932
- ISBN-13978-4047341937
新品まとめ買い 艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編
合計 (14/23 冊):
¥9,982
獲得ポイント:
308 pt
(3%)
1点以上の商品はAmazon.co.jp以外の出品者から販売または配送されます。 詳細を見る
1点以上の商品は現在、購入することができません
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年6月27日に日本でレビュー済み
そりゃあ「軽空母」がいるなら「重空母」もいるよね(?)
かまぼこREDさんの頭おかしいマンガ、今回もキレていますがページ減で
ボリュームダウンが残念。
ノブヨシ侍さんの頭おかしいマンガは、扶桑姉妹に武蔵さん、朝清霜と総力
戦の様相を呈し、今後どうなるのやら全く見えません。瑞雲12型を愛でる
伊勢姉妹がひどすぎて泣ける。
しかし今回のMVPは、「恋愛の知識は本で読んだだけ」な、みにまるさんの
ポンコツ鹿島さん。他社のアンソロ含め直球な鹿島さんは初めてじゃないか
な? こういう鹿島さんが見たかったんだよね。
オトウフさんのカバー裏もすごくいい。
かまぼこREDさんの頭おかしいマンガ、今回もキレていますがページ減で
ボリュームダウンが残念。
ノブヨシ侍さんの頭おかしいマンガは、扶桑姉妹に武蔵さん、朝清霜と総力
戦の様相を呈し、今後どうなるのやら全く見えません。瑞雲12型を愛でる
伊勢姉妹がひどすぎて泣ける。
しかし今回のMVPは、「恋愛の知識は本で読んだだけ」な、みにまるさんの
ポンコツ鹿島さん。他社のアンソロ含め直球な鹿島さんは初めてじゃないか
な? こういう鹿島さんが見たかったんだよね。
オトウフさんのカバー裏もすごくいい。
2016年6月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
今田秀士氏、みにまる氏、松平鶴次郎侍氏、ノブヨシ侍氏の作品はいつも楽しみにしてます
特に今回はみにまる氏の鹿島が可愛いかったですね~主役のはぐはぐを食っちゃてます
他では名苗秋緒氏の六駆の話が良かったです、六駆はホントみんな良いですわ~
それからもう既にちょこちょこと顔出してるポーラがさすがと思いましたw
まあ毎度毎度安定の横須賀鎮守府ですわ、残念だったのは石田総司氏が居ない事ぐらいかな
特に今回はみにまる氏の鹿島が可愛いかったですね~主役のはぐはぐを食っちゃてます
他では名苗秋緒氏の六駆の話が良かったです、六駆はホントみんな良いですわ~
それからもう既にちょこちょこと顔出してるポーラがさすがと思いましたw
まあ毎度毎度安定の横須賀鎮守府ですわ、残念だったのは石田総司氏が居ない事ぐらいかな
2016年6月15日に日本でレビュー済み
安定した面白さでした。
今田秀士さんの「リベと提督」、名苗秋緒さんの「憧れのケッコン生活」、日鳥さんの「お願い☆ナガナミサマ」、夕海さんの「叢雲の落ち着けない日」
が特に良かったです。
他にもエロ重視な名取や明石&大淀とかなりバラエティ富んだ内容でまとまってると思います。
ただ所々ネットで言われてるようなネタをやるためだけに出したみたいな艦娘もチラホラいるのが気になります。(赤城の大食い、大淀が黒幕etc)
カバー裏も必見
今田秀士さんの「リベと提督」、名苗秋緒さんの「憧れのケッコン生活」、日鳥さんの「お願い☆ナガナミサマ」、夕海さんの「叢雲の落ち着けない日」
が特に良かったです。
他にもエロ重視な名取や明石&大淀とかなりバラエティ富んだ内容でまとまってると思います。
ただ所々ネットで言われてるようなネタをやるためだけに出したみたいな艦娘もチラホラいるのが気になります。(赤城の大食い、大淀が黒幕etc)
カバー裏も必見
2016年7月21日に日本でレビュー済み
個人的にはみにまるさんの羽黒漫画とれとまクロさんの漫画が好きですw
ローマやリットリオも登場して、非常に楽しめました。
今回のおススメは夕海さんの叢雲漫画です。
バニー姿の叢雲は一見の価値あり!ですよ~
ローマやリットリオも登場して、非常に楽しめました。
今回のおススメは夕海さんの叢雲漫画です。
バニー姿の叢雲は一見の価値あり!ですよ~
2016年7月17日に日本でレビュー済み
妙高型が前半は多めかなという感じ。長波様の話が何個かあってよかった。あらはぎのわっちの話がおもしろかった。