表紙の強烈な赤城さんが目印の佐世鎮アンソロ第10巻です。
記念すべき第10巻には作者の気合を感じる面白い作品が盛り沢山。登場する艦娘は比較的古参が多く、新入りの艦娘は出番が少なめです。
特に大人気の鹿島も登場するのは一作のみ。しかし圧倒的な存在感を示す山本アリフレッド氏の「意識の高いドM提督」や、佐世鎮アンソロの顔とも言える坂崎ふれでぃ氏も引き続き登場しています。
佐世保鎮守府編に限らず艦これアンソロの中でもかなりおすすめの一冊です。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥715¥715 税込
ポイント: 7pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥715¥715 税込
ポイント: 7pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥24
中古品:
¥24

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編 (10) (電撃コミックスNEXT) コミック – 2016/1/26
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥715","priceAmount":715.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"715","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"9RPVCukAMiWfpLV0JUY4ZF%2FZlogGqU%2BxkjiXMsqvotnjU52adPCC9NhvkArz5kf0RJf9kF5qVUerWgtltfxR6Y6GBnJ36EOyCbF0OfY1LGPJ9RjQXHvfAbGx7p9Rp5GPwWHgPLUxjmM%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥24","priceAmount":24.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"24","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"9RPVCukAMiWfpLV0JUY4ZF%2FZlogGqU%2Bx3Isq4I7JyMy8fa0bgXqe6%2FHbv9Ku9pYcCmJZHagek9beQDWKENGeqimSilaBvc8ceNAT5JATlwBxU%2FUwx426nDSUkP70h75LiF7znyP1telel1ar16nfjNe4Pj09g6Cmv3faMQuGdcq1QrgOfQnItA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
おかげさまで『艦これ』佐世保アンソロはなんと第10弾! 今回も雑学&艦娘たちの楽しい鎮守府ライフをお届けします!!
- 本の長さ148ページ
- 言語日本語
- 出版社KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
- 発売日2016/1/26
- 寸法12.8 x 1.3 x 18.2 cm
- ISBN-104048656988
- ISBN-13978-4048656986
新品まとめ買い 艦隊これくしょん -艦これ- 佐世保鎮守府編
合計 (11/21 冊):
¥7,865
獲得ポイント:
180 pt
(2%)
1点以上の商品はAmazon.co.jp以外の出品者から販売または配送されます。 詳細を見る
1点以上の商品は現在、購入することができません
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1971年8月3日生まれ。東京芸術大学絵画科日本画専攻修士卒。1998年TVアニメシリーズ『serial experiments lain』キャラクターデザイン原案。以後『NieA_7』原作、キャラクターデザイン、漫画、『灰羽連盟』原作、シナリオ、キャラクターデザイン、『texhnolyze』キャラクターデザイン。ワニマガジン社より画集『yoshitoshi ABe lain illustrations』『垓層宮』『回螺』。2009〜2015年、スクウェアエニックス、ガンガンONLINEにてフルカラー漫画『リューシカ・リューシカ』連載。2015年、星海社より画集『祝祭の街』明・暗・素の三冊を刊行。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年1月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
安倍先生は表紙だけでした。
出来れば漫画も描いて欲しかったところ。
基本的にいつも通りなのですがビリーさんが外れてしまったのは残念。
個人的には何人か戻ってきていただきたい方がいるのですがまあしょうが無いですね
出来れば漫画も描いて欲しかったところ。
基本的にいつも通りなのですがビリーさんが外れてしまったのは残念。
個人的には何人か戻ってきていただきたい方がいるのですがまあしょうが無いですね
2016年1月27日に日本でレビュー済み
ギャグ、ラブコメがメイン。
何より面白かったのが話のネタ。
ドМ提督のは作画と話ともに面白かったです。
この勢いで次巻も行って欲しいです。
何より面白かったのが話のネタ。
ドМ提督のは作画と話ともに面白かったです。
この勢いで次巻も行って欲しいです。
2016年1月27日に日本でレビュー済み
傑出した傑作や秀作はありませんが、大きくはずした作品もまず、ない。ある意味、安定した編集にてふつうに面白いです。数巻前までの常連勢がはずれ(はずされ?)てしまい、このシリーズもじょじょに変化しつつあります。御大坂崎ふれでぃ氏は健在ですが、なんといってもページ数が少ない(他社から単行本が出るらしいので、多忙だった?)。全体に小ネタ集といっていいでしょう。他氏も言っておられますが、表紙の安倍氏には、表紙の世界観にて本編も描いていただきたかった。氏の同人誌を持っていないもので。それにしても異才・伊藤黒介氏や常に好感をもてる春夏アキト氏がいなくなるという現状は、いかがなものでしょう?
追記。
山本アリフレッド氏の「意識の高いドM提督」シリーズであるが・・・正直、タイトルも含めて、これまで好印象を抱きにくかった。けれども最近、氏の同人誌中の1エピソードに接する機会があり、全肯定はしかねるものの考えが変わってきました。・・・欠陥戦艦として、所属する様々な鎮守府の提督から忌み嫌われ。入渠が必要な大損傷すら放置されたあげくーー解任といえば聞こえのいい「厄介ばらい」を繰り返される「扶桑型姉妹」。そんな姉妹が最期にたどりついたのが、ドM提督の采配する地であった。これまでの心ない提督たちの仕打ちから、また姉へのふかい愛情から。すさみきった山城は、不審と不信に凝り固まり、提督に容易に心を開こうとはしない。だが、性癖や嗜好はともあれ、有能にして艦娘に二心なく接し。扶桑たちの「不幸」をも文字通りその身に受け入れる提督の姿に、山城の氷の心も次第にとけてゆく・・・。文字にすれば陳腐だが、また、わずか十ページ程度のエピソードではあるが、ここに凝縮されている描写は胸をうつ。また、作者の技量も非凡といわざるをえない。・・・ともあれ、「扶桑型姉妹」には、降り積もる雪がよく似合う。提督におんぶされながら、その背中のぬくもりに涙する山城の姿のなんと愛おしいことか! 機会があれば、ぜひ接してみてください。
追記。
山本アリフレッド氏の「意識の高いドM提督」シリーズであるが・・・正直、タイトルも含めて、これまで好印象を抱きにくかった。けれども最近、氏の同人誌中の1エピソードに接する機会があり、全肯定はしかねるものの考えが変わってきました。・・・欠陥戦艦として、所属する様々な鎮守府の提督から忌み嫌われ。入渠が必要な大損傷すら放置されたあげくーー解任といえば聞こえのいい「厄介ばらい」を繰り返される「扶桑型姉妹」。そんな姉妹が最期にたどりついたのが、ドM提督の采配する地であった。これまでの心ない提督たちの仕打ちから、また姉へのふかい愛情から。すさみきった山城は、不審と不信に凝り固まり、提督に容易に心を開こうとはしない。だが、性癖や嗜好はともあれ、有能にして艦娘に二心なく接し。扶桑たちの「不幸」をも文字通りその身に受け入れる提督の姿に、山城の氷の心も次第にとけてゆく・・・。文字にすれば陳腐だが、また、わずか十ページ程度のエピソードではあるが、ここに凝縮されている描写は胸をうつ。また、作者の技量も非凡といわざるをえない。・・・ともあれ、「扶桑型姉妹」には、降り積もる雪がよく似合う。提督におんぶされながら、その背中のぬくもりに涙する山城の姿のなんと愛おしいことか! 機会があれば、ぜひ接してみてください。
2016年2月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
着信なし殿の愛宕が可愛くて好きです。
きのしさんって方の時雨もすごい可愛かったです。
ツイッターとかで有名な人が大抵アンソロだと
期待していたより…ってなってしまう現象に名前つけたいです。
きのしさんって方の時雨もすごい可愛かったです。
ツイッターとかで有名な人が大抵アンソロだと
期待していたより…ってなってしまう現象に名前つけたいです。
2016年5月29日に日本でレビュー済み
初雪と那智等、本来は関わりがある艦なのにゲーム内で台詞の無い艦娘同士のお話があって良かったです。
が、摩耶を姉二人が可愛がって鳥海スルーな話は吐き気と深い悲しみを感じました。コマの余裕もありそうなのに何故4人の話じゃないのか…
いっそこの話が無ければ☆4~5だったのですが。
が、摩耶を姉二人が可愛がって鳥海スルーな話は吐き気と深い悲しみを感じました。コマの余裕もありそうなのに何故4人の話じゃないのか…
いっそこの話が無ければ☆4~5だったのですが。