中古品: ¥14
配送料 ¥240 4月1日-3日にお届け(6 時間 19 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 非常に良い
コメント: ◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

Twitter使いこなし術 パワーユーザー100人の「技」を公開 (アスキー新書 137) 新書 – 2010/1/8

5つ星のうち3.3 24

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ アスキー・メディアワークス (2010/1/8)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2010/1/8
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 新書 ‏ : ‎ 192ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4048683047
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4048683043
  • 寸法 ‏ : ‎ 11.2 x 0.9 x 17.3 cm
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち3.3 24

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
根岸 智幸
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

元インターネットアスキー編集長。クチコミグルメサイトの先駆けとなった「東京グルメ」を企画製作。

Web ディレクター。編集者、ライター、プログラマーでもあり、出版関連Webサイトや広告のプランナーでもあった。最近は電子書籍のダイレクト出版関係の仕事が中心。

1987年 株式会社CSKにソフトウェアエンジニアとして入社。入社早々、精鋭SEが集まる難関プロジェクトでIBMの大型コンピュータのコア周りを担当。

1989年 株式会社アスキーのパソコン総合誌『月刊アスキー』編集部に転職。硬派な専門記事からビジネス向けの応用記事、当時のPC誌では皆無だったアイドル企画まで担当。

1991年 日本初のパソコン高速化専門誌『PC98バリバリチューニング』を企画・編集。

1993年 日本で初めてCD-ROMを付録に付けた定期刊行誌『アプリンク』に参加。

1995年 月刊アスキーで、Apple、東芝、CG、映画を担当。Apple創業者スティーブ・ジョブズの劇的な帰還とAppleの再生を目撃。CG、映画分野では『トイ・ストーリー』監督ジョン・ラセターのロングインタビューなど。

1997年 ビジネスマン向けPC活用誌『アスキードットPC』を副編集長として創刊

1998年 インターネット専門誌「インターネットアスキー」編集長

2000年 クチコミグルメサイトの先駆けのひとつ、「東京グルメ」を企画・開発。自宅サーバにて運営。

2002年 ネットと動画をテーマにしたヘビーユーザー向けPC誌「アスキーPCエクスプローラー」編集長

2004年 「東京グルメ」を株式会社ライブドアに営業譲渡。同時にライブドアに入社。「ライブドアグルメ」として全国展開。

2006年 出版社からの献本を書評ブロガーに届けて本の情報を広げるサービス「本が好き!」を企画・開発。

2010年 『Twitter使いこなし術』(アスキー新書)

2011年 『facebook使いこなし術』(アスキー新書)

2013年 電子書籍専門レーベル『カドカワ・ミニッツブック』創刊に参加。公式Webのディレクションや電子書籍の編集・制作。ハフィントン・ポストジャパン初代編集長松浦茂樹氏のWebプロデュース論の本や、林信行氏の3Dプリンタ技術の本をプロデュース。

2015年 『ほんの1秒でムダなく片付く情報整理術の教科書』(技術評論社)

Twitter @zubapita (http://twitter.com/zubapita)

facebook http://www.facebook.com/zubapita

カスタマーレビュー

星5つ中3.3つ
5つのうち3.3つ
24グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2010年3月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2010年2月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2010年2月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2010年3月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2010年3月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2010年2月20日に日本でレビュー済み
12人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2010年2月23日に日本でレビュー済み
2010年1月15日に日本でレビュー済み
32人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート