
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
図解スティ-ブ・ジョブズ全仕事 単行本 – 2012/1/1
- 本の長さ189ページ
- 言語日本語
- 出版社学研プラス
- 発売日2012/1/1
- 寸法13 x 1.5 x 18.8 cm
- ISBN-104054052096
- ISBN-13978-4054052093
この著者の人気タイトル
登録情報
- 出版社 : 学研プラス (2012/1/1)
- 発売日 : 2012/1/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 189ページ
- ISBN-10 : 4054052096
- ISBN-13 : 978-4054052093
- 寸法 : 13 x 1.5 x 18.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,317,029位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について

1956年広島県生まれ。慶応義塾大学卒業後、業界紙記者や不動産会社(人事・企画など)勤務を経て独立。
トヨタ式の基礎を築いた大野耐一さん直系の若松義人さんの会社の顧問としてトヨタやトヨタグループなど多くの企業を取材してトヨタ式の書籍やテキストなどの制作を主導。
一方でスティーブ・ジョブズやジェフ・ベゾス、イーロン・マスクなどIT企業の創業者や、ウォーレン・バフェットなどの投資家、本田宗一郎、松下幸之助、渋沢栄一など日本の起業家の研究をライフワークとしている。
著書に『スティーブ・ジョブズ名語録』(PHP研究所)、『トヨタ式「すぐやる人」になる8つのすごい仕事術』(笠倉出版社)、『ウォーレン・バフェット成功の名語録』(PHPビジネス新書)、『トヨタだけが知っている早く帰れる働き方』(文響社)、『トヨタ式5W1H思考』(KADOKAWA)、『1分間アドラー』(SBクリエイティブ)、『自分を活かし成果を出すドラッカーの言葉』(リベラル社)、『amazonの哲学』(だいわ文庫)、『整理・整頓100の法則』(日本能率協会マネジメントセンター)などがある。
SBクリエイティブの「ビジネス+IT」で月一回のペースで連載中の「企業立志伝」は既に70回を超えている。
ほかにも地方自治体や日本経営合理化協会などで「トヨタ式」「イーロン・マスクとトヨタ」「GAFAとトヨタの共通点と相違点」に関する講演をたびたび行っている。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ジョブズ氏は間違いなく天才である。筆者がその天才具合を表現する力量がなかったのだろう。それが残念。
「図解」とは言えないと思う。
内容自体はわかりやすいし決して悪くはないが、薄いと思う。
やはり、ジョブズは大物だ!
しかし、彼は(今まで/他の人 とは違い)こんなときにこうした、といった記述が多く、
既にジョブズ本を読んで感銘を受けていた私には新鮮なことがありませんでした。
私が思うに、図解というよりは“まんがでわかる”といった方が近いです。
一節ごとに、文章→1枚のまんが、です。ご参考までに。
1章 問題解決の新しい道を開いた:挑戦力のメソッド
2章 「ノー」を発想の中心に置いた:貫徹力のメソッド
3章 チャンスのつくり方を変えた:逆境力のメソッド
4章 プレゼンテーションを劇場化した:説得力のメソッド
5章 世界的ヒットでライフスタイルを変えた:独創力のメソッド
6章 チームづくりの常識を変えた:人材力のメソッド
7章 イノベーションを戦略に高めた:改革力のメソッド
8章 大きなビジョンを身近に引き寄せた:情熱力のメソッド