
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
マインクラフト インテリア建築ガイド: カッコよくつくれる内装配置図つき(Gakken Computer Mook) ムック – 2017/1/26
マイクラの世界(せかい)をもっとゴージャスにする、「インテリア」の実例(じつれい)をたくさん紹介(しょうかい)。
達人(たつじん)クラフターたちの作品(さくひん)を1手順(てじゅん)ずつ分解(ぶんかい)し、
これ以上(いじょう)ないほどていねいに図解(ずかい)しています。
さらに、つくったインテリアを、建物(たてもの)の中(なか)のどこに置(お)くといいか、
「内装配置図(ないそうはいちず)」でわかりやすく解説(かいせつ)!
インテリアをうつくしく見(み)せるための外観(がいかん)のつくり方(かた)アドバイスもついています。
<こんなインテリアがつくれる! >
●システムキッチン ●ゲストルーム ●ゴージャスなリビング ●エンチャントルーム ●ワイナリー風貯蔵庫(ふうちょぞうこ)
●鉱石採掘場(こうせきさいくつじょう) ●フラワーショップ ●アパレルショップ ●カフェテリア ●民家(みんか)
●武器・防具屋(ぶきぼうぐや) ●酒場(さかば) ●ロッジ風(ふう)の家(いえ) ●リビングルーム ●ホテルのロビー
<さらにこんなことまで! >
●基本(きほん)の家具(かぐ)のつくり方(かた)
●サバイバルモードで使(つか)えるインテリア
●狭(せま)いスペースでのインテリアの配置(はいち)のコツ
●チェストや額縁(がくぶち)のうまい使(つか)い方(かた)
●透過(とうか)ブロックでつくる間接照明(かんせつしょうめい)
●旗(はた)の染色方法(せんしょくほうほう)
<目次>
●マイクラ達人(たつじん)への第一歩(だいいっぽ)
●第1章:お部屋(へや)のインテリアをデザインしよう!
●第2章:サバイバルモードで役立(やくだ)つ施設(しせつ)をつくろう!
●第3章:街角(まちかど)のショップを再現(さいげん)してみよう!
●第4章:RPG(ロールプレイングゲーム)でおなじみの建物(たてもの)をつくろう!
●第5章:自由(じゆう)にデザインするコツをつかもう!
●巻末特集:染料(せんりょう)を使(つか)ってアイテムに色(いろ)をつけよう!
※内容は予告なく変更になる場合がございます。
達人(たつじん)クラフターたちの作品(さくひん)を1手順(てじゅん)ずつ分解(ぶんかい)し、
これ以上(いじょう)ないほどていねいに図解(ずかい)しています。
さらに、つくったインテリアを、建物(たてもの)の中(なか)のどこに置(お)くといいか、
「内装配置図(ないそうはいちず)」でわかりやすく解説(かいせつ)!
インテリアをうつくしく見(み)せるための外観(がいかん)のつくり方(かた)アドバイスもついています。
<こんなインテリアがつくれる! >
●システムキッチン ●ゲストルーム ●ゴージャスなリビング ●エンチャントルーム ●ワイナリー風貯蔵庫(ふうちょぞうこ)
●鉱石採掘場(こうせきさいくつじょう) ●フラワーショップ ●アパレルショップ ●カフェテリア ●民家(みんか)
●武器・防具屋(ぶきぼうぐや) ●酒場(さかば) ●ロッジ風(ふう)の家(いえ) ●リビングルーム ●ホテルのロビー
<さらにこんなことまで! >
●基本(きほん)の家具(かぐ)のつくり方(かた)
●サバイバルモードで使(つか)えるインテリア
●狭(せま)いスペースでのインテリアの配置(はいち)のコツ
●チェストや額縁(がくぶち)のうまい使(つか)い方(かた)
●透過(とうか)ブロックでつくる間接照明(かんせつしょうめい)
●旗(はた)の染色方法(せんしょくほうほう)
<目次>
●マイクラ達人(たつじん)への第一歩(だいいっぽ)
●第1章:お部屋(へや)のインテリアをデザインしよう!
●第2章:サバイバルモードで役立(やくだ)つ施設(しせつ)をつくろう!
●第3章:街角(まちかど)のショップを再現(さいげん)してみよう!
●第4章:RPG(ロールプレイングゲーム)でおなじみの建物(たてもの)をつくろう!
●第5章:自由(じゆう)にデザインするコツをつかもう!
●巻末特集:染料(せんりょう)を使(つか)ってアイテムに色(いろ)をつけよう!
※内容は予告なく変更になる場合がございます。
- 本の長さ191ページ
- 言語日本語
- 出版社学研プラス
- 発売日2017/1/26
- ISBN-104056111456
- ISBN-13978-4056111453
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 学研プラス (2017/1/26)
- 発売日 : 2017/1/26
- 言語 : 日本語
- ムック : 191ページ
- ISBN-10 : 4056111456
- ISBN-13 : 978-4056111453
- Amazon 売れ筋ランキング: - 457,568位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年4月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
小2の子供用に買いました。家具の作り方など詳しく説明されていて子供でもわかりやすかったです。
2017年3月5日に日本でレビュー済み
「建築ガイド」に続いて購入。こちらは内装づくりを詳しく掘り下げた内容。第2章サバイバルモードで役立つ施設のトロッコステーションつき「鉱石採掘場」は簡単なのにかっこいい。第4章RPGでおなじみの建物の「武器・防具屋」「酒場」も作り方がわかりやすい。家づくりも外装・内装の解説があり、内容はとてもしっかりしていると思います。
2017年8月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
これを参考に、息子がチマチマ楽しんでいます。
星4つは大人の私が見ても解りにくいところ目につきました。
バカでも解る!が理想ですね。
星4つは大人の私が見ても解りにくいところ目につきました。
バカでも解る!が理想ですね。
2020年4月19日に日本でレビュー済み
評価もよく内装が載ってると思い購入しましたが、いざ同じものを作ろうとするとどの位置になんのブロックが置かれるか分からない。
最初のページに全体図と上からの構図のようなものは載ってるんですが詳しい作り方になると急に普通の草ブロックの上で作り始める為、どこにどのブロックが繋がるのかは前のページを見ながらここ?と推測しないと作れません。
ものすごく不便だしやりにくい…
内装やレイアウトなどはとてもいいのですが、とにかく見にくいし同じものを作りにくい。これはなかなか使いにくい本でした。
少し見て参考にするくらいならいいですが完全に同じもの作るのは大変ですね。
最初のページに全体図と上からの構図のようなものは載ってるんですが詳しい作り方になると急に普通の草ブロックの上で作り始める為、どこにどのブロックが繋がるのかは前のページを見ながらここ?と推測しないと作れません。
ものすごく不便だしやりにくい…
内装やレイアウトなどはとてもいいのですが、とにかく見にくいし同じものを作りにくい。これはなかなか使いにくい本でした。
少し見て参考にするくらいならいいですが完全に同じもの作るのは大変ですね。