この本の刊行は1992年で旧BASICでPCを動かすのがブームとなった時代である。
内容は副題のとおり広範囲の問題にたいして本格的なシミュレーションを可能にする
旧BASICプログラムリストがついている。
問題は旧BASICの実行環境がないことだが
旧BASICをMapleに変換するのは割と簡単なので
現在でも再利用は可能であろう。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
パソコンで遊ぶ物理シミュレーション: 量子力学からカオスまでが目で見える (ブルーバックス 924) 新書 – 1992/6/1
神原 武志
(著)
●BASICで簡単に見られる物理現象
実際に実験することはむずかしい、光の粒子波動二重性といった量子力学的現象。カオス、フラクタル、ソリトンといった言葉だけで知っているような現代科学のトピックス。そして、式だけは目にしたことがあっても、それが本当のところどうはたらいているのか確かめたこともない万有引力の法則。これらのやっかいな物理の問題を、パソコン画面に実際に映し出して見られるのが、コンピュータ物理のおもしろさです。
コンピュータをまったく知らない人でも、本書のわずか50〜100行前後のBASICプログラムをパソコンに打ち込むことによって、最先端の物理の世界で遊ぶことができます。
実際に実験することはむずかしい、光の粒子波動二重性といった量子力学的現象。カオス、フラクタル、ソリトンといった言葉だけで知っているような現代科学のトピックス。そして、式だけは目にしたことがあっても、それが本当のところどうはたらいているのか確かめたこともない万有引力の法則。これらのやっかいな物理の問題を、パソコン画面に実際に映し出して見られるのが、コンピュータ物理のおもしろさです。
コンピュータをまったく知らない人でも、本書のわずか50〜100行前後のBASICプログラムをパソコンに打ち込むことによって、最先端の物理の世界で遊ぶことができます。
- 本の長さ295ページ
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日1992/6/1
- ISBN-104061329243
- ISBN-13978-4061329249
商品の説明
著者について
【神原武志】
1940年、愛知県に生まれる。東京工業大学大学院修了。現在、電気通信大学電子物性工学科教授。
【樫森与志喜】
1956年、三重県に生まれる。大阪市立大学大学院修了。現在、電気通信大学電子物性工学科助手。
【内藤正美】
1944年、栃木県に生まれる。東京工業大学大学院修了。現在、(株)日立製作所基礎研究所主任研究員。
【佐々木直幸】
1942年、大分県に生まれる。東京工業大学大学院修了。現在、日本歯科大学歯学部数学教授。
【大山哲雄】
1924年、大阪府に生まれる。東京帝国大学理学部卒業。現在、電気通信大学名誉教授。
1940年、愛知県に生まれる。東京工業大学大学院修了。現在、電気通信大学電子物性工学科教授。
【樫森与志喜】
1956年、三重県に生まれる。大阪市立大学大学院修了。現在、電気通信大学電子物性工学科助手。
【内藤正美】
1944年、栃木県に生まれる。東京工業大学大学院修了。現在、(株)日立製作所基礎研究所主任研究員。
【佐々木直幸】
1942年、大分県に生まれる。東京工業大学大学院修了。現在、日本歯科大学歯学部数学教授。
【大山哲雄】
1924年、大阪府に生まれる。東京帝国大学理学部卒業。現在、電気通信大学名誉教授。
登録情報
- 出版社 : 講談社 (1992/6/1)
- 発売日 : 1992/6/1
- 言語 : 日本語
- 新書 : 295ページ
- ISBN-10 : 4061329243
- ISBN-13 : 978-4061329249
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,251,382位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,654位物理学一般関連書籍
- - 2,206位ブルーバックス
- - 38,832位コンピュータ・IT (本)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中5つ
5つのうち5つ
1グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。