
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
妖怪アパートの幽雅な日常(1) (YA! ENTERTAINMENT) 単行本(ソフトカバー) – 2003/10/11
香月 日輪
(著)
ひとり暮らしの始まりは、妖怪たちのすむ奇妙なアパート――。
違う世界や違う価値観があってこそ、世の中はオモシロイ!
夕士が高校入学と同時に始めた、あこがれの下宿生活。
幼い頃に両親を事故で亡くしたため、早く独り立ちをするのが彼の夢。
ところがそこには、ちょっと変わった、しかし人情味あふれる《住人たち》が暮らしていた……。
違う世界や違う価値観があってこそ、世の中はオモシロイ!
夕士が高校入学と同時に始めた、あこがれの下宿生活。
幼い頃に両親を事故で亡くしたため、早く独り立ちをするのが彼の夢。
ところがそこには、ちょっと変わった、しかし人情味あふれる《住人たち》が暮らしていた……。
- 本の長さ218ページ
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日2003/10/11
- 寸法12.9 x 1.7 x 18.8 cm
- ISBN-104062120666
- ISBN-13978-4062120661
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
内容(「MARC」データベースより)
夕士が高校入学と同時に始めた、憧れの下宿生活。幼い頃に両親を事故で亡くしたため、早く独り立ちをするのが彼の夢。ところがそこには、ちょっと変わった、しかし人情味あふれる「住人たち」が暮らしていた…。
登録情報
- 出版社 : 講談社 (2003/10/11)
- 発売日 : 2003/10/11
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 218ページ
- ISBN-10 : 4062120666
- ISBN-13 : 978-4062120661
- 寸法 : 12.9 x 1.7 x 18.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 592,374位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 971位こどものSF・ファンタジー
- - 98,185位文学・評論 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

和歌山県生まれ。
翻訳家、声優などさまざまな職業をめざしつつ、少女漫画の同人誌で創作活動をしていたが、『ワルガキ、幽霊にびびる!』で作家デビューし、同作品で日本児童文学者協会新人賞を受賞。
『妖怪アパートの幽雅な日常①』で産経児童出版文化賞フジテレビ賞を受賞。この「妖アパ」シリーズ(全10巻)は中高生から大人まで幅広い読者に支持されている。本人曰く「幽霊は見えない」が、見てきたように〈妖したち〉を描き、「小説は読めない(マンガ大好き!)」が、長編小説シリーズを同時執筆進行し、「料理はしない」が、読者の胃袋に訴える超絶美味の料理を作中に登場させている。
他の作品に「完全版 地獄堂霊界通信」シリーズ、「ファンム・アレース」シリーズ、「大江戸妖怪かわら版」シリーズ、「僕とおじいちゃんと魔法の塔」シリーズなどがある。現在も自著の登場人物や裏設定を漫画化するなどして、自身の創作意欲をかきたてながら、精力的に執筆活動を続けている。愛犬は柴犬の「ハナ様」。大阪市在住。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年4月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
原作もおもしろかったし
サクサクと読みやすかったです。
特にクリとシロの話は印象に残っていたので
またこの2人に出会えてよかったです。
サクサクと読みやすかったです。
特にクリとシロの話は印象に残っていたので
またこの2人に出会えてよかったです。
2023年6月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
もはやバイブル
主人公の心情も、情景もクリアに描かれすぎて、物語の世界に入りまくる。香月先生最強
主人公の心情も、情景もクリアに描かれすぎて、物語の世界に入りまくる。香月先生最強
2021年7月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
初めはコミカルな物語かと思って読んでいたが、ずいぶん奥が深い気がしてきた。今後の展開が楽しみ。
2019年2月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
アニメ見て、もしかして原作は面白いのかな?と思って買ってみた。
2015年11月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
表紙が違いましたが、中古で買いました。
ティーン向けなのかと思いましたが、大人でも面白いと
直感で思いました。
主人公・夕士がちょっと変わった人間たちや妖怪たちとの出会いで成長していくのですが、楽しいもの・ちょっとぞくっとくるものにドキドキし、胸が痛むものもありました。
とくにクリとシロの物語は現代でも考えられる物語で、くりの体にある穢れたものがどうか浄化してほしいと思わずにいられずに心にくるものがありました。
続編もあるので読むのがとても楽しい一冊です。
ただ、著者の香月日輪(こうづきひのわ)さんが昨年
亡くなったと最近になって知ったのでもうこのシリーズは出来ないと思うと残念でなりません。
51歳で亡くなられた香月さんの冥福をお祈りすると共に
このシリーズを読んでいきたいと思います。
ティーン向けなのかと思いましたが、大人でも面白いと
直感で思いました。
主人公・夕士がちょっと変わった人間たちや妖怪たちとの出会いで成長していくのですが、楽しいもの・ちょっとぞくっとくるものにドキドキし、胸が痛むものもありました。
とくにクリとシロの物語は現代でも考えられる物語で、くりの体にある穢れたものがどうか浄化してほしいと思わずにいられずに心にくるものがありました。
続編もあるので読むのがとても楽しい一冊です。
ただ、著者の香月日輪(こうづきひのわ)さんが昨年
亡くなったと最近になって知ったのでもうこのシリーズは出来ないと思うと残念でなりません。
51歳で亡くなられた香月さんの冥福をお祈りすると共に
このシリーズを読んでいきたいと思います。
2012年2月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
元々、異世界系の話が好きで、日常の中に不思議があるのがとても好きだったので、ドンピシャな作品でした。
先に同作者の「下町不思議町物語」を読んで、この作者の魅力に惹かれました。
時事的なネタ的な所で、自分より若い人が書いているのかな?とは思いましたが、そんな思いをも凌ぐほど、世界観が出来上がっておりドンドン読みたい!という気持ちにさせてくれる作品です。
不思議な世界観に小旅行に行ってみたい方にはすごくお勧めな作品です。
あとは、現在の中高生が読むとためになる事がたくさん散らばった作品だと思います。
んー・・・大人だからこそ分かる理屈が書いてあるという事もあるかもしれません。
驕れる者久しからず。そんな言葉の意味を多角的に書き込んである気がします。
先に同作者の「下町不思議町物語」を読んで、この作者の魅力に惹かれました。
時事的なネタ的な所で、自分より若い人が書いているのかな?とは思いましたが、そんな思いをも凌ぐほど、世界観が出来上がっておりドンドン読みたい!という気持ちにさせてくれる作品です。
不思議な世界観に小旅行に行ってみたい方にはすごくお勧めな作品です。
あとは、現在の中高生が読むとためになる事がたくさん散らばった作品だと思います。
んー・・・大人だからこそ分かる理屈が書いてあるという事もあるかもしれません。
驕れる者久しからず。そんな言葉の意味を多角的に書き込んである気がします。
2018年4月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
大阪から親戚の名古屋に行く時、駅舎に有る本屋に惹かれ新作文庫の棚に置いて有った「妖怪アパートの幽雅な日常1」を手に取ってそのまま購入して、名古屋までの電車の中で一気に読んでしまい、次を待ち遠しく思い全巻制覇したにもかかわらず、電子書籍でいつでも読めるようにまた全巻集めてしまうほど素敵な小説でした、最近では友達がこの面白さに私には借りずに、全巻買い集めました。