子供のトイトレのために購入しました。
子供が結構気に入って、よく読んでました。
今はもう4歳で、おねしょもないのですが
これもいい思い出です。
次は下の子の時に読んであげようと思います!
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥528¥528 税込
ポイント: 5pt
(1%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥528¥528 税込
ポイント: 5pt
(1%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥107
中古品:
¥107

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
できるかな(おしっこ) (あかちゃんのための絵本) 単行本 – 1994/4/18
いもと ようこ
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥528","priceAmount":528.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"528","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"SPDvCaEKCv7Eq3Vx9w8IhA4r5eI1OfFFITPYMnIG0jq36uhddlSTZ0uQg0d3TNGzZbN7ZflX8%2BG%2B4N2AI44Bw5AQiJWDS8UcZuAWnRG7BYv1NG0n3bAilJZuHaDx8HEd","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥107","priceAmount":107.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"107","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"SPDvCaEKCv7Eq3Vx9w8IhA4r5eI1OfFFuKa6S2PihjFEAUDo92YlKP2nCH6FGOmzKT46aJJoiPBu1aUavpo1h%2BBOHJZgIwRrLXXelXKj6zPUDsOAs9cpBo49PHwYFOxEDHOtxaekeT62XlsdexCyTbsYrnHWVKLnuHtZfA%2FWV%2FnOUDwIqEblQA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
赤ちゃんがはじめて出会う生活・しつけ絵本。
お母さんと赤ちゃんで一緒に絵本をみながら、赤ちゃんが生活の基礎を身につけます。いもとようこの温かい絵が「しつけ」の意味を楽しいものにしてくれます。
お母さんと赤ちゃんで一緒に絵本をみながら、赤ちゃんが生活の基礎を身につけます。いもとようこの温かい絵が「しつけ」の意味を楽しいものにしてくれます。
- 本の長さ16ページ
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日1994/4/18
- 寸法17.2 x 1 x 20.5 cm
- ISBN-104062527197
- ISBN-13978-4062527194
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 講談社 (1994/4/18)
- 発売日 : 1994/4/18
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 16ページ
- ISBN-10 : 4062527197
- ISBN-13 : 978-4062527194
- 寸法 : 17.2 x 1 x 20.5 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 813,064位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2008年5月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
娘のトイレトレーニングを始めようかな・・・という時期に購入しました。
みんながおまるに座っているシーンはとてもかわいらしく
おまるでおしっこするって楽しいんだよ、と思わせてくれる内容です。
他にもトイレの絵本を何冊か買いましたが
絵が一番かわいいのはやっぱりいもとさんの本です。
実際始めてみると、トレーニングはすんなり進まず、結構大変でしたが
この本を読んでいたこともあり、おまるに興味を持っていたようなので
そういう点はよかったかな、と思います。
みんながおまるに座っているシーンはとてもかわいらしく
おまるでおしっこするって楽しいんだよ、と思わせてくれる内容です。
他にもトイレの絵本を何冊か買いましたが
絵が一番かわいいのはやっぱりいもとさんの本です。
実際始めてみると、トレーニングはすんなり進まず、結構大変でしたが
この本を読んでいたこともあり、おまるに興味を持っていたようなので
そういう点はよかったかな、と思います。
2017年5月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
絵は可愛いですが、子供は全く食いつかずでした。
レビューが高いわりにはさほどでした。
レビューが高いわりにはさほどでした。
2005年3月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
犬、猫、豚と次々にオマルに座り自分も真似てみて用を足す・・・といった内容です。文字も一言位で次のページ・・・という感じですので小さな子にも分かりやすいと思います。まもなく2歳の娘はオマルに座るとこの本を指し「同じ!同じ!」と言い、理解しているようなのですが半年以上たった今でも中々オマルで用を足してくれません。なのであえて★四つ。本は厚手だし、子供だけで触っても破れる心配がないので◎
2011年6月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
トイレトレーニング中の2歳の息子に買いました。図書館でこの本を借りてみたら、とっても気に入ったので買うことにしました。
この本を読みながら、おまるでおしっこができるようになり、ぶたさん(本に登場する)のおかげでうんちもできるようになりました。
シンプルな台詞なので、息子もまねをして言いながらトイレをしています。
この本を読みながら、おまるでおしっこができるようになり、ぶたさん(本に登場する)のおかげでうんちもできるようになりました。
シンプルな台詞なので、息子もまねをして言いながらトイレをしています。
2006年10月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2歳の娘はトイレトレ真っ最中。
この本に出てくる、にゃんこ、わんわん、ぶたさん、そして人間の男の子と一緒に「しーしーしー」とおしっこして喜んでいます。
最後に「でたね でたね おしっこ でたよ」というセリフはお気に入りらしく、一緒に言って満足そうです。これからトイレトレを始めようという方にお勧めです。
この本に出てくる、にゃんこ、わんわん、ぶたさん、そして人間の男の子と一緒に「しーしーしー」とおしっこして喜んでいます。
最後に「でたね でたね おしっこ でたよ」というセリフはお気に入りらしく、一緒に言って満足そうです。これからトイレトレを始めようという方にお勧めです。
2004年11月22日に日本でレビュー済み
娘は、いもとようこさんの絵が大好きなせいもありますが、厚めのペ-ジで自分でも読みやすいようで、「読んで」とせがむ時もありますし、自分でウットリと眺めている時もあります。
猫、犬、ブタが、気持良さそうにオマルにいる姿は、大人が見ても微笑ましいものだと思います。
文章も、簡潔でリズムがよく、すぐに娘は、覚えてしまいました。そのへんがうまくできている絵本だと思います。
猫、犬、ブタが、気持良さそうにオマルにいる姿は、大人が見ても微笑ましいものだと思います。
文章も、簡潔でリズムがよく、すぐに娘は、覚えてしまいました。そのへんがうまくできている絵本だと思います。
2003年2月3日に日本でレビュー済み
いろいろな動物が出てきて、おまるにすわり…という内容です。現在5歳と2歳半の娘がいますが、上の子がおまるにすわりたがらなかったので何か良いきっかけになる本はないかな…と探してこの本に出会いました。
”できるかな~する!!(おまるにすわる)”とおしっこがでる、でないは別として楽しくトイレトレーニングができました。
”できるかな~する!!(おまるにすわる)”とおしっこがでる、でないは別として楽しくトイレトレーニングができました。