プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥770¥770 税込
ポイント: 24pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥770¥770 税込
ポイント: 24pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥1
中古品:
¥1

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ICO-霧の城-(下) (講談社文庫) 文庫 – 2010/11/12
宮部 みゆき
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥770","priceAmount":770.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"770","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"l5ZmlrGxbM5WmuXoMksI0KLKnPsv12Y3%2FG8lahSjjsqiQ7pBmLYkCmdbl2ksly8v%2BJ120VEvGdY0HHlbf8x6cK6ZZrmyz2bivHFf34HR7HoYuylgcqbfc9f5YL%2B%2FSihRn1qIjVIUOVU%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1","priceAmount":1.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"l5ZmlrGxbM5WmuXoMksI0KLKnPsv12Y39QzTCARc5xJjjX5lXd1kI2puVmhs57m99ClTSTzBl0g0KAr0aY3Gcas4i7ds%2BVT%2FvFcnOOMt9q2zXRHWOrOqtvApnsUxxH0XIGa4qY%2BXngfb6htRz5bE5kqBqm%2F0N1OrNhOOQHZZOWHuInhXEcON%2BZJUSN%2FmtUCP","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
君には力があるんだよ。霧の城に負けない力が。
断崖絶壁に建つ霧の城にやってきたイコは、鳥籠に囚われた1人の少女・ヨルダと出逢う。「ここにいちゃいけない。一緒にこの城を出よう。2人ならきっと大丈夫」。なぜ霧の城はニエを求めるのか。古(いにしえ)のしきたりとヨルダの真実とは。2人が手を取り合ったとき、この城で起きた悲しい事件の幻が現れ始める。
※この作品は、2008年6月に刊行されたノベルスを、文庫化に際して上下巻に分冊した下巻です。
断崖絶壁に建つ霧の城にやってきたイコは、鳥籠に囚われた1人の少女・ヨルダと出逢う。「ここにいちゃいけない。一緒にこの城を出よう。2人ならきっと大丈夫」。なぜ霧の城はニエを求めるのか。古(いにしえ)のしきたりとヨルダの真実とは。2人が手を取り合ったとき、この城で起きた悲しい事件の幻が現れ始める。
※この作品は、2008年6月に刊行されたノベルスを、文庫化に際して上下巻に分冊した下巻です。
- 本の長さ384ページ
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日2010/11/12
- 寸法10.8 x 1.5 x 14.8 cm
- ISBN-104062768100
- ISBN-13978-4062768108
よく一緒に購入されている商品

対象商品: ICO-霧の城-(下) (講談社文庫)
¥770¥770
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 講談社 (2010/11/12)
- 発売日 : 2010/11/12
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 384ページ
- ISBN-10 : 4062768100
- ISBN-13 : 978-4062768108
- 寸法 : 10.8 x 1.5 x 14.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 251,196位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年8月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
宮部みゆきの作品としては異色な気がしますが、流石に何を書いても読者は引き込まれてしまいます。まか不思議なストーリーの展開に最後まで気が抜けませんでした。
2015年1月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
やはり宮部みゆきさんは、すごい!!
ほとんど引きこもりで、この発想は、たいしたものです。
ほとんど引きこもりで、この発想は、たいしたものです。
2012年12月16日に日本でレビュー済み
下巻よりも、人物の心情の動きが中心となっているので想像しにくいアクション要素は少ないです。
上巻で示された謎が次第に解明されていったり、それに伴う主人公の迷いがでてきたりと内容は非常に満足できました。
そしてラストにはベタなシーンもあって涙腺を少しだけくすぐられました。
やはりゲームをやらないとわからない部分もあるのでしょうが、たとえどれだけゲームとの相違点があろうともこれが良著であることに違いないです。
上巻で示された謎が次第に解明されていったり、それに伴う主人公の迷いがでてきたりと内容は非常に満足できました。
そしてラストにはベタなシーンもあって涙腺を少しだけくすぐられました。
やはりゲームをやらないとわからない部分もあるのでしょうが、たとえどれだけゲームとの相違点があろうともこれが良著であることに違いないです。
2010年12月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
心で戦うファンタジー。
上巻で拡げられた不思議な世界の風呂敷が、解き明かされ畳まれて行く。
ふわっと仄悲しいストーリーが魅力的な文体で丁寧に書かれている。
元のゲームをやってみたくなった。
上巻で拡げられた不思議な世界の風呂敷が、解き明かされ畳まれて行く。
ふわっと仄悲しいストーリーが魅力的な文体で丁寧に書かれている。
元のゲームをやってみたくなった。
2017年6月5日に日本でレビュー済み
ゲームはPS2のワゴンセールか何かで買ってプレイした記憶があります。
当時はヨルヨルの儚げな仕草や、思わずICOに駆け寄るやさしさとかに癒されました。
確かにゲームのイメージとは多少かけ離れますが、ゲームの中では語られなかったヨルヨル一家のサブストリーなどが盛りだくさんの具沢山でとても良かったです。
当時はヨルヨルの儚げな仕草や、思わずICOに駆け寄るやさしさとかに癒されました。
確かにゲームのイメージとは多少かけ離れますが、ゲームの中では語られなかったヨルヨル一家のサブストリーなどが盛りだくさんの具沢山でとても良かったです。
2014年2月13日に日本でレビュー済み
ヨルダの思いやニエの子達の行動など、何度も泣けた。
中でも心が打たれたのは自分の失敗で大勢の人間を死なせてしまい、永い永い孤独の中で絶望して打ちひしがれるヨルダの手を取って無理矢理にでも引っ張っていく幼い勇者の姿。
ゲームでも脱出する際ヨルダに生気ややる気があまり有りませんが、それをこのように理由付けしたのは上手いと思います。
失敗は誰にもあります。取り返しのつかない失敗もあるでしょう。
でも歩き出さなければ。ヨルダが絶望してても、救いがなくても、逃げる気力すら無くても少年イコはその手を引っ張り続けた。
自分が大きな失敗をした時には心の中にイコを呼びましょう。きっと前へ引っ張ていってくれるはずです。
誰かが絶望していたらイコになりましょう。そういう人が必要とされているはずです。
そういう優しさと勇気を教えてもらいました。感謝。
中でも心が打たれたのは自分の失敗で大勢の人間を死なせてしまい、永い永い孤独の中で絶望して打ちひしがれるヨルダの手を取って無理矢理にでも引っ張っていく幼い勇者の姿。
ゲームでも脱出する際ヨルダに生気ややる気があまり有りませんが、それをこのように理由付けしたのは上手いと思います。
失敗は誰にもあります。取り返しのつかない失敗もあるでしょう。
でも歩き出さなければ。ヨルダが絶望してても、救いがなくても、逃げる気力すら無くても少年イコはその手を引っ張り続けた。
自分が大きな失敗をした時には心の中にイコを呼びましょう。きっと前へ引っ張ていってくれるはずです。
誰かが絶望していたらイコになりましょう。そういう人が必要とされているはずです。
そういう優しさと勇気を教えてもらいました。感謝。
2014年2月2日に日本でレビュー済み
ICOはPS2でプレイしました。
本作はゲームでは明らかになっていない細かい背景や謎が語られ、明らかになるので個人的には面白い作品です。
続編が発売されたら是非読みたいと思います。
本作はゲームでは明らかになっていない細かい背景や謎が語られ、明らかになるので個人的には面白い作品です。
続編が発売されたら是非読みたいと思います。