
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
無限の住人(19) (アフタヌーンKC) コミック – 2006/4/21
沙村 広明
(著)
「勝つ事こそ剣の道」という逸刀流統主・天津に両親を殺された少女・凜は、仇
討ちのため、身に血仙蟲を埋め込んだ不死身の男・卍を助っ人にする。異形・残
虐・悲運……様々な殺人者たちが交錯し葬られる、凄惨な剣戟活劇。これが「ネオ
時代劇」だ! 第1回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞受賞作品。
討ちのため、身に血仙蟲を埋め込んだ不死身の男・卍を助っ人にする。異形・残
虐・悲運……様々な殺人者たちが交錯し葬られる、凄惨な剣戟活劇。これが「ネオ
時代劇」だ! 第1回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞受賞作品。
- 本の長さ216ページ
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日2006/4/21
- ISBN-104063144097
- ISBN-13978-4063144093
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
沙村 広明
漫画家。1993年、アフタヌーン四季賞夏のコンテストにて四季大賞を受賞した『無限の住人』でデビュー。年末より連載化した同作は、現在も大人気連載中。2008年にはアニメ化もされた。他にも『おひっこし』『シスタージェネレーター』『ハルシオン・ランチ』(以上すべて講談社・刊)など作品多数。
漫画家。1993年、アフタヌーン四季賞夏のコンテストにて四季大賞を受賞した『無限の住人』でデビュー。年末より連載化した同作は、現在も大人気連載中。2008年にはアニメ化もされた。他にも『おひっこし』『シスタージェネレーター』『ハルシオン・ランチ』(以上すべて講談社・刊)など作品多数。
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2024年1月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
主人公の不死という異常性に対して違和感なくストーリーに入り込める。
2006年5月13日に日本でレビュー済み
永かった!のちのち歴史の闇と呼ばれるだろう陰惨な現場を越えて
凛の苦労が報われた。万次の奥の手、それは出羽介の想いだった!
瞳阿と夷作の絆の秘密も明らかになった。
不死実験編の黒幕、実行犯とも決着をつけた。
首斬り浅の強さも証明された。
結果、とても濃い内容となった。
役者が揃った今、果たして次巻でどう収めるんだろう。
発売期間は長いし、万次や凛の目標達成できそうもない。
だが、1話1話は類を見ない面白さ。まさに無双。
圧倒的な画力が、リアルな環境設定が、登場人物の本気の気持ちが
読むものを深く感情移入させる。
登場人物すべて、簡単に善悪判断できず、行動には確固たる信念がある。
この物語が終わるときには、全員幸せになってほしいと
一番、≠リアルなことを考えてしまいます。
凛の苦労が報われた。万次の奥の手、それは出羽介の想いだった!
瞳阿と夷作の絆の秘密も明らかになった。
不死実験編の黒幕、実行犯とも決着をつけた。
首斬り浅の強さも証明された。
結果、とても濃い内容となった。
役者が揃った今、果たして次巻でどう収めるんだろう。
発売期間は長いし、万次や凛の目標達成できそうもない。
だが、1話1話は類を見ない面白さ。まさに無双。
圧倒的な画力が、リアルな環境設定が、登場人物の本気の気持ちが
読むものを深く感情移入させる。
登場人物すべて、簡単に善悪判断できず、行動には確固たる信念がある。
この物語が終わるときには、全員幸せになってほしいと
一番、≠リアルなことを考えてしまいます。
2006年4月27日に日本でレビュー済み
今巻は戦闘シーンがかっこよすぎ!
凜の見せ場もありました!
卍と協力してハバキを倒すところは凄くカッコイイです。
凜の見せ場もありました!
卍と協力してハバキを倒すところは凄くカッコイイです。
2013年6月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
作品は素晴らしいです。
が、画像の解像度がジャストすぎます。
ipadを横にして2page表示でジャストなのです。
ipad縦持ちの1page表示では圧縮によってボケボケ。
ダブルタッチでちょっと拡大したくらいでももう描線の味が死んでいます。
連載時は大きいのだからもう少し解像度上げるか、圧縮率弱めてもらえませんかね。
画の素晴らしさが損なわれているので★4とします。
が、画像の解像度がジャストすぎます。
ipadを横にして2page表示でジャストなのです。
ipad縦持ちの1page表示では圧縮によってボケボケ。
ダブルタッチでちょっと拡大したくらいでももう描線の味が死んでいます。
連載時は大きいのだからもう少し解像度上げるか、圧縮率弱めてもらえませんかね。
画の素晴らしさが損なわれているので★4とします。
2006年11月8日に日本でレビュー済み
いやぁ、待った待った。
出ていたことに気づかないくらい待ちました。
長〜く幽閉されている万次さんを
取り戻すべく凛が瞳阿と江戸城に潜り込んで……
連載を休むこともあるようですが、
ここまで練ったお話を読ませてくれるならアリ!
もうこうなったらライフワークですね☆
出ていたことに気づかないくらい待ちました。
長〜く幽閉されている万次さんを
取り戻すべく凛が瞳阿と江戸城に潜り込んで……
連載を休むこともあるようですが、
ここまで練ったお話を読ませてくれるならアリ!
もうこうなったらライフワークですね☆