今回はサラが中心の話でした。
鏡子との出会い、父親との確執(まではいかないか?)など彼女も色々と背負っている人物でした。
ただ間に広之と明の話も入っていたのでサラと鏡子の話はなんだかアッサリとまとまって終わった、
という印象だったのでもうちょっと掘り下げてもいいのではないかと思いました。
でもそんなことしてるとバレーの描写すらなくなりそうなので良かったのかなと思います。
サラパパは飄々とした人でホントにDVしてたの!?って感じでしたが常に片手にワンカップ持ってるとこから
サラを手放してずっとアル中なのかと思うとやっぱり良い人とは思えませんね。
次巻は来年の春発売で隆子メインの巻のようです。楽しみだ〜
それにしてもユカにはスポット当たらないのね;
新品:
¥1,280¥1,280 税込
ポイント: 13pt
(1%)
お届け日 (配送料: ¥250
):
4月2日 - 3日
発送元: アウトレット・スター 販売者: アウトレット・スター
新品:
¥1,280¥1,280 税込
ポイント: 13pt
(1%)
お届け日 (配送料: ¥250
):
4月2日 - 3日
発送元: アウトレット・スター
販売者: アウトレット・スター
中古品: ¥249
中古品:
¥249

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
少女ファイト(8)特装版 コミック – 2011/7/22
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,280","priceAmount":1280.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,280","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"ulpXKIN%2FtN4gfjMD%2F8jubyqFd1xuHqWqwirZ%2F0H57Gl0IF6aHg5pjHYLpQ%2BrN1fmou2qJ1vSLuRqZN%2BRRAdzOjZVjhTD4l5bMDQ%2BZbsYDrBuL8tiBVDc5zYq3s68GprrnLLYQQRlx%2FjcBsDMUluD3aQYgfe%2F8giKmMaCbIQDxlZA3de1qdQFGFF7yCGc47MK","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥249","priceAmount":249.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"249","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"ulpXKIN%2FtN4gfjMD%2F8jubyqFd1xuHqWq1cJXTINyX2ulKvdQUocYWuQpxu6TBeMu2w0CJvRbUvnxHOnebyQDVbRK03oBTHGORfSkeNvIOT%2FgxZm2S3OKoUx6ptREernG8rKdX2FDnMys5kYIA3sWCVPVmC%2B98il1icdFwDqVrFIHv2BDbwiaRUuAJ3EKyuye","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
小田切明の複製原稿16枚を収納! 小田切明の複製原稿16枚を、少年ファイト編集部原稿袋に収納!※複製原稿は日本橋ヨヲコ描き下ろし、複製原稿サイズ:B5、原稿袋サイズ:B5
- 本の長さ196ページ
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日2011/7/22
- ISBN-104063648729
- ISBN-13978-4063648720
新品まとめ買い 少女ファイト
合計 (4/18 冊):
¥3,625
獲得ポイント:
57 pt
(1%)
1点以上の商品はAmazon.co.jp以外の出品者から販売または配送されます。 詳細を見る
1点以上の商品は現在、購入することができません
よく一緒に購入されている商品
この商品を見た後にお客様が購入した商品
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
著者について
日本橋 ヨヲコ
1974年10月3日、香川県生まれ。1996年、『爆弾とワタシ』が第34回ちばてつや賞佳作を受賞。同年、『ノイズ・キャンセラー』でデビュー。単行本は『プラスチック解体高校』(全2巻)、『極東学園天国』(全4巻)、『日本橋ヲヨコ短編集 バシズム』(全1巻)、『G戦場ヘヴンズドア』(全3巻)がある。現在、「イブニング」にて『少女ファイト』を連載中。
1974年10月3日、香川県生まれ。1996年、『爆弾とワタシ』が第34回ちばてつや賞佳作を受賞。同年、『ノイズ・キャンセラー』でデビュー。単行本は『プラスチック解体高校』(全2巻)、『極東学園天国』(全4巻)、『日本橋ヲヨコ短編集 バシズム』(全1巻)、『G戦場ヘヴンズドア』(全3巻)がある。現在、「イブニング」にて『少女ファイト』を連載中。
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2013年4月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この巻は知ってる店が多く出過ぎる。江古田また遊びに行くかなー。
2011年8月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
作中にある小田切明のマンガ原稿を、ミニサイズで再現。
少年ファイト宛の封筒まで再現していて、かなり手が込んでます。
少年ファイト宛の封筒まで再現していて、かなり手が込んでます。
2012年4月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
何となくですが、試合に負けて次があるからいいみたいなノリはスポーツ系としてはちょっと疑問。 内心は判らないですが負けた帰り道、談笑出来るほど、彼女達は大人なんだろうか。自分に置き換えて考えると、負けてた帰り道はモロ脳内反省会議で、若い時でも笑えなかったけど。例え次があっても。スポーツ系って試合結果がそのまま評価になるから。いくら練習を真面目にやろうと、練習試合で勝とうとも、本番の試合で負けたら意味は無いのだから。
2011年7月22日に日本でレビュー済み
今巻は通常版・特装版とそれぞれの表紙のサラ、広之がメインのエピソードと新たなライバルが登場。
日本橋ヨヲコさんの上手さは横軸の人間ドラマと縦軸のストーリーが見事に絡まりながら繋がって行くところにある。
今巻の第八巻は過去最長の「極東学園天国」の全4巻の2倍に達するも、未だ中弛みも作者本人の手抜きも感じられず、春高に向けて一層の盛り上がりが期待出来る展開となっている。
…連載のペースはゆっくりながらも、(作者にとっては)これだけの長期連載になっているという事は、それだけ作者とこの作品が認められてきたということだろう。
「プラスチック解体高校」連載時からのファンとしては嬉しい限りだ。(あまりメジャーになってしまっても多少寂しいものもあるという複雑なファン心理だが…今の所はまだ大丈夫かな)
…とまぁ、面倒くさい事は置いといても、とにかくキャラクターが皆優しい。
彼女達(と彼等)の優しさに触れることが出来るだけで満足。
それだけで読んだこちら側も優しい気持ちになれる。
今迄も日本橋ヨヲコ作品に裏切られた事は無いし、これからもファンを辞めることは無いんだろうなぁ
日本橋ヨヲコさんの上手さは横軸の人間ドラマと縦軸のストーリーが見事に絡まりながら繋がって行くところにある。
今巻の第八巻は過去最長の「極東学園天国」の全4巻の2倍に達するも、未だ中弛みも作者本人の手抜きも感じられず、春高に向けて一層の盛り上がりが期待出来る展開となっている。
…連載のペースはゆっくりながらも、(作者にとっては)これだけの長期連載になっているという事は、それだけ作者とこの作品が認められてきたということだろう。
「プラスチック解体高校」連載時からのファンとしては嬉しい限りだ。(あまりメジャーになってしまっても多少寂しいものもあるという複雑なファン心理だが…今の所はまだ大丈夫かな)
…とまぁ、面倒くさい事は置いといても、とにかくキャラクターが皆優しい。
彼女達(と彼等)の優しさに触れることが出来るだけで満足。
それだけで読んだこちら側も優しい気持ちになれる。
今迄も日本橋ヨヲコ作品に裏切られた事は無いし、これからもファンを辞めることは無いんだろうなぁ
2011年7月23日に日本でレビュー済み
今回、敢えて強調するなら、サラのデレ具合だと思います。今まで感情の起伏が少なかった彼女からすれば、「精一杯のデレ」を見せてくれてます。
2017年11月15日に日本でレビュー済み
それはやっぱり監督がスター、のチームだからなんでしょうね。で、健全な(?)保護者後援会が絶対の朱雀高校が、なんでアル中で妻子に逃げられるような反教育的な人間をバレーボール部の監督なんぞに雇っているんだと考えていたんだけど。 たぶん入部した生徒を一人も脱落させず、3年間一度も試合に出ることもなく卒業して行く部員を一人も出したことがない成績が、父兄には好評なんだろうな、と想像してみた。全員参加故の均一化指導。案外レギュラーの親はそれぞれ、チームのスターはうちの○○ちゃんなのよ、ってこの監督の指導で思い込まされているかもしれない。パパママキラーかよ。まあ高校生活の3年間、挫折を経験させず春高でベスト4にも入れて部活楽しかったー、というまったり思い出卒業生を毎年量産しているとしたら、それはそれで凄腕の職人芸だと思う。
で、その槌家監督を黒曜谷のサラ選手が実のところはどう思っているのか? というのはこの巻では宿題のままなんだね。サラ選手自身は一度も家庭内で手を挙げられたことはないみたいなんだけど?? そこまで怯える??他人の家庭内事情はいつも謎だよね。
追記:槌家監督がいつも飲んでるカップ酒。中身はやっぱりお茶か水なんだろうな。でなきゃ真面目のキャプテンが黙ってないよね。
で、その槌家監督を黒曜谷のサラ選手が実のところはどう思っているのか? というのはこの巻では宿題のままなんだね。サラ選手自身は一度も家庭内で手を挙げられたことはないみたいなんだけど?? そこまで怯える??他人の家庭内事情はいつも謎だよね。
追記:槌家監督がいつも飲んでるカップ酒。中身はやっぱりお茶か水なんだろうな。でなきゃ真面目のキャプテンが黙ってないよね。
2011年7月28日に日本でレビュー済み
トラウマを露わにし、仲間に支えられつつ自身の成長とともに乗り越えるという展開はいいと思うのですが、
どのキャラにもこのパターン適用だとさすがにマンネリです。
スポーツというテーマでありながら緊迫感も臨場感も爽快感もなく、題材の意義も乏しい。
以前は連載を追ってましたが休載も多いため、今この漫画に夢中になることはありません。
刊行ペースを見ると非常に苦慮されていると思いますが・・・
素晴らしい漫画家な分、現状の内容を見るととてももどかしいです。
期待はしています、もっと面白くなるはず。
どのキャラにもこのパターン適用だとさすがにマンネリです。
スポーツというテーマでありながら緊迫感も臨場感も爽快感もなく、題材の意義も乏しい。
以前は連載を追ってましたが休載も多いため、今この漫画に夢中になることはありません。
刊行ペースを見ると非常に苦慮されていると思いますが・・・
素晴らしい漫画家な分、現状の内容を見るととてももどかしいです。
期待はしています、もっと面白くなるはず。