とにかく頭が回る金田よりとにかくフィジカルが凄まじい石橋よりこの2人に劣るのに嘘が見抜ける徳夫が十兵衛の弱点なのがいいね
190cmって恵まれすぎてるけど十兵衛の持ち味はブラフとロジカルな思考回路なのでかここまでこうまでしないとと言う相手なのが凄く面白い
ギャグもキレッキレで笑ってしまう。高野君もダーマスもほんといい子すぎて無理可愛い……
「屍だ」「超ウケる」の十兵衛の顔がカッコ良すぎてドキドキしちゃううーわんたまらん!

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
喧嘩稼業(8) (ヤンマガKCスペシャル) コミック – 2017/4/6
木多 康昭
(著)
この商品はセット買いができます
『喧嘩稼業 1-13巻 新品セット 』 こちらをチェック
十兵衛の奇襲で幕を開けた波乱の第2試合――!! だが、嘘と卑怯を尽くしても、格闘センスの塊である佐川徳夫を追い詰めるまでには至らない……。この埋めようのない実力差を、覆すことは不可能なのか!? 佐川の“才能” vs.十兵衛の“喧嘩”、このままでは終わらない――!!
- 本の長さ192ページ
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日2017/4/6
- 寸法13 x 1.3 x 18.3 cm
- ISBN-104063829251
- ISBN-13978-4063829259
新品まとめ買い 喧嘩稼業
合計 (2/13 冊):
¥3,606
獲得ポイント:
18 pt
(0%)
1点以上の商品はAmazon.co.jp以外の出品者から販売または配送されます。 詳細を見る
1点以上の商品は現在、購入することができません
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年4月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
主人公の十兵衛が最高に悪。
普通のマンガだったら、狡猾な敵役がやるようなエグい事を平気で行う。
正々堂々とか、スポーツマンシップとかはくそくらえである。
でも、実はこれこそが強さ、「武士道」だと思う。
(余談ですが、武士道に「正々堂々」というイメージが伴うのは明治期以降です)
格上の相手に全力を出させず、弱らせて倒す。
場外の心理戦や調略、イカサマまで描いた格闘マンガがかつてあっただろうか。
すごい。
他の登場人物も、「陰」側の人間などはだいたいネジが飛んでいて素晴らしい。
たとえば師匠の入江文学は田島に復讐心を燃やす由緒ある古武術家だが、実態は変態無職童貞の三冠王である。
そんな中でも佐川兄のヤバさはひときわ際立っていたが、ついにこの巻で佐川弟も完全に「発症」してしまった。
巻末ギャグパートの執拗さ(?)といい、異形の格闘マンガである。
当分目が離せない。
普通のマンガだったら、狡猾な敵役がやるようなエグい事を平気で行う。
正々堂々とか、スポーツマンシップとかはくそくらえである。
でも、実はこれこそが強さ、「武士道」だと思う。
(余談ですが、武士道に「正々堂々」というイメージが伴うのは明治期以降です)
格上の相手に全力を出させず、弱らせて倒す。
場外の心理戦や調略、イカサマまで描いた格闘マンガがかつてあっただろうか。
すごい。
他の登場人物も、「陰」側の人間などはだいたいネジが飛んでいて素晴らしい。
たとえば師匠の入江文学は田島に復讐心を燃やす由緒ある古武術家だが、実態は変態無職童貞の三冠王である。
そんな中でも佐川兄のヤバさはひときわ際立っていたが、ついにこの巻で佐川弟も完全に「発症」してしまった。
巻末ギャグパートの執拗さ(?)といい、異形の格闘マンガである。
当分目が離せない。
2017年4月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
単行本で言うと実質1冊分のボリュームでまとまった徳夫戦でしたが
その前の巻からの奸計を含めたのが徳夫戦だったんだな、と
キレのいい展開に満足しました。
そのままの勢いでユウショウ戦もまたぐ構成になっていて
読み応えのある巻でした。
何より、オマケ漫画www
円義溺九(えんぎできないん)からの火砲援交でこんなの笑わないはずないでしょ、ズルイっすわww
その前の巻からの奸計を含めたのが徳夫戦だったんだな、と
キレのいい展開に満足しました。
そのままの勢いでユウショウ戦もまたぐ構成になっていて
読み応えのある巻でした。
何より、オマケ漫画www
円義溺九(えんぎできないん)からの火砲援交でこんなの笑わないはずないでしょ、ズルイっすわww
2017年5月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
正直、十兵衛の策のロジックはイマイチ納得出来ないですね。
実際当事者であれば引っかかってしまうと言われればそうかもしれないですけど、「なるほど」とは思えない。
作中では度々「想定外の事態で上手くいかない」みたいな描写はあるものの、「結局成功してるじゃん」としか思えない。
だから石橋戦は本当にガッカリしました。石橋は終始都合よく翻弄されて負けたようにしか見えない。
それに比べれば徳夫戦はまだマシな気がします。
梶原の殺人毒と、たまたま親父の件で煽ったらクリティカルだったという二重の幸運で勝てた訳で、本来は負けてた訳ですから。
主人公の試合には色々と不満はあるものの、やっぱり先が気になるという点ではやはり素晴らしい漫画だと思うので、頑張って休載せずに描いて頂きたいと思います。
実際当事者であれば引っかかってしまうと言われればそうかもしれないですけど、「なるほど」とは思えない。
作中では度々「想定外の事態で上手くいかない」みたいな描写はあるものの、「結局成功してるじゃん」としか思えない。
だから石橋戦は本当にガッカリしました。石橋は終始都合よく翻弄されて負けたようにしか見えない。
それに比べれば徳夫戦はまだマシな気がします。
梶原の殺人毒と、たまたま親父の件で煽ったらクリティカルだったという二重の幸運で勝てた訳で、本来は負けてた訳ですから。
主人公の試合には色々と不満はあるものの、やっぱり先が気になるという点ではやはり素晴らしい漫画だと思うので、頑張って休載せずに描いて頂きたいと思います。
2017年7月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
遂に気になる一戦に決着がつきました!
毎回のことですが今回も次の展開を全く読ませない見事な話運びでした!
戦闘意外の謀略も面白くてたまらない。
毎回のことですが今回も次の展開を全く読ませない見事な話運びでした!
戦闘意外の謀略も面白くてたまらない。
2017年12月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本当面白い。最近の漫画では一番面白いです。桜井ゆうしょうの強さの秘密の片鱗が分かります。
2017年7月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
成長とともに性格がひねくれていく十兵衛くんがとても心配です。。