日本人に広く読まれる三国志。
とても、読みやすくまとめられたシリーズです。
民の不満が高まり、世の中が乱れる。
その不満を吸収する人間が現れ、急速に勢力を広める。
それが、太平道の張角。
彼が、そのまま国を倒せば、彼自身が英雄となったろう。
しかし、この時代にはそれを上回る英雄達がいる。
その中での張角は、フルコースの前菜でしかなかった。
そして、それは世の中が更に乱れる兆候であった。
すらすらと読める本です。
三国志初心者には特におすすめします。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
興亡三国志 1 (集英社ムック) ペーパーバック – 1989/4/1
- 本の長さ182ページ
- 言語日本語
- 出版社集英社
- 発売日1989/4/1
- ISBN-104081020019
- ISBN-13978-4081020010
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1931年東京生まれ。横浜国立大学経済学部卒業。読売新聞社に入社。記者生活のかたわら、執筆活動を開始。’67年に『風塵地帯』で第20回日本推理作家協会賞、’68年には『聖少女』で第58回直木賞を受賞する。歴史小説、推理小説など、幅広いジャンルで活躍(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『 侍たちの異郷の夢―幕末長崎物語 (ISBN-13: 978-4334748197)』が刊行された当時に掲載されていたものです)
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年5月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
曹操を主人公にした、曹操視点の作品ならば、正史よりの内容かと思ったら、かなり演義よりの内容になっている。
しかもずっと曹操視点かと思ったら、そうでもなく劉備視点に長らくなる事も多く、こちらもわかりやすい劉備像(演義よりの清潔な)になっていて、陳舜臣や宮城谷三国志、蒼天航路を読んだ者にとっては、少し期待外れでした。
正史三国志よりを期待してた者にとっては。
しかもずっと曹操視点かと思ったら、そうでもなく劉備視点に長らくなる事も多く、こちらもわかりやすい劉備像(演義よりの清潔な)になっていて、陳舜臣や宮城谷三国志、蒼天航路を読んだ者にとっては、少し期待外れでした。
正史三国志よりを期待してた者にとっては。
2014年6月19日に日本でレビュー済み
三国志は多くの作家が題材にしていますが、この作品は曹操を深く掘り下げて描いています。
読み進めていくと曹操に魅了されること請け合い、曹操ファンなら是非とも読んでいただきたいです。
また、関羽に関しても引きつけられるでしょう。
繰り返して読みたくなる作品です。
セリフが真・三國無双で聞いたことがあるのは気のせいですかね。
ちなみに小説のほうが古いです。
読み進めていくと曹操に魅了されること請け合い、曹操ファンなら是非とも読んでいただきたいです。
また、関羽に関しても引きつけられるでしょう。
繰り返して読みたくなる作品です。
セリフが真・三國無双で聞いたことがあるのは気のせいですかね。
ちなみに小説のほうが古いです。
2007年1月1日に日本でレビュー済み
楊脩徳祖にもっとも好意的な小説である。
ビジネスジャンプの連載では曹操の死で終わったが、
単行本ではそれ以後の時代を書き足しています。
何と言っても楊脩徳祖の死後に孔明が楊脩徳祖の事を語るシーンがあるのが素晴らしい!
1000年に一人の天才軍師諸葛孔明も、楊脩徳祖のことを有り余る才の持ち主と認めていたのだ!!
天才は天才を知るってとこですな。うふふ。
ビジネスジャンプの連載では曹操の死で終わったが、
単行本ではそれ以後の時代を書き足しています。
何と言っても楊脩徳祖の死後に孔明が楊脩徳祖の事を語るシーンがあるのが素晴らしい!
1000年に一人の天才軍師諸葛孔明も、楊脩徳祖のことを有り余る才の持ち主と認めていたのだ!!
天才は天才を知るってとこですな。うふふ。