
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 N3DS版 世界探索の書 (Vジャンプブックス(書籍)) 単行本 – 2015/8/27
Vジャンプ編集部
(著)
ソフトと同時発売の攻略本『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 世界探索の書』では、ストーリー終盤までの攻略に加え、モンスター・バトルロードや錬金釜など、やりこみ要素のデータや攻略も掲載! もちろん、ニンテンドー3DS版より加わった仲間キャラクターのデータもフォロー! 歩けば歩くほどゴールドが手に入るゲーム内アイテム「ゴールドのくつ」が入手できるプレゼントコードと、本書がスマホアプリ『少年ジャンプ+』で読めるデジタルコードも同梱されています!!
【初版限定付属】
Vジャンプブックス特製3DSデコレーションシール
●鳥山明先生のパッケージイラストやキャラクターイラストがシールに!
【プレゼントコード&電子書籍デジタルコードつき】
コード1:プレゼントコード Vジャンプブックス特製アイテム「ゴールドのくつ」
●フィールドやダンジョンを歩くとゴールドが貯まる便利な装飾品! 4歩ごとに1Gもらえます!
コード2:デジタルコード「ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 世界探索の書 デジタル版」
●本書をまるごとデジタル版(スマホアプリ『少年ジャンプ+』)でも読める!
【初版限定付属】
Vジャンプブックス特製3DSデコレーションシール
●鳥山明先生のパッケージイラストやキャラクターイラストがシールに!
【プレゼントコード&電子書籍デジタルコードつき】
コード1:プレゼントコード Vジャンプブックス特製アイテム「ゴールドのくつ」
●フィールドやダンジョンを歩くとゴールドが貯まる便利な装飾品! 4歩ごとに1Gもらえます!
コード2:デジタルコード「ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 世界探索の書 デジタル版」
●本書をまるごとデジタル版(スマホアプリ『少年ジャンプ+』)でも読める!
- 本の長さ256ページ
- 言語日本語
- 出版社集英社
- 発売日2015/8/27
- ISBN-104087797260
- ISBN-13978-4087797268
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 集英社 (2015/8/27)
- 発売日 : 2015/8/27
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 256ページ
- ISBN-10 : 4087797260
- ISBN-13 : 978-4087797268
- Amazon 売れ筋ランキング: - 393,653位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 2,128位ゲーム攻略本
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
イメージ付きのレビュー

4 星
攻略本としては少し頼りないが…
攻略本として購入を検証してる方にはスクエニ公式ガイドブックの方が明らかに質が良いです。但しあちらは定価が倍の値段の為、値段で妥協するならば此方でも良いかと。当方はコード目的で購入したが無事プロダクトコードが使用できた。期間は関係無く未使用品のコードなら使用できる。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年4月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
攻略本として購入を検証してる方にはスクエニ公式ガイドブックの方が明らかに質が良いです。
但しあちらは定価が倍の値段の為、値段で妥協するならば此方でも良いかと。
当方はコード目的で購入したが無事プロダクトコードが使用できた。
期間は関係無く未使用品のコードなら使用できる。
但しあちらは定価が倍の値段の為、値段で妥協するならば此方でも良いかと。
当方はコード目的で購入したが無事プロダクトコードが使用できた。
期間は関係無く未使用品のコードなら使用できる。

攻略本として購入を検証してる方にはスクエニ公式ガイドブックの方が明らかに質が良いです。
但しあちらは定価が倍の値段の為、値段で妥協するならば此方でも良いかと。
当方はコード目的で購入したが無事プロダクトコードが使用できた。
期間は関係無く未使用品のコードなら使用できる。
但しあちらは定価が倍の値段の為、値段で妥協するならば此方でも良いかと。
当方はコード目的で購入したが無事プロダクトコードが使用できた。
期間は関係無く未使用品のコードなら使用できる。
このレビューの画像

2018年1月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
傑作なので購入しました@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
2015年10月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
世界MAPの宝箱の場所を探すのに貢献してくれました
後はNETで調べたほうがよかったですけどw
後はNETで調べたほうがよかったですけどw
2015年8月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ゲームと同時発売の本は、DQに限らず何度か購入してきましたので、薄味な内容は許容範囲です。
詳しい攻略は無く、大まかなデータと、簡素なダンジョン攻略があります。
新要素の写真クエストも1P程で、リストもありません。
チャートや大きな建物(修道院や城など)の見取り図さえ載っていたら...と期待していましたが、一切載っていません。
シティガイド風な「注目ポイント!」とか、「盗品を扱う秘密の店が存在する!?」や「○○に話をきいてみよう!」なノリなので
ゲーム情報誌の特集ページが、丸々一冊の本になったような感じだと思います。
錬金レシピリストは売値と材料が載っていたので、調べやすく役にたちました。
特典のゴールドのくつは、早速装着させましたが、錬金が使えるまで、全く金策に困らなかったので重宝しました。
本書はゴールドのくつが欲しい方にはお勧めですが、それ以外の方には9/26に公式ガイドブックが発売されますので、
そちらを待った方が宜しいかと思います。
詳しい攻略は無く、大まかなデータと、簡素なダンジョン攻略があります。
新要素の写真クエストも1P程で、リストもありません。
チャートや大きな建物(修道院や城など)の見取り図さえ載っていたら...と期待していましたが、一切載っていません。
シティガイド風な「注目ポイント!」とか、「盗品を扱う秘密の店が存在する!?」や「○○に話をきいてみよう!」なノリなので
ゲーム情報誌の特集ページが、丸々一冊の本になったような感じだと思います。
錬金レシピリストは売値と材料が載っていたので、調べやすく役にたちました。
特典のゴールドのくつは、早速装着させましたが、錬金が使えるまで、全く金策に困らなかったので重宝しました。
本書はゴールドのくつが欲しい方にはお勧めですが、それ以外の方には9/26に公式ガイドブックが発売されますので、
そちらを待った方が宜しいかと思います。
2018年9月10日に日本でレビュー済み
中古のドラクエ8購入したのですが、箱も説明書も無いので、初期段階では凄く役にたってます。
2015年8月28日に日本でレビュー済み
中途半端なので、少なくとも、錬金のレシピぐらいは、まともに、入れて欲しかった。Amazonで、買っていませんが