この本にはキャラ相関図、キャラ名鑑、イラストだけでなく、鳥山先生のインタビューや人気投票結果、そしてベストアイテムなどの企画モノも掲載されており、まさに完全版と言える内容になっています。
個人的にはやはり至る所にDBイラストが使われているのが嬉しかったです。DBファンは買って損はないと思います。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ドラゴンボール完全版公式ガイド Dragonball FOREVER 人造人間編~魔人ブウ編 (ジャンプコミックス) コミック – 2004/4/30
この1冊で『ドラゴンボール』のすべてが分る!! 完全版1~34巻で展開された戦いの中から、選りすぐりを集め、見どころから必殺技までを徹底解説! 人造人間編から最終回までの物語が一目で分るインデックスを収録! Webアンケートで読者が選んだベストキャラ20人を大発表! 鳥山明先生が『ドラゴンボール』連載時の秘話を大暴露!? 今だから言えるエピソード満載!
- 本の長さ180ページ
- 言語日本語
- 出版社集英社
- 発売日2004/4/30
- ISBN-104088737024
- ISBN-13978-4088737027
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2014年6月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
The shipping and the product was excelent.
2015年3月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
完全版の辞書みたいな感じですが、人気投票や鳥山先生のインタビューなどあり、ドラゴンボール好きにはたまりませんね。シールやカラーイラストもありお得です。超サイヤ人になると戦闘力が50倍になるのには驚きました。だからフリーザを圧倒出来たのかな。
2013年5月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
鳥山明のイラスト集として購入。
イラストが大きければもっと良かったが安く買えたので満足しております。
イラストが大きければもっと良かったが安く買えたので満足しております。
2004年5月16日に日本でレビュー済み
ランドマークからの続きとなっています。
今回は名シーンや、キャラ人気投票などが載っています。
特に今回の目玉は「キャラ人気投票」そして「キャラの名前の由来」
だと思います。キャラ人気投票では、読者のそのキャラに対する
熱い気持ちなどが書かれています。
そして、そのキャラクターの成長もしっかり分かるようになっています。
キャラの名前の由来では意外なことが分かります。
キビトの名前は付き人から来ていた…とか。
クリリンの名前も案外適当に付けられた、などが分かります。
そして、私がこの本を買った理由の一つが、完全版の表紙のシールです。
このシールの完成度は凄いもので、貼るのはあまりにももったいないです。
ランドマークの時は特に「これはいい!」と思えるものは無かったのですが
今作では「これはいい!」と思えるものが沢山あります。
内容に興味を惹かれるものがあれば買ってみればいかがでしょうか。
今回は名シーンや、キャラ人気投票などが載っています。
特に今回の目玉は「キャラ人気投票」そして「キャラの名前の由来」
だと思います。キャラ人気投票では、読者のそのキャラに対する
熱い気持ちなどが書かれています。
そして、そのキャラクターの成長もしっかり分かるようになっています。
キャラの名前の由来では意外なことが分かります。
キビトの名前は付き人から来ていた…とか。
クリリンの名前も案外適当に付けられた、などが分かります。
そして、私がこの本を買った理由の一つが、完全版の表紙のシールです。
このシールの完成度は凄いもので、貼るのはあまりにももったいないです。
ランドマークの時は特に「これはいい!」と思えるものは無かったのですが
今作では「これはいい!」と思えるものが沢山あります。
内容に興味を惹かれるものがあれば買ってみればいかがでしょうか。
2005年11月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
『ランドマーク』の続編的な内容で、『ドラゴンボール』の後半のダイジェスト、キャラや、戦いの人気投票、鳥山明氏の裏話などなど・・・。ファンならどれも興味深い事だろう。
この本で私がもっとも興味深かったのは、他のレビュアーの方も書いておられるように、キャラの名前の由来である。作者の鳥山氏が「すみません、覚えてません。」というキャラも多数いて、さすがにキャラが可哀想だな、と思う場面も。個人的にフリーザの名前の由来に驚きました。勘のよい方ならとっくに気づいていた事なのかもしれませんが。
全体的にファンは納得して読める内容だと思います。是非1冊。
この本で私がもっとも興味深かったのは、他のレビュアーの方も書いておられるように、キャラの名前の由来である。作者の鳥山氏が「すみません、覚えてません。」というキャラも多数いて、さすがにキャラが可哀想だな、と思う場面も。個人的にフリーザの名前の由来に驚きました。勘のよい方ならとっくに気づいていた事なのかもしれませんが。
全体的にファンは納得して読める内容だと思います。是非1冊。
2015年10月6日に日本でレビュー済み
ランドマークの続きになります
色んなランキングや鳥山先生が語るドラゴンボール等
とても充実してます
ランキングにはファンの想いも書いてあります
他にも面白い内容盛り沢山なのでオススメです!
色んなランキングや鳥山先生が語るドラゴンボール等
とても充実してます
ランキングにはファンの想いも書いてあります
他にも面白い内容盛り沢山なのでオススメです!
2007年4月12日に日本でレビュー済み
誰もが一度は聞いた、目にした作品だと思います。
自身も連載初期はリアルタイムで読んでいましたが、途中からは・・・でした。
人気漫画ゆえに長期連載で、巻数もかなりのもの。
漫画喫茶で読むには多すぎる量だし、購入するには懐と要相談です。
読んでみたいけれど、迷っている人にお薦めします。
2冊ある公式ガイドを読めば、全話の出来事がわかります。
「DB探し編 1巻(完全版) 其之一 悟空とブルマが出会う」
といったように、一話づつの出来事が全519話、番外編1話分すべて記されていますから。
これを読んだ上で全巻揃えるも良し、読みたい部分だけ揃えるも良し、です。
自身も連載初期はリアルタイムで読んでいましたが、途中からは・・・でした。
人気漫画ゆえに長期連載で、巻数もかなりのもの。
漫画喫茶で読むには多すぎる量だし、購入するには懐と要相談です。
読んでみたいけれど、迷っている人にお薦めします。
2冊ある公式ガイドを読めば、全話の出来事がわかります。
「DB探し編 1巻(完全版) 其之一 悟空とブルマが出会う」
といったように、一話づつの出来事が全519話、番外編1話分すべて記されていますから。
これを読んだ上で全巻揃えるも良し、読みたい部分だけ揃えるも良し、です。