新品:
¥880
ポイント: 53pt  (6%)  詳細はこちら
無料配送4月1日 月曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 本日中にお届け(9 時間 50 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り7点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥880 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥880
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

天北原野(下) (新潮文庫) 文庫 – 1985/5/28

5つ星のうち4.4 80

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥880","priceAmount":880.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"880","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"p%2B%2BzxRkaHcqE7QdjUHH21DNsO%2ByYODiTIsMpRxP4mZJGd%2BmN0Oa9QHFcxbL8ouJeH9Qsq5abKK1HMQtoqkNxkmA0%2Frt3iqXHRMdQQptKOeREFvl09AajHB92K0PvbWN0","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}

購入オプションとあわせ買い

よく一緒に購入されている商品

¥880
最短で4月1日 月曜日のお届け予定です
残り7点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥880
最短で4月1日 月曜日のお届け予定です
残り8点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥935
最短で4月1日 月曜日のお届け予定です
残り10点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

出版社より

書影 書影 書影 書影 書影 書影
塩狩峠 道ありき―青春篇― この土の器をも―道ありき第二部 結婚編― 光あるうちに―道ありき第三部 信仰入門編― 泥流地帯 続 泥流地帯
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.4
564
5つ星のうち4.3
215
5つ星のうち4.5
108
5つ星のうち4.4
134
5つ星のうち4.2
94
5つ星のうち4.4
182
価格 ¥935 ¥825 ¥649 ¥605 ¥990 ¥935
【新潮文庫】三浦綾子 作品 大勢の乗客の命を救うため、雪の塩狩峠で自らの命を犠牲にした若き鉄道員の愛と信仰に貫かれた生涯を描き、人間存在の意味を問う。 教員生活の挫折、病魔──絶望の底へ突き落とされた著者が、十三年の闘病の中で自己の青春の愛と信仰を赤裸々に告白した心の歴史。 長い療養生活ののち、三十七歳で結婚した著者が、夫婦の愛とは何か、家庭を築くとはどういうことかを、自己に問い綴った自伝長編。 神とは、愛とは、罪とは、死とは何なのか? 人間として、かけがえのない命を生きて行くために大切な事は何かを問う愛と信仰の書。 大正十五年五月、十勝岳大噴火。家も学校も恋も夢も、泥流が一気に押し流す。懸命に生きる兄弟を通して人生の試練とは何かを問う。 家族の命を奪い地獄のような石河原となった泥流の地に、再び稲を実らせるため、鍬を入れる拓一、耕作兄弟。この人生の報いとは?
書影 書影 書影 書影 書影 書影
天北原野〔上〕 天北原野〔下〕 細川ガラシャ夫人〔上〕 細川ガラシャ夫人〔下〕 千利休とその妻たち〔上〕 千利休とその妻たち〔下〕
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.1
77
5つ星のうち4.4
80
5つ星のうち4.4
196
5つ星のうち4.4
183
5つ星のうち4.1
63
5つ星のうち4.5
60
価格 ¥880 ¥880 ¥649 ¥781 ¥693 ¥693
苛酷な北海道・樺太の大自然と、太平洋戦争を背景に、心に罪の十字架を背負った人間たちの、愛と憎しみを描き出す長編小説。 戦乱の世にあって、信仰と貞節に殉じた悲劇の女細川ガラシャ夫人。清らかにして熾烈なその生涯を描き出す、著者初の歴史小説。 武力がすべてを支配した戦国時代、茶の湯に生涯を捧げた千利休。信仰に生きたその妻おりきとの清らかな愛を描く感動の歴史ロマン。
書影 書影
夕あり朝あり 嵐吹く時も
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.3
60
5つ星のうち4.2
10
価格 ¥880 ¥1,045
天がわれに与えた職業は何か――クリーニングの〔白洋舎〕を創業した五十嵐健治の、熱烈な信仰に貫かれた波瀾万丈の生涯。 その美貌がゆえに家業と家庭が崩れていく女ふじ乃とその子ども世代を北海道の漁村を舞台に描く。著者自身の祖父母を材にした傑作。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 新潮社 (1985/5/28)
  • 発売日 ‏ : ‎ 1985/5/28
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 文庫 ‏ : ‎ 448ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4101162131
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4101162133
  • 寸法 ‏ : ‎ 14.8 x 10.5 x 2 cm
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.4 80

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
三浦 綾子
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

1922(大正11)年、北海道旭川市生まれ。

17歳からの7年間、小学校教師として軍国教育に献身したため、戦後に罪悪感と絶望を抱いて退職。

その後、結核で13年間の療養生活を送る。闘病中にキリスト教に出会い、洗礼を受ける。

1959年、生涯の伴侶・三浦光世と結婚。

1964年、朝日新聞の懸賞小説に『氷点』で入選し、作家活動に入る。

一貫してキリスト教の視点で「愛とは何か」を問い続け、『塩狩峠』『銃口』『道ありき』など数多くの小説、エッセイを発表した。1999年逝去。2012年に生誕90周年。

三浦綾子記念文学館

http://www.hyouten.com/

〒070-8007

北海道旭川市神楽7条8丁目2-15

TEL :0166-69-2626

FAX :0166-69-2611

カスタマーレビュー

星5つ中4.4つ
5つのうち4.4つ
80グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2022年2月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年9月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年6月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年2月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年7月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年12月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年10月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年8月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート