表紙の表裏を飾るアニメとゲーム政宗。
さすがに圧巻。BASARAの代名詞にふさわしい。
また、ゲームとアニメの絵柄の比較にぴったりです。
頭の中では、CGどうし、アニメどうしの色合いや質感、デザインが少しずつ異なるのは理解していましたが、並べてみると、改めて面白いです。(欲を言えば、主役の二人ばかりではなく、各キャラ一人一人の登場ソフト別・全身キャラ表がほしかったです。)
残念ながら、アニメ関係が多すぎる気がしました。各話の解説より、他の企画がほしかったかも。アニメイラストも、見たことのあるものばかりで、面白みにかけました。
インタビューは読みごたえがありました。
そして、印刷に小さく写った「ゲームキャラ設定書」が、のどから手が出るほど読みたかったです。
「およその年齢、人物像、立ち居地」。また、キャラ別「日本地図配置表(いつきやザビーの現在。)」「時系列表」があるとしり、いてもたってもいられません。
そういうものを外に出すわけがないと思っているのですが・・・。
細かい設定の下に、あのストーリーやキャラが出来ていくんだなと、あたらためてファンになりました。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
戦国BASARA 5周年メモリアルワークス(ロマンアルバム) ムック – 2011/5/25
今年、生誕5周年を迎える人気ゲーム「戦国BASARA」。シリーズ累計販売本数220万本を記録し、テレビアニメシリーズも大きな話題となった。 6月4日には、「劇場版戦国BASARA -TheLastParty-」が公開される。この公開にあわせて、「劇場版」のガイドをはじめ、テレビアニメシリーズ、ゲームシリーズの情報を網羅したムックを、劇場公開直前に刊行!
- 本の長さ159ページ
- 言語日本語
- 出版社徳間書店
- 発売日2011/5/25
- ISBN-104197203314
- ISBN-13978-4197203314
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 徳間書店 (2011/5/25)
- 発売日 : 2011/5/25
- 言語 : 日本語
- ムック : 159ページ
- ISBN-10 : 4197203314
- ISBN-13 : 978-4197203314
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,099,213位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 6,512位漫画・アニメ・BL(イラスト集・オフィシャルブック)
- - 206,779位雑誌 (本)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2011年5月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
戦国BASARA誕生5周年を記念に刊行された、アルバムのようにこれまでのゲームからアニメまで、全てをまとめた本です。
表紙はアニメ版の伊達政宗・裏表紙はゲーム版の伊達政宗になっています。
表紙をめくったところに、両面ピンナップが2枚(アニメ版:政宗・幸村)(アニメ版:家康・三成)&(ゲーム版:家康)(ゲーム版:三成)がついてます。
中身は、劇場版の見どころガイドから始まり、
キャラクターの誕生から3に至るまでの推移(ゲーム3での主役4人は4ページに渡って紹介、誕生経緯コメントもあり・他のキャラは1ページ〜半ページ)
アニメ1期・2期の各13話を1ページずつ、見どころを紹介。
ゲーム第一作目〜全作品の紹介と、最新作クロニクルヒーローズの紹介も。
おなじみの声優インタビュー(政宗役・幸村役の2人はロングインタビュー)(家康役・三成役・小十郎役・慶次役・元就役・元親役・信玄役・佐助役・謙信役・かすが役・信長役・お市役・光秀役・半兵衛役・秀吉役・松永役の方々のアンケート式インタビュー)ところどころに劇場版のコメントも見られます。
T・M・R西川さんのインタビュー、プロデューサーなど、製作した方々のインタビュー。5年間を振り返っての制作秘話、これからのことを熱く語っています。
ところどころにアニメ・ゲームのイラストも載っていますが、アニメイラストはイラスト集にも載っているので、目にしたことがあるものばかりです。
1冊でBASARAの軌跡5年を振り返ることができるので、ゲームもアニメもファンだと言う方はぜひ。
表紙はアニメ版の伊達政宗・裏表紙はゲーム版の伊達政宗になっています。
表紙をめくったところに、両面ピンナップが2枚(アニメ版:政宗・幸村)(アニメ版:家康・三成)&(ゲーム版:家康)(ゲーム版:三成)がついてます。
中身は、劇場版の見どころガイドから始まり、
キャラクターの誕生から3に至るまでの推移(ゲーム3での主役4人は4ページに渡って紹介、誕生経緯コメントもあり・他のキャラは1ページ〜半ページ)
アニメ1期・2期の各13話を1ページずつ、見どころを紹介。
ゲーム第一作目〜全作品の紹介と、最新作クロニクルヒーローズの紹介も。
おなじみの声優インタビュー(政宗役・幸村役の2人はロングインタビュー)(家康役・三成役・小十郎役・慶次役・元就役・元親役・信玄役・佐助役・謙信役・かすが役・信長役・お市役・光秀役・半兵衛役・秀吉役・松永役の方々のアンケート式インタビュー)ところどころに劇場版のコメントも見られます。
T・M・R西川さんのインタビュー、プロデューサーなど、製作した方々のインタビュー。5年間を振り返っての制作秘話、これからのことを熱く語っています。
ところどころにアニメ・ゲームのイラストも載っていますが、アニメイラストはイラスト集にも載っているので、目にしたことがあるものばかりです。
1冊でBASARAの軌跡5年を振り返ることができるので、ゲームもアニメもファンだと言う方はぜひ。
2011年8月18日に日本でレビュー済み
オールカラーで、しかもTVアニメの名シーンまでのっていたのがGOOD。