家で焼き菓子を作ることにはまり、
それに合わせて紅茶を飲む機会が増えたことがきっかけで
この本に出会いました。
紅茶の本は数多く出ていますが、美味しくなるいれ方はもちろん、
茶葉と産地の解説、歴史、レシピ、食器やティーグッズの紹介など
おそらく扱っている内容は似たり寄ったり。
その中でこの本を選んだのは、表紙を初め全体的に写真が好みだったからですが、
堅苦しくなくすっきりまとまった解説やコラムが読みやすかったです。
家族団らんや来客時のティータイムが一層楽しみになりました。
お値段も、この手の本の中ではお手ごろな価格かと思います。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
紅茶を楽しむ: ゆったり贅沢なティータイム 単行本 – 2009/4/10
熊崎 俊太郎
(読み手)
- 本の長さ159ページ
- 言語日本語
- 出版社大泉書店
- 発売日2009/4/10
- ISBN-104278037775
- ISBN-13978-4278037777
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 大泉書店 (2009/4/10)
- 発売日 : 2009/4/10
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 159ページ
- ISBN-10 : 4278037775
- ISBN-13 : 978-4278037777
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,088,689位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 942位飲み物
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

熊崎 俊太郎 / KUMAZAKI Shuntarou
(ティーブレンダー / 紅茶鑑定士 / ティー・コーディネーター / 日本紅茶協会認定ティーインストラクター)
紅茶専門家。幼少期より紅茶、カフェ文化に興味を持ち、学生時代より喫茶ビジネスの道に飛び込み、紅茶専門店〜紅茶輸入商社勤務を経て独立。カルチャーサロン・大学の講師や、紅茶文化に関する講演活動とともに、カフェ、レストラン、ホテルのティールームのコンサルティングやオリジナルティーのブレンド開発、商品企画を数多く手掛けている。
カスタマーレビュー
星5つ中4.1つ
5つのうち4.1つ
5グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。