
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
きょうのできごと、十年後 単行本 – 2014/9/29
柴崎 友香
(著)
あれから十年。30代になった男女が飲み会に集まった。行定勲監督で映画化された名作のその後を描く、感動の芥川賞受賞第一作!
- 本の長さ196ページ
- 言語日本語
- 出版社河出書房新社
- 発売日2014/9/29
- ISBN-104309023231
- ISBN-13978-4309023236
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
1973年、大阪府生まれ。行定勳監督によって映画化された『きょうのできごと』で2000年にデビュー。『寝ても覚めても』で第32回野間文芸新人賞、『春の庭』で第151回芥川賞を受賞。その他著書に『青空感傷ツアー』『ショートカット』『その街の今は』などがある。
登録情報
- 出版社 : 河出書房新社 (2014/9/29)
- 発売日 : 2014/9/29
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 196ページ
- ISBN-10 : 4309023231
- ISBN-13 : 978-4309023236
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,482,524位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1973年、大阪府生まれ。大阪府立大学卒業。
99年「レッド、イエロー、オレンジ、オレンジ、ブルー」(文藝別冊)でデビュー。
2007年『その街の今は』で芸術選奨文部科学大臣新人賞・織田作之助賞大賞、10年『寝ても覚めても』で野間文芸新人賞、14年『春の庭』で芥川龍之介賞を受賞。
著書に『きょうのできごと』(行定勲監督により映画化)、『次の町まで、きみはどんな歌をうたうの?』、『主題歌』、『星のしるし』、『週末カミング』、『ビリジアン』、『わたしがいなかった街で』、『千の扉』『公園へ行かないか? 火曜日に』『よう知らんけど日記』など。『寝ても覚めても』が映画化され、2018年9月1日公開、カンヌ国際映画祭コンペティション部門正式招待作品。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2014年12月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
学生時代を京都ですごしたこともあってて、前作共に刹那さや懐かしさに、時折胸が痛くなる。京都の夜の暗さ、深さ、歴史の気配と共存するけばけばしさ、俗っぽさ‥。あの独特な空気感が巧く小説に盛り込まれている。街への郷愁だけではない。日常の瞬きの儚さや美しさが静かに描かれ、京都を知らない人であっても、そっと心を揺さぶられるはず。
2014年12月8日に日本でレビュー済み
前編があると知らずに読みました。雰囲気は伝わってくる。
けど、次から次へと「問題提起」だけして終わっちゃった、という感じでした。
お話には「起承転結」を求める派なので「普通」です。
けど、次から次へと「問題提起」だけして終わっちゃった、という感じでした。
お話には「起承転結」を求める派なので「普通」です。
2016年10月27日に日本でレビュー済み
素人が書く小説のほうがよほどマシ。こんなものに1400円も払う人がかわいそうだ。
2014年11月26日に日本でレビュー済み
14年ぶりの続編で期待が大きかっただけに多くの中途半端さが目立ちがっかり。