プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,320¥1,320 税込
ポイント: 40pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,320¥1,320 税込
ポイント: 40pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥399
中古品:
¥399

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
14歳からわかる生活保護 (14歳の世渡り術) 単行本 – 2012/10/20
雨宮 処凛
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,320","priceAmount":1320.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,320","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"kEyz1IGLh%2BkcZ%2BoNNNFExtpBLMVhdnOrj1EUEzDT%2FDPYEPtSjaLLCwYvf24DLWXpS11cfuBRVfpH5oO4cPy34KxrsYXCIlwdwqyBL6S5K28yDHlyaImBnSGnlOJlr3vlPBvXpKVpCJM%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥399","priceAmount":399.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"399","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"kEyz1IGLh%2BkcZ%2BoNNNFExtpBLMVhdnOrY2TVJKScFSsHtg7OopEVsLAuXk8BScu68n963cpYYXXSDNam3s6NCiWaWtL4C0VvttbcJVKZdIfFA%2Fb8Qof61%2FhwZWtOGW8zJG%2BpZx0Mdpw8AaFJ%2BES7a4YWjZ5VTWEIzPCtBnezMHHaeBxTeLGG6A%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
命にかかわる大切な制度なのに、偏見と誤解の中でバッシングされている生活保護。生活保護を貰うことは決して恥ずかしいことではありません。正しい知識をイチから学ぶ「生活保護」入門。
不正受給額はたったの0.4%以下!
受給者の約8割が高齢者や病気・ケガで働けない人……
間違いだらけの生活保護バッシングをキチンと改める「生活保護」入門。
【もくじ】
第1章 札幌姉妹「孤立死」事件 ----見捨てられた命が教えてくれること
「他人事ではない」孤立死事件/2012年に相次いだ、餓死・孤立死/一日一食、非常用のパンだけで生き延びろ?/言い逃れをする区の職員たち/ありえないほどいい加減な面接 /申請を諦めさせる「水際作戦」
第2章 そもそも生活保護ってなに! ? ----自立生活サポートセンター・もやい 稲葉剛さんに聞く
生活保護を受けるための3つの要件/リーマンショック以降、相談件数が増加した/申請書を受理しないのは違法行為/生活保護の受付がガードマン?/生活保護費の半分が医療費である理由/人体実験のごとき貧困ビジネス/「生活保護=恥」を作り出す国会議員/仕事に就けないのは本人の責任なのか/「かわいそうだから助けましょう」は危険
第3章 生活保護を受けて暮らすということ ----受給者A子さん(40代・女性)・B男さん(20代・男性)に聞く
受給者のA子さん(40代・女性)に聞く/役所がDV夫に連絡してしまう/生活保護を知っていたから逃げ出せた/見過ごせない母子家庭の貧困率/受給者のB男さん(20代・男性)に聞く/親も貧困だから戻ることが出来ない/ネットカフェ難民のカップル/「やっと布団で寝られる……」/発見されなかった病気・障がい/「失業する→ホームレスになる」は日本だけ/「助けて」という声を封じていないだろうか/「人を見捨てない」人たちがたくさんいる
第4章 なぜ生活保護は誤解されるのか? ----弁護士・尾藤廣喜さんに聞く
河本さんは不正受給にはあたりません/生活保護を受けている世帯は公務員にはなってはいけない?/恥をかかなくてもいい制度に/『ハリー・ポッター』は生活保護を受けながら書かれた/国によってこんなにも違う生活保護/年金と雇用に向き合えば受給者は減る/貧困は自己責任じゃない、社会の構造に問題がある/人間は誰しも、弱みも可能性も持っている
【申請用紙付き】簡単に分かる『生活保護』申請のやり方/全国の相談所一覧
不正受給額はたったの0.4%以下!
受給者の約8割が高齢者や病気・ケガで働けない人……
間違いだらけの生活保護バッシングをキチンと改める「生活保護」入門。
【もくじ】
第1章 札幌姉妹「孤立死」事件 ----見捨てられた命が教えてくれること
「他人事ではない」孤立死事件/2012年に相次いだ、餓死・孤立死/一日一食、非常用のパンだけで生き延びろ?/言い逃れをする区の職員たち/ありえないほどいい加減な面接 /申請を諦めさせる「水際作戦」
第2章 そもそも生活保護ってなに! ? ----自立生活サポートセンター・もやい 稲葉剛さんに聞く
生活保護を受けるための3つの要件/リーマンショック以降、相談件数が増加した/申請書を受理しないのは違法行為/生活保護の受付がガードマン?/生活保護費の半分が医療費である理由/人体実験のごとき貧困ビジネス/「生活保護=恥」を作り出す国会議員/仕事に就けないのは本人の責任なのか/「かわいそうだから助けましょう」は危険
第3章 生活保護を受けて暮らすということ ----受給者A子さん(40代・女性)・B男さん(20代・男性)に聞く
受給者のA子さん(40代・女性)に聞く/役所がDV夫に連絡してしまう/生活保護を知っていたから逃げ出せた/見過ごせない母子家庭の貧困率/受給者のB男さん(20代・男性)に聞く/親も貧困だから戻ることが出来ない/ネットカフェ難民のカップル/「やっと布団で寝られる……」/発見されなかった病気・障がい/「失業する→ホームレスになる」は日本だけ/「助けて」という声を封じていないだろうか/「人を見捨てない」人たちがたくさんいる
第4章 なぜ生活保護は誤解されるのか? ----弁護士・尾藤廣喜さんに聞く
河本さんは不正受給にはあたりません/生活保護を受けている世帯は公務員にはなってはいけない?/恥をかかなくてもいい制度に/『ハリー・ポッター』は生活保護を受けながら書かれた/国によってこんなにも違う生活保護/年金と雇用に向き合えば受給者は減る/貧困は自己責任じゃない、社会の構造に問題がある/人間は誰しも、弱みも可能性も持っている
【申請用紙付き】簡単に分かる『生活保護』申請のやり方/全国の相談所一覧
- 本の長さ203ページ
- 言語日本語
- 出版社河出書房新社
- 発売日2012/10/20
- 寸法13.2 x 1.8 x 19 cm
- ISBN-104309616763
- ISBN-13978-4309616766
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
1975年生まれ。作家・活動家。2000年、自伝的エッセイ『生き地獄天国』でデビュー。以降、プレカリアート問題を中心に執筆。『右翼と左翼はどうちがう?』『14歳からの原発問題』等、著書多数。
登録情報
- 出版社 : 河出書房新社 (2012/10/20)
- 発売日 : 2012/10/20
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 203ページ
- ISBN-10 : 4309616763
- ISBN-13 : 978-4309616766
- 寸法 : 13.2 x 1.8 x 19 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 380,772位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 734位社会と文化
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年5月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
周りの方々に広げたい。読んでほしいと思います。
2019年12月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この本は一般的にそれほど知られていない生活保護を一般向けにわかりやすく説明している本です。ただし、この本だけですべての知識を得ることはできないので、他の本も読みましょう。また、一見するとヨーロッパにはホームレスは少なさそうな記述をしていますが、これは事実と反します。これは多少気になりました。
2022年1月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
生活保護の現状を知るには良い本だとおも
2015年7月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
無職であることを好み、遊ぶかね欲しさに受給しているような偏見が強いですね。先日もNHKで将来の年金難民のことについて触れていましたが、現代が平成27年もたったということは、それだけこれからも若い人は正社員になれず、非正規雇用が増えていくでしょう。ということはそれだけ年長者はところてん方式で押し出せていき、生活保護が必要な人が増加していきます。非正規雇用者同士では結婚しても大変だと思います。わたしは、50代で現在無職ですが、先日、働くざる者は食うべからずと言われショックを受けましたが、思い返せばそれされも、今現在仕事につけないことに対しての無知であり、すでに死語だと強く感じています。格差ビジネスに行政の手立てはなくとニュースでやっていましたが、行政からすれば、格差ビジネス様様でしょう。街でホームレスになりたてなのかな?という人を多くみかけるにつけ、他人事とは思えません。わたしも税金絵養ってしまうのは嫌ですが。モアイも以前のような力がないとも聞いたことがあります。それにしてもすごい増刷をかさねていますね。それだけ生活困窮者になる怖さを感じている人が多いと思いますし、現在むしょくのわたしにとっては他人事とは思えないのです。女のホームレスはどのような目に合わされているのかと思うと、毎日綱渡りのような生活をしています。
2019年6月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
イイ(・∀・)イイ!!本です。みわよしこさんの「生活保護リアル」と並んで、生活保護の利用を考えておられる方々にはお勧めです。この本にも出てくる、生活保護バッシングをする議員(代表が片山さつき)は憎んでも憎み足りないですが、皇室の行事にも出てやがった片山さつきを落選させるのはムリでしょう。そうなったら、れっつ丑の刻参りですね。
水際作戦打破には「生活保護の申請に来ました。申請を断る権利はあなたにはありません」と明確に、はっきりと言う・ホームレスでは利用できない/若いんだから働けetcと言われたら、それを録音したうえで「それにはどんな法的根拠がありますか?」と訊く・革新政党の市会議員さんとか弁護士さんに付き添ってもらう。この辺でしょうかね。
あと、国政選挙で、アヘちんぞ〜・あっそう太郎・気に入らない質問には答えないガースー・悪行重なる杉田頸動脈締めなどなどの、歳費盗っ人の巣・痔民党に勝たせないことです。
水際作戦打破には「生活保護の申請に来ました。申請を断る権利はあなたにはありません」と明確に、はっきりと言う・ホームレスでは利用できない/若いんだから働けetcと言われたら、それを録音したうえで「それにはどんな法的根拠がありますか?」と訊く・革新政党の市会議員さんとか弁護士さんに付き添ってもらう。この辺でしょうかね。
あと、国政選挙で、アヘちんぞ〜・あっそう太郎・気に入らない質問には答えないガースー・悪行重なる杉田頸動脈締めなどなどの、歳費盗っ人の巣・痔民党に勝たせないことです。
2013年1月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本当にわかりやすい。難しいことをわかりやすく説明されていて、なるほどと合点がいきました。
2013年5月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
昔は、耳が遠くても動作が鈍くても職場がフォローしてくれたが、競争社会の現在では能力の劣るものをかばうこと自体罪悪らしい、非正規はもちろん正社員でさえもけがしたら終わりだね
2013年2月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この本を読むまでは「生活保護」は働かなくても金がもらえていいなぁ〜〜。と感じていましたが、役所による水際作戦や自分自身で知識を持たなかったがゆえに「死」に至ることも知りました。あと家がないと生活保護が受給できないと思い込んでいたのですが家がなくても生活保護は受給できる事は勉強になりました。そして河本さん問題にも触れていますが、河本さんのお母さんの場合不正受給ではないと理解できました。もしかのためには必読本です。