心理術、と書かれているところに注目。
もちろんベースは心理学的根拠があるのだと思うが
ほとんど精神論です。学術的な話をダラダラとしないのは
内籐氏の著書のいいところだと思います。
本当に、「人が良くて」「人を疑う事を知らなくて」「損をしている」
と感じるような若い人は為になると思いますが、ある程度世間ずれしている
30歳以上の社会人には、あまり参考にはならないと思う。
本書の中でも「20代のときに嫌われることを片っ端からやっておけ」
と書かれている。
若い人が、空気を読み過ぎて嫌われたり、失敗することを恐れる風潮が
強い昨今においては、ちょっとしたクスリになると思う。
いい人だと損をする。
いい人を辞めれば仕事がうまくいく。
いい人を辞めて、印象の残るような人になれ。
あまり人を信用するな。
いい人をやめれば、人間関係もすっきりする。
他人のことにかまうな。
みたいなことが書かれています。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
「嫌われ者」の裏テクニック 単行本 – 2008/10/28
内藤誼人
(著)
「この人には逆らえない」と思わせろ!――聞き上手、めったに怒らない、ウソをつけない……こんな「いい人」が実はソンをしていた!
欧米流自己演出術「パワープレイ」の第一人者として知られる著者が、ビジネスや恋愛、人間関係の場で使える「あえて『悪い人』になる方法」をアドバイス。
ワル流のテクニックで、交渉ごとをたった一瞬で勝利に導く方法、相手の心を自在に操るテクニックなどを紹介。
欧米流自己演出術「パワープレイ」の第一人者として知られる著者が、ビジネスや恋愛、人間関係の場で使える「あえて『悪い人』になる方法」をアドバイス。
ワル流のテクニックで、交渉ごとをたった一瞬で勝利に導く方法、相手の心を自在に操るテクニックなどを紹介。
- 本の長さ223ページ
- 言語日本語
- 出版社廣済堂出版
- 発売日2008/10/28
- ISBN-104331513432
- ISBN-13978-4331513439
商品の説明
著者について
心理学者。慶應義塾大学社会学研究科博士課程修了。有限会社アンギルド代表取締役。社会心理学の知見をベースに、ビジネスを中心とした実践的分野への応用に力を注いでいる。執筆活動、講演、セミナー、コンサルティング等で幅広く活躍。その具体的アドバイスには定評がある。主な著書に、『モテる!心理戦術』『好きな人のホンネがわかる恋愛術』『頭のいい人だけが知っている「ちょっとした成功習慣」』『悪魔のマネーメイキング』『すごい!ホメ方』『なぜ、人は「体育会系」に弱いのか?』(以上、廣済堂出版)、『「人たらし」のブラック心理術』(大和書房)、『人は「暗示」で9割動く!』(すばる舎)など多数。
登録情報
- 出版社 : 廣済堂出版 (2008/10/28)
- 発売日 : 2008/10/28
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 223ページ
- ISBN-10 : 4331513432
- ISBN-13 : 978-4331513439
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,811,569位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 12,567位倫理学入門
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

心理学者。有限会社アンギルド代表。慶應義塾大学社会学研究科博士課程修了。ビジネス心理学の第一人者として、実践的な心理学の応用に力を注いでいる。自然を愛するナチュラリスト。どんな女性にもやさしいラディカル・フェミニスト(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『人は暗示で9割動く!』(ISBN-10:4479303057)が刊行された当時に掲載されていたものです)
カスタマーレビュー
星5つ中2.5つ
5つのうち2.5つ
4グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2011年11月21日に日本でレビュー済み
2014年5月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
心理学に興味があり購入しました。
文庫本なので2時間もあれば読めます。
まあ、これ系の本はだいたい同じのが書いてありますので
1冊あれば十分でしょう。
文庫本なので2時間もあれば読めます。
まあ、これ系の本はだいたい同じのが書いてありますので
1冊あれば十分でしょう。
2011年8月26日に日本でレビュー済み
本書「嫌われ者の裏テクニック」という本を読んでいたのは
嫌われていてもしかたなさそうな不細工な女性だった。
ぼくが彼女を見ていると彼女は上目遣いでぼくに目線を向けたがすぐに逸らした。
コンプレックスを抱えた人がよくする行動だ。
彼女はおそらく自分が嫌われていることを自覚し、
それを受け入れて生きていこうとしている。
しかし彼女はその自身のコンプレックスをいまだ抱え続けている時点で
なにも変化しないことに自覚的ではない。
嫌われていてもしかたなさそうな不細工な女性だった。
ぼくが彼女を見ていると彼女は上目遣いでぼくに目線を向けたがすぐに逸らした。
コンプレックスを抱えた人がよくする行動だ。
彼女はおそらく自分が嫌われていることを自覚し、
それを受け入れて生きていこうとしている。
しかし彼女はその自身のコンプレックスをいまだ抱え続けている時点で
なにも変化しないことに自覚的ではない。