ひたちなか市へ出張する機会があったので、ついでに隣町の大洗に寄ってみようと思い立ち購入。
もちろんガルパンの聖地巡礼が目的でした。
本書で大洗に割かれているページ数は合計10。決して多いとは言えません。
しかし、私のように時間的制約があってピンポイントでしか観光できない人や、専門書(?)の付録は要らない、出費を抑えたいという人はこれで十分かもしれません。
一方、「ガルパンの劇中に登場した場所を全部踏破したい」とか「街頭に立っているキャラの看板を撮って回りたい」とかいう方にははっきり言って不向きです。
まあ、こんなものか、という感じで☆3。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
まっぷる関東 茨城 水戸 つくば `14〜`15 (マップルマガジン) ムック – 2014/1/20
昭文社 旅行ガイドブック 編集部
(編集)
━ 収録内容 ━
付録1 おいしい道の駅&SA・PA
付録2 週末レジャーBOOK
茨城 どこに行く?
IBARAKI遊びたおしカレンダー
週末遊びプラン10
- 偕楽園&千波湖ツアー
- 縁結びコース/笠間の定番コース
- 国営ひたち海浜公園
- 袋田の滝へ行こう!
- 『ガールズ&パンツァー』聖地巡礼ツアー
- JAXA筑波宇宙センター&サイエンススポット巡り
- コストコつくば倉庫店VSあみプレミアム・アウトレットSHOPPINGツアー
- 那珂湊おさかな市場へGo!
- 茨城3大ミートを味わい尽くす!
- 麗しのスイーツをパクリッ!
- 最旬グルメ
つくば・土浦・牛久エリア
- 筑波山ハイキングへ
- 筑波山麓ごはん
- 旬のパン食べ比べ!
- 土浦歴史の小径をぶらり歩き
- カレーなる名物大集合!!
- 牛久大仏
- 筑波山周辺(つくば)
- つくば
- 土浦
- 牛久
- 龍ケ崎
水戸・笠間エリア
- ご当地グルメ全部見せ!!
- 納豆アレンジ料理
- 笠間焼体験
- 水戸
- 笠間
大洗・ひたちなかエリア
- アクアワールド大洗は見逃せない!
- ひたちなか海浜鉄道ぶらり旅
- 大洗
- ひたちなか
潮来・鉾田・鹿嶋エリア
- 水郷潮来あやめまつり
- メロン王国へ旬の味覚を食べに行こう!
- 潮来
- 鉾田
- 鹿嶋
結城・筑西・古河エリア
- 結城紬手作り体験
- SLもおかでのんびり列車旅
- 真壁さんぽ
- 結城
- 筑西 下館・真岡
- 古河
奥久慈エリア
- 常陸秋そばを名店で食す
- 常陸太田
- 大子
北茨城・日立エリア
- 五浦海岸絶景view散策
- 五浦・磯原
- 日立
わざわざ泊まりたい! 人気の宿で極上ステイ
各種MAP
ほか
付録1 おいしい道の駅&SA・PA
付録2 週末レジャーBOOK
茨城 どこに行く?
IBARAKI遊びたおしカレンダー
週末遊びプラン10
- 偕楽園&千波湖ツアー
- 縁結びコース/笠間の定番コース
- 国営ひたち海浜公園
- 袋田の滝へ行こう!
- 『ガールズ&パンツァー』聖地巡礼ツアー
- JAXA筑波宇宙センター&サイエンススポット巡り
- コストコつくば倉庫店VSあみプレミアム・アウトレットSHOPPINGツアー
- 那珂湊おさかな市場へGo!
- 茨城3大ミートを味わい尽くす!
- 麗しのスイーツをパクリッ!
- 最旬グルメ
つくば・土浦・牛久エリア
- 筑波山ハイキングへ
- 筑波山麓ごはん
- 旬のパン食べ比べ!
- 土浦歴史の小径をぶらり歩き
- カレーなる名物大集合!!
- 牛久大仏
- 筑波山周辺(つくば)
- つくば
- 土浦
- 牛久
- 龍ケ崎
水戸・笠間エリア
- ご当地グルメ全部見せ!!
- 納豆アレンジ料理
- 笠間焼体験
- 水戸
- 笠間
大洗・ひたちなかエリア
- アクアワールド大洗は見逃せない!
- ひたちなか海浜鉄道ぶらり旅
- 大洗
- ひたちなか
潮来・鉾田・鹿嶋エリア
- 水郷潮来あやめまつり
- メロン王国へ旬の味覚を食べに行こう!
- 潮来
- 鉾田
- 鹿嶋
結城・筑西・古河エリア
- 結城紬手作り体験
- SLもおかでのんびり列車旅
- 真壁さんぽ
- 結城
- 筑西 下館・真岡
- 古河
奥久慈エリア
- 常陸秋そばを名店で食す
- 常陸太田
- 大子
北茨城・日立エリア
- 五浦海岸絶景view散策
- 五浦・磯原
- 日立
わざわざ泊まりたい! 人気の宿で極上ステイ
各種MAP
ほか
- 本の長さ143ページ
- 言語日本語
- 出版社昭文社
- 発売日2014/1/20
- ISBN-104398273972
- ISBN-13978-4398273970
商品の説明
出版社からのコメント
━ 特長 ━
旅の魅力を発見できる、"オールカラー"のガイドブック
『まっぷる』は、国内・海外の旅行情報を紹介する、雑誌スタイルの旅行ガイドシリーズです。
すべてカラーページで写真をふんだんに掲載。旅のイメージが膨らみます。
旅行を充実させる、"最新"のおすすめ情報
現地に詳しい取材スタッフが、観光、レジャー、体験、グルメ、宿泊、温泉などに関するおすすめ情報を収集。
毎年の最新情報を元に、いま話題のご当地グルメや新しい旅のプランもいち早く紹介しています。
目的地まで迷わない"見やすい地図"
『まっぷる』の地図は、ベースを自社で製作。
地図のわかやすさを追求し、色や文字のバランスを細かく調整しています。
旅の魅力を発見できる、"オールカラー"のガイドブック
『まっぷる』は、国内・海外の旅行情報を紹介する、雑誌スタイルの旅行ガイドシリーズです。
すべてカラーページで写真をふんだんに掲載。旅のイメージが膨らみます。
旅行を充実させる、"最新"のおすすめ情報
現地に詳しい取材スタッフが、観光、レジャー、体験、グルメ、宿泊、温泉などに関するおすすめ情報を収集。
毎年の最新情報を元に、いま話題のご当地グルメや新しい旅のプランもいち早く紹介しています。
目的地まで迷わない"見やすい地図"
『まっぷる』の地図は、ベースを自社で製作。
地図のわかやすさを追求し、色や文字のバランスを細かく調整しています。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2014年2月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ガルパン目当てで購入。既に大洗に何度も行っている人間としては内容は一般的なもので特に珍しい発見は無い。だが、その中身は全て地元の人たちが手作りで作り上げたモノ、それがここまで世間に広く知られるようになったという意味では感慨深い。
2017年8月6日に日本でレビュー済み
ガルパン人気が世間でもジワジワと上がってきた年でしたな、2013年は(学研「GetNavi」10月号の「40男の為のたしなみ講座」で取り上げられたり、扶桑社「MAMOR」12月号では渕上舞さんが西住みほと共に表紙を飾ったりで)。
あくまでも「茨城県の観光ガイドブック」だが、それでも表紙の構図から評価したい。表紙の向かって最も右は当時TVアニメ版が放映されていた「宇宙兄弟」と絡めて、つくば市の見出しを載せている。これは正しい選択だ、一般人にも聞いた事の有るネタで先ず引き込んでいる。でもセンターには、ちゃんと「ガールズ&パンツァーと、聖地となった大洗町」を持って来ている。
大洗町の商店街についてはごく一部の紹介であるが、そこは「一般向けの観光ガイドブック」と割り切って欲しい。本屋で「茨城の観光ガイドブックに変化は有ったかな…」と何気に棚から引き抜いてみたら…「ガールズ&パンツァーを持って来たか!GJ!!」と思った。
あくまでも「茨城県の観光ガイドブック」だが、それでも表紙の構図から評価したい。表紙の向かって最も右は当時TVアニメ版が放映されていた「宇宙兄弟」と絡めて、つくば市の見出しを載せている。これは正しい選択だ、一般人にも聞いた事の有るネタで先ず引き込んでいる。でもセンターには、ちゃんと「ガールズ&パンツァーと、聖地となった大洗町」を持って来ている。
大洗町の商店街についてはごく一部の紹介であるが、そこは「一般向けの観光ガイドブック」と割り切って欲しい。本屋で「茨城の観光ガイドブックに変化は有ったかな…」と何気に棚から引き抜いてみたら…「ガールズ&パンツァーを持って来たか!GJ!!」と思った。