内容的には丁寧に解説などしてますが
取り扱っている機材やソフトなどが
高めなものなので、気軽に
動画投稿や放送することができますよ
という内容のものではなかったです。
そのため、この本の趣旨とは若干
離れた内容かなと感じました。
ただ、そらるさんのMIX講座はなかなか
いろんな意味で興味深い内容でした。
(DAWは、SONAR X1を使用しているのに
X1では同梱されていない、
Lexicon製のプラグインが使われていたり…)

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
『歌ってみた』で歌い手デビュー! (シンコー・ミュージックMOOK) ムック – 2012/3/22
ニコニコ動画で人気の「歌ってみた」の歌い手になりたい人に向けた総合レクチャー本です。
歌い手になるためにはどのような機材が必要なのか、PC環境やセッティングの方法は? きれいな音で録音するためにはどうしたら良いか? など、歌ってみた動画をアップするために必要な知識やニコニコ生放送で歌枠をするための方法について超かんたんに解説します。
また、歌だけでなく弾き語りでの動画や生放送の方法、ボイストレーニング、かんたんなDAWの扱い方やMIXの方法なども取り上げ、歌い手活動をトータルに支援する内容です。
歌い手になるためにはどのような機材が必要なのか、PC環境やセッティングの方法は? きれいな音で録音するためにはどうしたら良いか? など、歌ってみた動画をアップするために必要な知識やニコニコ生放送で歌枠をするための方法について超かんたんに解説します。
また、歌だけでなく弾き語りでの動画や生放送の方法、ボイストレーニング、かんたんなDAWの扱い方やMIXの方法なども取り上げ、歌い手活動をトータルに支援する内容です。
- 本の長さ132ページ
- 言語日本語
- 出版社シンコーミュージック・エンタテイメント
- 発売日2012/3/22
- ISBN-104401748891
- ISBN-13978-4401748891
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : シンコーミュージック・エンタテイメント; B5版 (2012/3/22)
- 発売日 : 2012/3/22
- 言語 : 日本語
- ムック : 132ページ
- ISBN-10 : 4401748891
- ISBN-13 : 978-4401748891
- Amazon 売れ筋ランキング: - 665,486位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 222位コンピュータミュージック
- - 126,054位雑誌 (本)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2014年11月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私はあまりパソコンなどの専門知識がないのでオススメのパソコン等が書いてあるのはうれしかったのですが
結構難しいことが書いてあるページがあったのでピンと来なかったりしました
でも歌い手さんのインタビューなどはかなり詳しく書いてあり興味深かったです
これから本格的に歌い手になりたい人にはオススメです
結構難しいことが書いてあるページがあったのでピンと来なかったりしました
でも歌い手さんのインタビューなどはかなり詳しく書いてあり興味深かったです
これから本格的に歌い手になりたい人にはオススメです
2013年12月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自分が実際に使っているわけではないので、この評価にしています。
2012年11月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
色んな情報が載ってていいですよ。
買っても損ゎないと思います。
買っても損ゎないと思います。
2012年8月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
基本的なこと、簡単な操作ばかりが書かれている。
今さら…?って話ばかりでちょっと損した気分。これならもう少し安くてもいいと思う。
今さら…?って話ばかりでちょっと損した気分。これならもう少し安くてもいいと思う。
2012年8月19日に日本でレビュー済み
機材メインで書かれていたので、ほんとうに初心的なことばかりでした。
ですが、とても基本で大事なことばかりなので初心者には必見です!!
歌い手さんのインタビューは個人的になくてもいいかなって思いました。
ですが、フリーソフトの使い方、生放送のやり方、音源はどこで
手に入れればいいのか、動画の作り方などを詳しく書かれていたので
そこはすごくいいと思いました。
MIXはケロケロMIXのやり方などをそらるさんが教えているのが
よかったと思います。ソフトは「SONAR X1 PRODUCER」
で教えていました。
最後には簡単なボイストレーニングも書かれていました。
個人的にはもう少しMIXの事を書いてほしかったです。
歌い手さんのインタビューがなくてもよかったと思うので、
マイナス1にさせていただきました。
ですが、とても基本で大事なことばかりなので初心者には必見です!!
歌い手さんのインタビューは個人的になくてもいいかなって思いました。
ですが、フリーソフトの使い方、生放送のやり方、音源はどこで
手に入れればいいのか、動画の作り方などを詳しく書かれていたので
そこはすごくいいと思いました。
MIXはケロケロMIXのやり方などをそらるさんが教えているのが
よかったと思います。ソフトは「SONAR X1 PRODUCER」
で教えていました。
最後には簡単なボイストレーニングも書かれていました。
個人的にはもう少しMIXの事を書いてほしかったです。
歌い手さんのインタビューがなくてもよかったと思うので、
マイナス1にさせていただきました。