プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥2,090¥2,090 税込
ポイント: 63pt
(3%)
無料配送
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥2,090¥2,090 税込
ポイント: 63pt
(3%)
無料配送
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥96
中古品:
¥96

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
谷川流 教師の本懐 単行本(ソフトカバー) – 2015/12/23
谷川 勝男
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,090","priceAmount":2090.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,090","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"pHT8D1d2G7O0ErM19JLczT3N8y0Trdg38Ah0JgfR0KhF4NIoeU0RJWFfZ0yHvQ3kkZtawrAP9%2FBmN6YklCGfdMbWfYFhRotQNKVGb5GxdsmphBn3wEEd%2FM4u%2BktFQa7GQ2AZME8Sv70%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥96","priceAmount":96.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"96","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"pHT8D1d2G7O0ErM19JLczT3N8y0Trdg3d9YO0I9YElKqhpGPgd28XYC4liZ9SJ8PBOA6GL%2BMKSzZpQj%2BghKSsVZj0epje2gv3l9oqUs6e3DthqZ%2B44wp%2Fic5AAsx5n5MMBqs56rtuH9hVdnWWm%2BGQEaijKnf%2FcBGUhaZB%2BKUEavQ%2FNB6G400sw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
イデオロギーでは子供は救えない。 何があろうと弱者の側に立つ―― 教師本来の姿がここにある。 現在の教師、小中学生の子供を持つ親にこそ読んでもらいたい。 いじめ問題、家庭や進路の苦悩、教員同士の確執、学級崩壊― 37 年間の教師生活を振り返った時、 そこには時代を超え、普遍的ともいえる“人間"の問題が存在していた。 生徒たちと正面から向き合い、 手を焼かされることにさえ無上の喜びを感じた一人の教師の回顧録。
- 本の長さ376ページ
- 言語日本語
- 出版社柏艪舎
- 発売日2015/12/23
- 寸法19 x 13 x 2 cm
- ISBN-104434215043
- ISBN-13978-4434215049
商品の説明
著者について
谷川 勝男(たにかわ かつお) 1941 年 北海道北見市に生まれ。1960 年 高校卒業後2年間、地元民間企業に勤務しながら法政大学通信教育を始める。1962 年 上京して法大3年に学部編入して教員免許取得。1965 年から37 年間、地元で中学教師。1978 年から2年間、北教組網走支部の在籍専従。 1981 年から10 年間、北見文化連盟事務局長。2009 年「北見赤十字病院の明日を考え支援する会」を作って地域医療を守るための活動を始めて現在に至る。
カスタマーレビュー
星5つ中5つ
5つのうち5つ
1グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。