「技術者のための」というタイトルになってますが、技術者の立場から読んで、納得できる部分がほとんどありませんでした。
またプレゼンテーションスキルに関する内容も、一世代古いものの様に感じます。
具体的なスキルに触れた部分も少なく、あまり実用性や内容や新しさを感じませんでした。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥2,200¥2,200 税込
ポイント: 22pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥2,200¥2,200 税込
ポイント: 22pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥1
中古品:
¥1

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
技術者のためのプレゼンテーション力向上講座: 説明下手、提案下手を克服する! 単行本 – 2010/11/1
田中 浩
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,200","priceAmount":2200.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,200","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"M8Q3UFA9Ioc%2BVQWFesBWr%2FTAoiuHmv78L4d8%2Fn9it4g0zZ6g1a3nlax8Q%2Ba6afCCg4i93NnKPeAgtp0wdY%2F3PUMVlbhT1plkq4dZHvmmeeUQORIEiw9%2BEUN80pqlOSPuiDQu4xchlpU%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1","priceAmount":1.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"M8Q3UFA9Ioc%2BVQWFesBWr%2FTAoiuHmv78wD5tH3Uel9VrrrCrEKEN%2Bz5kNJFCMZt6hBbxWxy6Ce3mpLarEpxFD9%2BmfNvN7pmCj85SOS1ufPBokMcu2b8HLK8t%2FggO%2BUzITdO4I1fon1fwZHZv%2FvGTzjP%2BiJl0Tjc34SJMVWl8RtxX3%2B9FUw40vA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
- 本の長さ212ページ
- 言語日本語
- 出版社同友館
- 発売日2010/11/1
- ISBN-104496047276
- ISBN-13978-4496047275
登録情報
- 出版社 : 同友館 (2010/11/1)
- 発売日 : 2010/11/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 212ページ
- ISBN-10 : 4496047276
- ISBN-13 : 978-4496047275
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,560,205位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 3,604位オペレーションズ (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中2.7つ
5つのうち2.7つ
4グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2011年1月28日に日本でレビュー済み
もともとプレゼンテーションに苦手意識がありましたが、この本を読んだら「自分にもできそう」と思えるようになりました。
筆者は企業研修講師として活躍しているだけあって、平易な語り口調で、難しい内容でも分かりやすく書かれており、実際に研修を受けているようにスッと頭に入ってきます。
この本では、どうやってビジュアル的に映える資料を作るかということや、プレゼン時にどういう目線の配り方や声の出し方をすればいいかということについてはあまり触れていません。それよりも、相手の話を聞き、論理的思考をもとに相手が抱える問題の解決策を立案するかという具体的な方法が、詳しく書かれています。特に、本書で紹介されている「戦略解決ストーリーシート」や「ワンシート提案書」は、実際の現場で非常に使えると思います。
「プレゼンテーションする解決策によって相手が幸せになることを目指す」という筆者の考えが本書の最後まで一貫して背景に流れていることが、単なるスキル本とは一線を画している点だと思います。技術者だけでなく、すべてのビジネスパーソンにオススメの一冊です。
筆者は企業研修講師として活躍しているだけあって、平易な語り口調で、難しい内容でも分かりやすく書かれており、実際に研修を受けているようにスッと頭に入ってきます。
この本では、どうやってビジュアル的に映える資料を作るかということや、プレゼン時にどういう目線の配り方や声の出し方をすればいいかということについてはあまり触れていません。それよりも、相手の話を聞き、論理的思考をもとに相手が抱える問題の解決策を立案するかという具体的な方法が、詳しく書かれています。特に、本書で紹介されている「戦略解決ストーリーシート」や「ワンシート提案書」は、実際の現場で非常に使えると思います。
「プレゼンテーションする解決策によって相手が幸せになることを目指す」という筆者の考えが本書の最後まで一貫して背景に流れていることが、単なるスキル本とは一線を画している点だと思います。技術者だけでなく、すべてのビジネスパーソンにオススメの一冊です。