正直レシピは期待外れ
内容のあるのを期待してる人は肩透かしでしょうね。。(^_^;)
でも、クッキングボックスは使いやすかったです。
ある意味、これを使うための指南本みたいなもんです。
そう考えると、このレシピは使えるのかな。。って思ってます。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
川越達也の電子レンジクッキングボックス(レッドシェフ)付き!おいしいレシピ 特装版 単行本 – 2012/12/20
川越 達也
(著)
テレビで雑誌で大人気の川越達也シェフの、特製オリジナル電子レンジクッキングボックス付きレシピ本。
このボックス「レッドシェフ」は身近な食材で、かんたんにあっという間にごちそうができる川越マジック!
なすとポテト、トマトの重ね焼きやペンネチーズソースなどとっておきレシピが20品。
お味もおどろくほど絶品。
野菜を蒸したり余分な脂を落としたりに使える、すのこもついています。
クッキングボックス、すのこ、レシピ本がついてとてもおトクなセットです。
特装版。
このボックス「レッドシェフ」は身近な食材で、かんたんにあっという間にごちそうができる川越マジック!
なすとポテト、トマトの重ね焼きやペンネチーズソースなどとっておきレシピが20品。
お味もおどろくほど絶品。
野菜を蒸したり余分な脂を落としたりに使える、すのこもついています。
クッキングボックス、すのこ、レシピ本がついてとてもおトクなセットです。
特装版。
- 本の長さ32ページ
- 言語日本語
- 出版社永岡書店
- 発売日2012/12/20
- ISBN-104522889054
- ISBN-13978-4522889053
登録情報
- 出版社 : 永岡書店 (2012/12/20)
- 発売日 : 2012/12/20
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 32ページ
- ISBN-10 : 4522889054
- ISBN-13 : 978-4522889053
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,518,245位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年9月3日に日本でレビュー済み
2012年2月20日に日本でレビュー済み
あの「川越達也シェフ」のレシピ本ってことで
やや期待してました。
中身をちゃんと読んでから選べばよかったと後悔しています。
レシピ数はみなさんが書いている通り20品と少なめ。
クッキングボックスについてはみなさんが書いている意見と
同じです。
内容は確かに簡単に調理できるものばかりですが
私のような基本調味料しか揃えていない人にとっては
「生クリーム大さじ1」とか「コチュジャン大さじ1」
「ホワイトソース大さじ5」
などと書いてあっても、この大さじ1のために生クリームや
コチュジャン、ホワイトソースを購入するのはためらいます。
もっと基本調味料だけで、あっと驚く川越マジックの
おいしいレシピを載せて欲しかったと思います。
それと残念ながらレシピの中で作ってみたいと思うものは
数品しかないことです。
ネットで一般の主婦の方の投稿レシピを参考にした方が
実用的で私には合っているのかなと思いました。
やや期待してました。
中身をちゃんと読んでから選べばよかったと後悔しています。
レシピ数はみなさんが書いている通り20品と少なめ。
クッキングボックスについてはみなさんが書いている意見と
同じです。
内容は確かに簡単に調理できるものばかりですが
私のような基本調味料しか揃えていない人にとっては
「生クリーム大さじ1」とか「コチュジャン大さじ1」
「ホワイトソース大さじ5」
などと書いてあっても、この大さじ1のために生クリームや
コチュジャン、ホワイトソースを購入するのはためらいます。
もっと基本調味料だけで、あっと驚く川越マジックの
おいしいレシピを載せて欲しかったと思います。
それと残念ながらレシピの中で作ってみたいと思うものは
数品しかないことです。
ネットで一般の主婦の方の投稿レシピを参考にした方が
実用的で私には合っているのかなと思いました。
2012年2月19日に日本でレビュー済み
クッキングボックスはよくあるシリコン製ではないのですが
しっかりとしたポリプロピレンの固いボックスなので
ふにゃっとしてるものより私は使いやすいかと思いました。
このシェフの方が知名度があることは知っていましたが
レシピ本を拝見するのは初めて。
しかし、この中のレシピはどれも似たりよったりでした。
これでは素人レシピ投稿サイトと変わりません。
こういう「手軽」に作れるものでないと受け入れられない風潮なのかもしれませんが
料理人の方が教えるレシピの味付けがほとんど
「めんつゆ」「焼肉のたれ」だと、私はがっかりします。
市販のレトルトのミートボールを袋ごと手でつぶして
レンジでゆでたスパゲティーと和えてナポリタン風なんて
驚きを通り越して笑ってしまいました・・・。
ググれば出てくるレシピばかりだと、レシピ本を買う理由がなくなります。
レシピ本大好きな私にはありえない本でした。
もう少し作ってみたいと思えるレシピがあるとよかったと思います。
しっかりとしたポリプロピレンの固いボックスなので
ふにゃっとしてるものより私は使いやすいかと思いました。
このシェフの方が知名度があることは知っていましたが
レシピ本を拝見するのは初めて。
しかし、この中のレシピはどれも似たりよったりでした。
これでは素人レシピ投稿サイトと変わりません。
こういう「手軽」に作れるものでないと受け入れられない風潮なのかもしれませんが
料理人の方が教えるレシピの味付けがほとんど
「めんつゆ」「焼肉のたれ」だと、私はがっかりします。
市販のレトルトのミートボールを袋ごと手でつぶして
レンジでゆでたスパゲティーと和えてナポリタン風なんて
驚きを通り越して笑ってしまいました・・・。
ググれば出てくるレシピばかりだと、レシピ本を買う理由がなくなります。
レシピ本大好きな私にはありえない本でした。
もう少し作ってみたいと思えるレシピがあるとよかったと思います。
2011年12月12日に日本でレビュー済み
-とりはずせるすのこがついていて、
蒸した野菜などの水分が下に落ちるのでびちゃびちゃになりません。
-大きさとしては、二人分くらいまでかと思います。火が通るまでは野菜などのカサがあるので。
-そのまま食卓に出しても許されそうな、可愛いらしさ
-素材はシリコンではなくプラスチックだそうです。
シリコンとプラで何が違うのか、は分かりませんが。
大きめのタッパーに入れて蒸すのと何が違うのか?
を考えてみると、もしかしたら特に機能的な差は無いのかもしれませんが、
素材を切って、調味料を入れて、蒸してそのまま食卓に出すだけでそれなりに見栄えのする『一品』ができる、
という手軽さの面では便利だと思います。
付属のレシピはまだ試していませんが、めくって見た限りは
特に惹かれるようなものはありませんでしたが、これは好き好きかな?
蒸した野菜などの水分が下に落ちるのでびちゃびちゃになりません。
-大きさとしては、二人分くらいまでかと思います。火が通るまでは野菜などのカサがあるので。
-そのまま食卓に出しても許されそうな、可愛いらしさ
-素材はシリコンではなくプラスチックだそうです。
シリコンとプラで何が違うのか、は分かりませんが。
大きめのタッパーに入れて蒸すのと何が違うのか?
を考えてみると、もしかしたら特に機能的な差は無いのかもしれませんが、
素材を切って、調味料を入れて、蒸してそのまま食卓に出すだけでそれなりに見栄えのする『一品』ができる、
という手軽さの面では便利だと思います。
付属のレシピはまだ試していませんが、めくって見た限りは
特に惹かれるようなものはありませんでしたが、これは好き好きかな?
2011年12月22日に日本でレビュー済み
川越さんのレシピも楽しみでしたが、
付録の電子レンジクッキングボックスが目当てでゲットしました。
本当にこんなに簡単に出来るのかなと
半信半疑でいろいろと試してみましたが、
本に書いてある通りの作り方で、
大人向けのおいしい蒸し野菜などが作れます。
さらに、それプラス1分から1分30秒くらい長めにチンすると、
離乳食にぴったりの柔らかさになります。
野菜を多めに入れるほうが、
野菜から出る水分で柔らかくなりやすくっていいですよ。
小さい子どもがいるので、とっても重宝しています。
おすすめ!
付録の電子レンジクッキングボックスが目当てでゲットしました。
本当にこんなに簡単に出来るのかなと
半信半疑でいろいろと試してみましたが、
本に書いてある通りの作り方で、
大人向けのおいしい蒸し野菜などが作れます。
さらに、それプラス1分から1分30秒くらい長めにチンすると、
離乳食にぴったりの柔らかさになります。
野菜を多めに入れるほうが、
野菜から出る水分で柔らかくなりやすくっていいですよ。
小さい子どもがいるので、とっても重宝しています。
おすすめ!
2012年1月13日に日本でレビュー済み
川越シェフのファンなので、こちらを手に入れました。
流行りのシリコン製品と勘違いした私が悪いのですが、プラスチック製品でした。
そのため、電子レンジで連続使用することはできませんでした。
さらに、小さな子供がうっかりと触ってしまい、大泣きして大変でした。
また、とても残念だったのは、想像以上に商品が小さかったことです。
原寸大の商品がパッケージに載せられていますが、
蓋が大きくて、実物は一回り小さいと考えた方が無難です。
そのため、作れる料理は本当に一人分にしかなりません。
付属のノートに書かれているレシピ集も、ごく一般的なものばかりで、
川越シェフらしさがあまり感じられませんでした。
特に、付属のクッキングボックスを使わなくても出来る料理ばかりですし、
目新しさも感動もありませんでした。
お手軽に作れるレシピは大歓迎ですが、
やはり川越シェフお得意の「家庭で誰もが出来る簡単な一工夫」が欲しいです。
最近はネットで一般主婦のお手軽アイディア料理が簡単に手に入りますし、
有名シェフ顔負けのおいしいレシピもたくさんあります。
クッキングボックスがちょっと残念な出来だっただけに、
せめてレシピ集にもっと力を入れてほしかったです。
クッキングボックスは電子レンジでの多様が不向きと思われましたので、
最近は夕飯の残り物を保存するために冷蔵庫行きとなっています。
小さめの容器ですので、残り物を保存するにはちょうど良いと思います。
流行りのシリコン製品と勘違いした私が悪いのですが、プラスチック製品でした。
そのため、電子レンジで連続使用することはできませんでした。
さらに、小さな子供がうっかりと触ってしまい、大泣きして大変でした。
また、とても残念だったのは、想像以上に商品が小さかったことです。
原寸大の商品がパッケージに載せられていますが、
蓋が大きくて、実物は一回り小さいと考えた方が無難です。
そのため、作れる料理は本当に一人分にしかなりません。
付属のノートに書かれているレシピ集も、ごく一般的なものばかりで、
川越シェフらしさがあまり感じられませんでした。
特に、付属のクッキングボックスを使わなくても出来る料理ばかりですし、
目新しさも感動もありませんでした。
お手軽に作れるレシピは大歓迎ですが、
やはり川越シェフお得意の「家庭で誰もが出来る簡単な一工夫」が欲しいです。
最近はネットで一般主婦のお手軽アイディア料理が簡単に手に入りますし、
有名シェフ顔負けのおいしいレシピもたくさんあります。
クッキングボックスがちょっと残念な出来だっただけに、
せめてレシピ集にもっと力を入れてほしかったです。
クッキングボックスは電子レンジでの多様が不向きと思われましたので、
最近は夕飯の残り物を保存するために冷蔵庫行きとなっています。
小さめの容器ですので、残り物を保存するにはちょうど良いと思います。
2012年1月10日に日本でレビュー済み
皆さんもレビューに書いてあるとおり、
容器もシリコンでなくタッパーの様なもの。
サイズも中途半端。レシピも電子レンジ専用の
レシピ本を買った方が充実してるし。
タッパーがおまけに付いていることによって
全てが中途半端になってしまってます。
「タッパーがおまけだからこんなもんでいいでしょう。
おまけが付いてるからレシピはこんなもんでいいでしょう。」
という感じです。
お料理も、家族がいたら、家族分チンしなくてはならないでしょうね。
簡単料理にもなりません。
川越シェフの名前を使うなら妥協せずに作って欲しかったです。
それでも買いたいという方(買っちゃった方)へ。
例えば、アクアパッツァを作るなら、白身魚の皮目だけでも焼いて
から入れると香ばしくなるます。少しずつ工夫や手間をかけて
作ってみて下さい。
容器もシリコンでなくタッパーの様なもの。
サイズも中途半端。レシピも電子レンジ専用の
レシピ本を買った方が充実してるし。
タッパーがおまけに付いていることによって
全てが中途半端になってしまってます。
「タッパーがおまけだからこんなもんでいいでしょう。
おまけが付いてるからレシピはこんなもんでいいでしょう。」
という感じです。
お料理も、家族がいたら、家族分チンしなくてはならないでしょうね。
簡単料理にもなりません。
川越シェフの名前を使うなら妥協せずに作って欲しかったです。
それでも買いたいという方(買っちゃった方)へ。
例えば、アクアパッツァを作るなら、白身魚の皮目だけでも焼いて
から入れると香ばしくなるます。少しずつ工夫や手間をかけて
作ってみて下さい。