
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ワクワクさんのふしぎ工作 単行本 – 2014/5/26
ヒダオサム
(著)
2013年春に終了したNHK教育テレビ(Eテレ)の「つくってあそぼ」の人気キャラクター、
ワクワクさんが家庭にある身近な素材を使い、カンタンに作れて親子で楽しめる工作23作品を紹介します。
「どうしてこんな動きをするのか、不思議だな?」と思える工作です。動きには物理的な法則があります、
でも難しいことはさておいてまずは動く工作を親子で作る事からはじめましょう。
親子でいっしょに工作をつくる時間が子供たちは大好きです。
また、工作を通して子供の心の中に残る「ふしぎだなあ?」という思いが、いつか何かをひらめくきっかけになってくれるかもしれません。
巻末には購入後すぐに楽しめるよう、4つのきりがみ遊びのふろくが付いています。
◆ 著者について
ヒダオサム (肥田 収)
造形作家。1973年、東京芸術大学卒業。NHK教育テレビ(Eテレ)「できるかな」の造形アイデアプランナーをはじめ「ひらけポンキッキ」
「おかあさんといっしょ」など、多数の人気幼児番組に参加。
その後の「つくってあそぼ」「いないいないばあっ! 」でも番組開始時より造形アイデア監修を担当した。
ワクワクさん(久保田雅人)
立正大学文学部史学科を卒業。教員免許を取得するも役者の道に進む。
NHK「つくってあそぼ」のワクワクさん役を24年間つとめ、子供たちの人気を集める。
現在もワクワクさんとして全国をまわり工作の楽しさを子供たちに伝えている。
ワクワクさんが家庭にある身近な素材を使い、カンタンに作れて親子で楽しめる工作23作品を紹介します。
「どうしてこんな動きをするのか、不思議だな?」と思える工作です。動きには物理的な法則があります、
でも難しいことはさておいてまずは動く工作を親子で作る事からはじめましょう。
親子でいっしょに工作をつくる時間が子供たちは大好きです。
また、工作を通して子供の心の中に残る「ふしぎだなあ?」という思いが、いつか何かをひらめくきっかけになってくれるかもしれません。
巻末には購入後すぐに楽しめるよう、4つのきりがみ遊びのふろくが付いています。
◆ 著者について
ヒダオサム (肥田 収)
造形作家。1973年、東京芸術大学卒業。NHK教育テレビ(Eテレ)「できるかな」の造形アイデアプランナーをはじめ「ひらけポンキッキ」
「おかあさんといっしょ」など、多数の人気幼児番組に参加。
その後の「つくってあそぼ」「いないいないばあっ! 」でも番組開始時より造形アイデア監修を担当した。
ワクワクさん(久保田雅人)
立正大学文学部史学科を卒業。教員免許を取得するも役者の道に進む。
NHK「つくってあそぼ」のワクワクさん役を24年間つとめ、子供たちの人気を集める。
現在もワクワクさんとして全国をまわり工作の楽しさを子供たちに伝えている。
- 本の長さ63ページ
- 言語日本語
- 出版社二見書房
- 発売日2014/5/26
- 寸法21.2 x 0.7 x 29.8 cm
- ISBN-104576140728
- ISBN-13978-4576140728
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 二見書房 (2014/5/26)
- 発売日 : 2014/5/26
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 63ページ
- ISBN-10 : 4576140728
- ISBN-13 : 978-4576140728
- 寸法 : 21.2 x 0.7 x 29.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 420,350位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 267位NHK系の本
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年8月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
工作が不得意な親でも出来る。簡単な物が多いです。背伸びせず、こういうものからステップアップすることが大事なんだなと再認識
2014年5月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
作り方はとてもシンプルなのに、たくみな仕掛けによって動きのある面白い工作が満載でした。
どれも身近かにあるもの(空き缶やペットボトルやトイレットペーパーの芯などなど)で作れるのもとても魅力です。まだ子どもが小さいので親である私が作って遊んでます。
牛乳パックでつくるジャバラ蛇はびっくり箱のように遊べるので子どもがとても喜びました。それから、トイレットペーパーの芯で作る風車は驚くほどあっという間にできて、扇風機の風にあてて遊んだりとこれも楽しい時間が過ごせました!
どれも身近かにあるもの(空き缶やペットボトルやトイレットペーパーの芯などなど)で作れるのもとても魅力です。まだ子どもが小さいので親である私が作って遊んでます。
牛乳パックでつくるジャバラ蛇はびっくり箱のように遊べるので子どもがとても喜びました。それから、トイレットペーパーの芯で作る風車は驚くほどあっという間にできて、扇風機の風にあてて遊んだりとこれも楽しい時間が過ごせました!