中古品:
¥573 税込
配送料 ¥300 6月8日-10日にお届け(5 時間 58 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 多少のヤケ・キズ・イタミ等ある箇所がありますが全体的にはおおむね良好です。Amazonコンディションガイドラインの「良い」に該当します。日本郵便にて発送します。送料込み1000円以上の商品または厚みが2cm以上の商品は追跡番号のある配送方法、1000円未満の商品かつ厚みが2cm未満の商品はゆうメール(追跡番号なし)配送です。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

英語力—世界初 熟語が分かる英語教科書 単行本 – 2006/5/1

4.0 5つ星のうち4.0 9個の評価

商品の説明

著者について

西巻尚樹(にしまき なおき)
1951年新潟県柏崎市生まれ。慶応義塾大学文学部哲学科卒業。現在、株式会社キューオーエル・VSOP英語研究所(研究開発推進)所長。30年間の英語指導の中で、現行の英文法の不備・論理的矛盾に気づき、20年におよぶ研究の後、日本人のための英語学習法(「VSOPメソッド」)を考案。「日本人の英語力向上を妨げているのは、『現行の英文法』で英語を理解しようとしているためである」との確信にいたり、「VSOPメソッド」の研究開発、普及に努めている。2000年、VSOP英語研究所を設立し、公開講座・講演活動などを行う。嫌いな言葉は、「英語は言葉だから理屈を考えずに覚えろ」。著書に、『世界に1つだけの英語 ——「to」だけでここまでわかるのか!』(ダイヤモンド社、2006)、『世界に1つだけの英語教科書』(日本実業出版社、2005)、『これがホントの英語のしくみ』(あさ出版、2004)、『英語はほんとに単
純だ!』(あさ出版、2003)、『新英文法:単則典』(VSOP英語研究所、2001)、『西巻式英語簡便法:単則典』(VSOP英語研究所、2001)などがある。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ ベストセラーズ (2006/5/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2006/5/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 190ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4584189382
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4584189382
  • カスタマーレビュー:
    4.0 5つ星のうち4.0 9個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
西巻 尚樹
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

新潟県柏崎市出身。

幼少期に東京都に転居。

1975年慶應義塾大学哲学科哲学専攻を卒業後、進学教室に講師として勤務。

その後、独立して進学教室を設立。小学生、中学生、高校生の進学教育に携わる中で、「なぜ英語が日本人に難しいのか?」問い続ける。

結果「英語は単純な語順規則」を発見。

VSOP 英文法として理論化。

VSOP 英語研究所を開設し、日本人が世界で活躍するためにネイティヴ英語の普及に務めている。

2005年から5年間、放送大学面接授業を開講。

カスタマーレビュー

星5つ中4つ
5つのうち4つ
9グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2015年1月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年3月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年2月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
22人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2006年7月22日に日本でレビュー済み
22人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2012年2月1日に日本でレビュー済み
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年1月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入