プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥2,515¥2,515 税込
ポイント: 77pt
(3%)
無料配送
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥2,515¥2,515 税込
ポイント: 77pt
(3%)
無料配送
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥21
中古品:
¥21

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
御所のお庭 単行本 – 2010/12/17
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,515","priceAmount":2515.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,515","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"SnJUrwk6VxHLWE94hjI6RR%2FDr6TwBkrrxpTqR739D5bP2WhTXA74%2BnexjkdoA%2F4OaQXFyeLKc1a7pQ2o2tfxwzHRftD4Yv8y1purpqjqCP9CE8XoNESv%2BQK3irZOXG2pKbUNeIiWelE%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥21","priceAmount":21.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"21","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"SnJUrwk6VxHLWE94hjI6RR%2FDr6TwBkrrYidadSWziC9f3HmOJrM7%2FnsQaOBO9C8RMzOa%2BQ%2BnpZ3tOrOH4QJQ5av75C5vBGJpjPedahS8qWyt%2F1XvgQcc4JhfprTZVdkuYnyZDQvPPB6J4Otn2vNhe4tHjdhMJ%2BkYgKgWA80xadvhHK68Tngqmw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
平成22年12月23日、天皇陛下は喜寿をお迎えになります。『御所のお庭』は陛下の喜寿をお祝いする特別な写真集です。
これまで皇居の自然をテーマにした写真集は数多く刊行されていますが、その多くが一般公開されている東御苑を扱ったもので、両陛下のお住まいである御所の近くが撮影対象になったものは学術的な内容でした。その点、本書はまさに御所のお庭そのものを撮影した写真集です。両陛下が毎朝、散歩される小道に咲く可憐な野花や、天皇陛下が大切に思われている様々な種類の野菊、皇后陛下が天皇陛下との思い出や、嫁がれた黒田清子様(紀宮殿下)への思いをお歌に詠まれた花、さらにはおふたりの出会いの地である軽井沢ゆかりの高原植物が植えられたお庭の全景など、これまで誰も目にしたことのない写真が満載されています。
紹介した草花や木の実は250種類近くに上り、そのすべてに宮内庁庭園課監修の植物データがついています。花やお庭の写真だけではなく、ご結婚50年目の記念の日に当たる平成21年4月10日に天皇陛下がご自身で撮影された皇后陛下のお写真2葉をはじめとした両陛下のお写真、両陛下がお客様をおもてなしされる応接間から見たお庭の写真なども掲載しています。両陛下と草花にまつわる心温まるエピソード、草花をテーマに両陛下が詠まれた和歌なども、いつも両陛下のお近くにいる侍従の解説つきでご紹介しています。
日本の豊かな自然をこよなく慈しまれておられる両陛下のお姿や、お暮らしのご様子がよく伝わってくる内容となっています。
これまで皇居の自然をテーマにした写真集は数多く刊行されていますが、その多くが一般公開されている東御苑を扱ったもので、両陛下のお住まいである御所の近くが撮影対象になったものは学術的な内容でした。その点、本書はまさに御所のお庭そのものを撮影した写真集です。両陛下が毎朝、散歩される小道に咲く可憐な野花や、天皇陛下が大切に思われている様々な種類の野菊、皇后陛下が天皇陛下との思い出や、嫁がれた黒田清子様(紀宮殿下)への思いをお歌に詠まれた花、さらにはおふたりの出会いの地である軽井沢ゆかりの高原植物が植えられたお庭の全景など、これまで誰も目にしたことのない写真が満載されています。
紹介した草花や木の実は250種類近くに上り、そのすべてに宮内庁庭園課監修の植物データがついています。花やお庭の写真だけではなく、ご結婚50年目の記念の日に当たる平成21年4月10日に天皇陛下がご自身で撮影された皇后陛下のお写真2葉をはじめとした両陛下のお写真、両陛下がお客様をおもてなしされる応接間から見たお庭の写真なども掲載しています。両陛下と草花にまつわる心温まるエピソード、草花をテーマに両陛下が詠まれた和歌なども、いつも両陛下のお近くにいる侍従の解説つきでご紹介しています。
日本の豊かな自然をこよなく慈しまれておられる両陛下のお姿や、お暮らしのご様子がよく伝わってくる内容となっています。
- 本の長さ301ページ
- 言語日本語
- 出版社扶桑社
- 発売日2010/12/17
- 寸法15.3 x 2.4 x 21.7 cm
- ISBN-104594063012
- ISBN-13978-4594063016
登録情報
- 出版社 : 扶桑社 (2010/12/17)
- 発売日 : 2010/12/17
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 301ページ
- ISBN-10 : 4594063012
- ISBN-13 : 978-4594063016
- 寸法 : 15.3 x 2.4 x 21.7 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 239,371位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 214位庭園・庭づくり
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中4.8つ
5つのうち4.8つ
10グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2014年12月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
想像通りのお品で気に入ってます。
大事に画像を楽しみ、読ませて頂きます。
大事に画像を楽しみ、読ませて頂きます。
2015年10月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
寝たきりの母にと思って購入し、二人でじっくり眺めました。
皇居のお庭の四季折々、たくさんの草木が美しい写真とともに紹介されており、見るだけでもとても癒されます。
また、道端でよく見かける植物で「これはなんだろう」と気になってたものの名前がわかるのも嬉しい収穫で、植物図鑑のようでもあります。自分の手元にも1冊欲しい本です。
皇居のお庭の四季折々、たくさんの草木が美しい写真とともに紹介されており、見るだけでもとても癒されます。
また、道端でよく見かける植物で「これはなんだろう」と気になってたものの名前がわかるのも嬉しい収穫で、植物図鑑のようでもあります。自分の手元にも1冊欲しい本です。
2014年8月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
一気に最後まで目を通しました。
日常に見慣れたている花や木々の写真が
愛おしく感じられます。
日常に見慣れたている花や木々の写真が
愛おしく感じられます。
2013年3月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
昨年の12月に他界した母親のリクエストで購入。
非常に上品なつくりで最期まで本人も大事にしていました。
人生の最期に豊かな時間を与えてくれてありがとうございます。
非常に上品なつくりで最期まで本人も大事にしていました。
人生の最期に豊かな時間を与えてくれてありがとうございます。