・設定について
とても読み応えがあります。
個人的に星神たちに関する過去は衝撃的でした。
・イラストについて
登場人物、精霊、冥魔、星神などのイラストが大きく載っています。
圧巻の小林智美クオリティです。
・攻略情報について
メインストーリーやサブストーリー、武具や技・術データ等の詳細は勿論、
各種ダメージや技・術の閃き確率なども計算式レベルで詳しく書かれています。
各主人公のエンディング分岐もすべて書かれており満足しています。
・開発者インタビューについて
製作総指揮の河津氏、プロデューサーの市川氏による、開発に至った経緯や作品の裏話等が7ページに渡ってびっしりと書かれています。
また、インタビューの後ろには、河津氏による作品の開発途中のメモが10ページ以上に渡って掲載されており、
サガファンとしては非常に嬉しかったです。
・まとめ
この本は設定資料集と攻略本という2つの側面を有していますが、
どちらか片方しか興味がないという人にとっても満足できるボリューム・内容になっていると思います。
少しでも興味があれば是非読んでいただきたい一冊です。
新品:
¥3,745¥3,745 税込
無料お届け日:
4月1日 - 3日
発送元: プルート書店(インボイス対応店舗) 販売者: プルート書店(インボイス対応店舗)
新品:
¥3,745¥3,745 税込
無料お届け日:
4月1日 - 3日
発送元: プルート書店(インボイス対応店舗)
販売者: プルート書店(インボイス対応店舗)
中古品: ¥1,750
中古品:
¥1,750

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
サガ スカーレット グレイス 公式設定資料+攻略ガイド 緋の天啓 (SE-MOOK) ムック – 2017/1/26
スクウェア・エニックス
(編集)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥3,745","priceAmount":3745.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"3,745","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"7tN6WVDtJV3YcfdUkb33eNGkPI0bt8G3AEr6vJrZDsZt0dGN%2Bwi3fi3r3S6Cx7eZF0g7eYwmwZbCYbouzUWnWhQRzFaqEzXxR31JB5Nbe0wi0Pt%2BWSeJIf0LE%2B0fKT1cRfxr3zv%2F6etyr%2Bk1lO7snlFIBkhadLUPzg93g%2FumoA%2FD9vIDr7kd9A%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1,750","priceAmount":1750.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,750","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"7tN6WVDtJV3YcfdUkb33eNGkPI0bt8G3%2By8%2FnuxhoCDeiUJ%2FuNBYrEUS6EjnByVYlI0VPrpzB%2F3zeJk%2B%2FKK0QlfYo6CrRF94cGzRfG1Kb53mtBVqtDSh1R9zSBLwBZmZokVSBPXVvtmH1iqawNL9H%2BjMcFIEudMEfKmxECw3EWEIq4qBSH2xig%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
混沌をもたらす緋色の邪神に抗う4人の英雄の物語
『サガ スカーレット グレイス』唯一の公式設定資料+攻略ガイド
設定資料編
・世界観設定、登場キャラクターのバックボーンなどを解説
・各種設定アート、秘蔵ラフ画、開発用イラスト素材なども公開
・小林智美氏の美麗イラストから制作過程のラフスケッチまで多数収録
攻略ガイド編
・連撃や、閃き、恩寵、技、ロール、陣形など仕組み解説とデータを公開
・エンディングほかストーリーの分岐条件、各エリアマップも収録
・河津秋敏の設定創作メモ、とちぼり木による戯曲台本も独占掲載
サガシリーズ製作総指揮:河津秋敏、サガシリーズプロデューサー:市川雅統
『サガ』の開発手法に迫るロングインタビューも収録
『サガ スカーレット グレイス』唯一の公式設定資料+攻略ガイド
設定資料編
・世界観設定、登場キャラクターのバックボーンなどを解説
・各種設定アート、秘蔵ラフ画、開発用イラスト素材なども公開
・小林智美氏の美麗イラストから制作過程のラフスケッチまで多数収録
攻略ガイド編
・連撃や、閃き、恩寵、技、ロール、陣形など仕組み解説とデータを公開
・エンディングほかストーリーの分岐条件、各エリアマップも収録
・河津秋敏の設定創作メモ、とちぼり木による戯曲台本も独占掲載
サガシリーズ製作総指揮:河津秋敏、サガシリーズプロデューサー:市川雅統
『サガ』の開発手法に迫るロングインタビューも収録
- 本の長さ223ページ
- 言語日本語
- 出版社スクウェア・エニックス
- 発売日2017/1/26
- ISBN-104757552394
- ISBN-13978-4757552395
よく一緒に購入されている商品

対象商品: サガ スカーレット グレイス 公式設定資料+攻略ガイド 緋の天啓 (SE-MOOK)
¥3,745¥3,745
4月 1 - 3 日にお届け
通常2~3日以内に発送します。
¥2,870¥2,870
最短で4月4日 木曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
PlayStation 4
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品を見た後に買っているのは?
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : スクウェア・エニックス (2017/1/26)
- 発売日 : 2017/1/26
- 言語 : 日本語
- ムック : 223ページ
- ISBN-10 : 4757552394
- ISBN-13 : 978-4757552395
- Amazon 売れ筋ランキング: - 43,977位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
イメージ付きのレビュー

フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年2月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
書籍冒頭、ストーリーに関していきなり極大なネタバレが書かれているものの、
ゲームプレイによってはストーリーの核心に触れもせず、ラスボスとの邂逅も「これ、誰…?」くらいの
印象で戦闘に突入してしまうため、いっそこのネタバレを読んでから遊んだほうが無難かもしれません。
舞台設定は非常に巧妙で、よく練られていると思います。
バトルに比重が置かれた本作ですが、そのぶん一戦一戦が長く、イベントを進めていたら中途半端に終わって
しまったときなど、徒労感が半端ないです。しかも生半可なプレイでは、本書掲載のイベントの半分にすら
遭遇できないため、何だかボリューム不足に感じてしまうかもしれません。
しかし本書のおかげでゲームの全体像を具体的に掴むことが出来ます。
その実、ボリュームは過去作に負けていません。
とはいえ、細部については、~という展開もある といった書かれ方であったり、
敵キャラのゲーム中でのパラメータ等はまるで載っていなかったりするのですが、そのあたりは
非常に豊富な設定画・設定資料・インタビュー記事で帳消しにできるところかと思います。
ゲームプレイによってはストーリーの核心に触れもせず、ラスボスとの邂逅も「これ、誰…?」くらいの
印象で戦闘に突入してしまうため、いっそこのネタバレを読んでから遊んだほうが無難かもしれません。
舞台設定は非常に巧妙で、よく練られていると思います。
バトルに比重が置かれた本作ですが、そのぶん一戦一戦が長く、イベントを進めていたら中途半端に終わって
しまったときなど、徒労感が半端ないです。しかも生半可なプレイでは、本書掲載のイベントの半分にすら
遭遇できないため、何だかボリューム不足に感じてしまうかもしれません。
しかし本書のおかげでゲームの全体像を具体的に掴むことが出来ます。
その実、ボリュームは過去作に負けていません。
とはいえ、細部については、~という展開もある といった書かれ方であったり、
敵キャラのゲーム中でのパラメータ等はまるで載っていなかったりするのですが、そのあたりは
非常に豊富な設定画・設定資料・インタビュー記事で帳消しにできるところかと思います。
2017年3月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
プレイ後に買いたくなった攻略本はこれが初めて。
一度、一人の主人公でクリア(最強ラスボスも制覇)してからこの緋の天啓を注文しました。
今時、ネットに攻略情報が溢れているし、本はかさばるし、スマホ片手に攻略見ながらVitaやるほうがいいって言う人は多いはず。
ですが、クリア後サガスカに愛着が湧き、いろいろな謎や設定を知りたいし、河津さんのインタビュー、小林さんの絵がふんだんに
あるということでついつい注文してしまいました笑
サガファンでサガスカが気に入ったなら、資料集として是非買った方が良いともいます。
もちろん攻略情報も満載なので、攻略本派の人も必携の一冊です。
一度、一人の主人公でクリア(最強ラスボスも制覇)してからこの緋の天啓を注文しました。
今時、ネットに攻略情報が溢れているし、本はかさばるし、スマホ片手に攻略見ながらVitaやるほうがいいって言う人は多いはず。
ですが、クリア後サガスカに愛着が湧き、いろいろな謎や設定を知りたいし、河津さんのインタビュー、小林さんの絵がふんだんに
あるということでついつい注文してしまいました笑
サガファンでサガスカが気に入ったなら、資料集として是非買った方が良いともいます。
もちろん攻略情報も満載なので、攻略本派の人も必携の一冊です。
2017年2月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
サガスカーレットグレイスの設定資料集の最初の1冊としては
かなり充実していて、各キャラの攻略が楽になりました
ウルピナ編を1回目まではこの本を見ずにクリアしたのですが、
次にバンガードに連れて行かれたバルマンテ編では設定などを楽しく読みながらツアー気分でプレイしてます
ウルピナ編でバルマンテが仲間にならない理由とか、
ポールとか塔をウルピナ編で建ててしまった件について、
弓将軍家は(ノ∀`)アチャーって感じだっただろうなーとか妄想が捗ります
そりゃ後半でスパイつけられちゃうわーとか
サガスカーレットグレイス自体、かなりの良ゲーでしたし、
今後は、出来れば、解体新書みたいな副読本も出て欲しいですね〜
かなり充実していて、各キャラの攻略が楽になりました
ウルピナ編を1回目まではこの本を見ずにクリアしたのですが、
次にバンガードに連れて行かれたバルマンテ編では設定などを楽しく読みながらツアー気分でプレイしてます
ウルピナ編でバルマンテが仲間にならない理由とか、
ポールとか塔をウルピナ編で建ててしまった件について、
弓将軍家は(ノ∀`)アチャーって感じだっただろうなーとか妄想が捗ります
そりゃ後半でスパイつけられちゃうわーとか
サガスカーレットグレイス自体、かなりの良ゲーでしたし、
今後は、出来れば、解体新書みたいな副読本も出て欲しいですね〜
2022年5月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
新品で頼んだはずが若干の黄ばみと帯の一部が破けていました
肝心の本は汚れなく綺麗なんで良かったんですが、新品かどうかは疑いが残りましたね
肝心の本は汚れなく綺麗なんで良かったんですが、新品かどうかは疑いが残りましたね

新品で頼んだはずが若干の黄ばみと帯の一部が破けていました
肝心の本は汚れなく綺麗なんで良かったんですが、新品かどうかは疑いが残りましたね
肝心の本は汚れなく綺麗なんで良かったんですが、新品かどうかは疑いが残りましたね
このレビューの画像

2019年10月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
画集としてなら完成度は高いけど、攻略本としては使えないかな
2018年6月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
キャラクターごとの詳しい説明に始まり、敵キャラクターの説明、地方の説明など設定資料集としても優秀です。
システム面、技の派生、シナリオなど、攻略情報も優秀です。
もちろん、トロフィーデータも完備し、かつ開発者のロングインタビューも収録している為、サガスカファン必携の書であると言えます。
とてもおすすめ出来るいい本ですが、いい点でもあり、悪い点としては、大判なのでかさばります。
大きささえ、問題なければ買いです。
システム面、技の派生、シナリオなど、攻略情報も優秀です。
もちろん、トロフィーデータも完備し、かつ開発者のロングインタビューも収録している為、サガスカファン必携の書であると言えます。
とてもおすすめ出来るいい本ですが、いい点でもあり、悪い点としては、大判なのでかさばります。
大きささえ、問題なければ買いです。
2017年3月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
内容はおおむね満足ですが、ページをいったりきたりする等レイアウト面で不満があったので☆4にしました。
足りなかった点は、パーティーレベルの詳細(とれる素材もそれによって変わってくるので)、低ドロップアイテムの確率等細かいところも補足して欲しかったと思いました。
仲間にする条件はわかりにくい人がけっこういたので、エンディングの分岐、サブイベントの回収など情報的には役に立つものが多いです。
どっちかというと、河津Pのインタビューとか設定資料とかそっちがメインで買うと大満足かもしれません。
足りなかった点は、パーティーレベルの詳細(とれる素材もそれによって変わってくるので)、低ドロップアイテムの確率等細かいところも補足して欲しかったと思いました。
仲間にする条件はわかりにくい人がけっこういたので、エンディングの分岐、サブイベントの回収など情報的には役に立つものが多いです。
どっちかというと、河津Pのインタビューとか設定資料とかそっちがメインで買うと大満足かもしれません。