立て続けに送り込まれる
ボケと突っ込みまさに王道
少女雑誌に載っていたとは思えないキレ

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ストレンジ・プラス 1 (IDコミックス ZERO-SUMコミックス) コミック – 2003/3/1
美川 べるの
(著)
- 本の長さ163ページ
- 言語日本語
- 出版社一迅社
- 発売日2003/3/1
- ISBN-104758050228
- ISBN-13978-4758050227
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2004年5月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この作品のすばらしいところは、絵が綺麗な上に強烈なギャグ満載な
ところです。
私はこれまでギャグ漫画というのは、絵が汚くて下品なイメージ
だったんですが、この作品でイメージは一変しました。
べるのさんの作品ストレンジプラスは絵が上手くてさらに強烈なギャグ
も繰り出してくるコンボ技で、見る人を魅了させていく・・
すばらしい漫画です!
兄さんは童顔の割りに28だったり、マッチョの癖に末期的オタクだったりと強烈なキャラクターも満載です
これはぜひ読んでほしいです。 おすすめです!
ところです。
私はこれまでギャグ漫画というのは、絵が汚くて下品なイメージ
だったんですが、この作品でイメージは一変しました。
べるのさんの作品ストレンジプラスは絵が上手くてさらに強烈なギャグ
も繰り出してくるコンボ技で、見る人を魅了させていく・・
すばらしい漫画です!
兄さんは童顔の割りに28だったり、マッチョの癖に末期的オタクだったりと強烈なキャラクターも満載です
これはぜひ読んでほしいです。 おすすめです!
2010年12月22日に日本でレビュー済み
ギャグマンガというものは一般に、旬の時期を過ぎてしまえばあまり面白いと感じることが無くなる。
ところがこのストレンジプラス(以下「ストプラ」)は、読み返すたびに腹筋が引き攣る思いをさせられる稀有なギャグマンガである。
美国探偵事務所の愉快すぎる面々と、その町の余りにも色々と癖のありすぎる住人が繰り広げる、バカバカしさのエレクトリカルパレード!
どこの世界に「あーちくしょう萌えキャラになりてえなあ」などと発言する美少年キャラがいますか(笑)。ちなみに「変な語尾が必須」と言われたこのキャラがどういう語尾を付けるかは、本を買って確かめて欲しい!
銀魂もそうなんですが、このマンガは「人としておかしいだろそれ!!ww」というレベルを元にギャグが作られているので、流行り廃りには余り関係なく、「現代の日本人として生活していればツッコミを入れずにいられない」のでイヤでも腹筋を酷使する羽目に陥ります。
電車の中で読むと高確率で噴き出す危険があるので、電車の中で読むのは自重してます。
ところがこのストレンジプラス(以下「ストプラ」)は、読み返すたびに腹筋が引き攣る思いをさせられる稀有なギャグマンガである。
美国探偵事務所の愉快すぎる面々と、その町の余りにも色々と癖のありすぎる住人が繰り広げる、バカバカしさのエレクトリカルパレード!
どこの世界に「あーちくしょう萌えキャラになりてえなあ」などと発言する美少年キャラがいますか(笑)。ちなみに「変な語尾が必須」と言われたこのキャラがどういう語尾を付けるかは、本を買って確かめて欲しい!
銀魂もそうなんですが、このマンガは「人としておかしいだろそれ!!ww」というレベルを元にギャグが作られているので、流行り廃りには余り関係なく、「現代の日本人として生活していればツッコミを入れずにいられない」のでイヤでも腹筋を酷使する羽目に陥ります。
電車の中で読むと高確率で噴き出す危険があるので、電車の中で読むのは自重してます。
2005年7月23日に日本でレビュー済み
この作品は、ゼロサムを読んで知りました!
最初からおなかを抱えて大爆笑でした・・・
すぐに一巻を買いましたが、もう面白いという言葉じゃ
表せないくらい面白いです!
これは芸術ですね!ギャグ漫画の宝です!!!
雑誌で連載しているのをお店で読むのはやめた方がいいです。
かなり恥ずかしい事になると思います(体験済み。
家で一人で読むのが一番!!これを読めば、ちっちゃい悩みなんて
吹っ飛んじゃいますvvvこれ以上笑える漫画はないので、
皆さん読んじゃってください!!
私も友達に勧めて、美川先生ファン仲間を増やしましたvv
最初からおなかを抱えて大爆笑でした・・・
すぐに一巻を買いましたが、もう面白いという言葉じゃ
表せないくらい面白いです!
これは芸術ですね!ギャグ漫画の宝です!!!
雑誌で連載しているのをお店で読むのはやめた方がいいです。
かなり恥ずかしい事になると思います(体験済み。
家で一人で読むのが一番!!これを読めば、ちっちゃい悩みなんて
吹っ飛んじゃいますvvvこれ以上笑える漫画はないので、
皆さん読んじゃってください!!
私も友達に勧めて、美川先生ファン仲間を増やしましたvv
2006年3月23日に日本でレビュー済み
私は普段小説を買うタイプで、漫画は滅多に買う事が無いんです。特にギャグ漫画は。
けれど、美川べるのさんの漫画だけはいつも買っています。
微細に張り巡らされたギャグがとても良く、1P1Pごとに笑わされます。
少し難しいネタなどがありますが、それ抜きでもとても面白いです。
けれど、美川べるのさんの漫画だけはいつも買っています。
微細に張り巡らされたギャグがとても良く、1P1Pごとに笑わされます。
少し難しいネタなどがありますが、それ抜きでもとても面白いです。
2014年3月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
おそらく読者を選ぶギャグ漫画です。
笑える人は大爆笑、笑えない人は最後まで読んでも微塵も笑わないでしょう。自分は後者でした。
無駄にハイテンションなボケとツッコミを延々と繰り返す、セリフがやたらに多くひたすら読みづらい…
ストーリーにあまり脈絡が無く、作者が見せたいギャグを投入するために強引に入れてるであろうシーンが多数…
といった感じで何というかプロっぽくない…
個人的にはハイテンションなボケとツッコミは漫画でやると古臭いと感じます
それに加えてギャグ自体も1つ1つの精度が低い…数撃てば当たるのやり方なのかもしれませんが
もれなく笑えず半分まで読んで苦痛に感じ、読むのを断念しました
笑える人は大爆笑、笑えない人は最後まで読んでも微塵も笑わないでしょう。自分は後者でした。
無駄にハイテンションなボケとツッコミを延々と繰り返す、セリフがやたらに多くひたすら読みづらい…
ストーリーにあまり脈絡が無く、作者が見せたいギャグを投入するために強引に入れてるであろうシーンが多数…
といった感じで何というかプロっぽくない…
個人的にはハイテンションなボケとツッコミは漫画でやると古臭いと感じます
それに加えてギャグ自体も1つ1つの精度が低い…数撃てば当たるのやり方なのかもしれませんが
もれなく笑えず半分まで読んで苦痛に感じ、読むのを断念しました
2005年12月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ミカベルさん、大好きですが…ごめんなさい。
ストレンジシリーズは、元ネタがマニアックすぎて('ω`)
個人的には、ゲームアンソロの方が好きです。
ストレンジシリーズは、元ネタがマニアックすぎて('ω`)
個人的には、ゲームアンソロの方が好きです。
2004年3月29日に日本でレビュー済み
最近、稀に見る腹を抱えて笑えるギャグ漫画。
大爆笑間違いないです!
部屋で一人きりで読むことをオススメします。
テンポの良さ、登場人物のキャラ性、セリフ回し、絵柄、どれを取っても最高ですね。
表紙と本のオビだけを見て購入したのですが、俗に言う「失敗した」感は一切無かったです。
寧ろ「買って良かった!」と思いました。
ユーズド価格でお手ごろに買えますので、「最近、面白い漫画読んでないな」と言う方は是非一度読んでみてはどうでしょうか?
大爆笑間違いないです!
部屋で一人きりで読むことをオススメします。
テンポの良さ、登場人物のキャラ性、セリフ回し、絵柄、どれを取っても最高ですね。
表紙と本のオビだけを見て購入したのですが、俗に言う「失敗した」感は一切無かったです。
寧ろ「買って良かった!」と思いました。
ユーズド価格でお手ごろに買えますので、「最近、面白い漫画読んでないな」と言う方は是非一度読んでみてはどうでしょうか?