長年実務をやっている人には当たり前のことかもしれませんがディテールの基本的な考え方を学べます。
私は設計職5年目で内容共ちょうどよい感じでした。
どういうところが雨漏りで気をつけなければいかないか、サッシの水切りなど参考になりました。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
設計・監理・施工者のための; 建築品質トラブル予防のツボ 単行本 – 2013/12/25
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥3,080","priceAmount":3080.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"3,080","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"B9TY%2B1v0Hs%2BWtn5n9RA8QRGYYOFysT1LF7yLe9sc7Tm9fe1FANvvEl%2Fbdvgd8zCG%2F8L%2BmfVUhd4NLJa5qfmVSBnUIqqYfup1lteVUHyGZFRc%2FsTvWZFVAwKfg9gwuXajqE1eeIZ6Bm4%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
確かな品質の建築をつくるには、設計者・監理者・施工者の協力がかかせない。本書は、トラブルの起こらない建物をつくるために三者が共通して知っておかなければならない建築工事の基本知識とトラブル予防のポイントを「危険予知と予防」の観点からわかりやすく解説する。どこからでも読める、若手~中堅技術者必携の手引き。
- 本の長さ256ページ
- 言語日本語
- 出版社学芸出版社
- 発売日2013/12/25
- ISBN-104761525657
- ISBN-13978-4761525651
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 設計・監理・施工者のための; 建築品質トラブル予防のツボ
¥3,080¥3,080
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
¥3,080¥3,080
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
¥2,750¥2,750
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
仲本 尚志(なかもと たかし)
1947年大分県生まれ。1970年大阪工業大学工学部建築学科卒業。同年株式会社竹中工務店入社、設計業務に従事。2012年退職。一般社団法人日本建築協会出版委員会委員。2000年3月、神戸大学大学院経営学研究科修士課程科目履修・社会人MBAコース。2007年3月、放送大学大学院文化科学研究科修士課程修了。著書『建築工事の祭式』(共著/学芸出版社)
馬渡 勝昭(まわたり かつあき)
1947年宮崎県生まれ。1970年武蔵工業大学建築学科卒業。同年株式会社竹中工務店入社、設計業務に従事。梅田スカイビル実施設計などを担当。2011年退職。2012年 1月、一級建築士事務所Atelier・YOU設立。2009年より、京都女子大学非常勤講師。現在に至る。
1947年大分県生まれ。1970年大阪工業大学工学部建築学科卒業。同年株式会社竹中工務店入社、設計業務に従事。2012年退職。一般社団法人日本建築協会出版委員会委員。2000年3月、神戸大学大学院経営学研究科修士課程科目履修・社会人MBAコース。2007年3月、放送大学大学院文化科学研究科修士課程修了。著書『建築工事の祭式』(共著/学芸出版社)
馬渡 勝昭(まわたり かつあき)
1947年宮崎県生まれ。1970年武蔵工業大学建築学科卒業。同年株式会社竹中工務店入社、設計業務に従事。梅田スカイビル実施設計などを担当。2011年退職。2012年 1月、一級建築士事務所Atelier・YOU設立。2009年より、京都女子大学非常勤講師。現在に至る。
登録情報
- 出版社 : 学芸出版社 (2013/12/25)
- 発売日 : 2013/12/25
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 256ページ
- ISBN-10 : 4761525657
- ISBN-13 : 978-4761525651
- Amazon 売れ筋ランキング: - 152,603位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 596位建設・土木 (本)
- カスタマーレビュー: