
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
とことん亭のおいしいおでん 単行本 – 2002/2/1
前作『とことんおでん紀行』の発表以来、著者・新井由己の、おでんに対するこだわりはますます加熱し、さらに取材を重ね、ついに「庶民の味方、体に優しい健康料理・おでん」の魅力を〈とことん亭のおでん〉として再現。今回は、『不思議の国の昆虫図鑑』や『おひさまぞろぞろ』などでユニークな世界を描いて活躍するイラストレーターのイトヒロと組んで、日本各地で作られている国民食のノウハウを披露した。作る人みんなの気持ちまで温めてくれるおでんレシピ集。
- 本の長さ141ページ
- 言語日本語
- 出版社凱風社
- 発売日2002/2/1
- ISBN-104773626054
- ISBN-13978-4773626056
商品の説明
出版社からのコメント
天然のだしと様々なたれを使って、野菜や魚貝類の旨みを引き出すおでんに挑戦してみませんか。出来上がるまでの時間がきっと楽しいはず。
内容(「MARC」データベースより)
全国各地で親しまれている独特のおでんのレシピを、その生まれた背景やどんな場面で食べられているのかをまじえて紹介。だし・調味料・おでん種のあれこれやアイデアおでんなど、化学調味料を使わない体に優しいレシピが満載。
登録情報
- 出版社 : 凱風社 (2002/2/1)
- 発売日 : 2002/2/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 141ページ
- ISBN-10 : 4773626054
- ISBN-13 : 978-4773626056
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,547,054位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

フォトグラファー&ライター。1965年、神奈川県藤沢市生まれ。同じ物を広範囲に食べ歩き、その違いから地域の文化を考察する比較食文化研究家。96年から「おでん」を研究し、次はハンバーガーから見える戦後の食文化史を。「とことんおでん紀行」(凱風社)をはじめ、おでんに関する著書多数。
『自然農に生きる人たち』はWebで無料公開しています。
http://shizennou.info/photo
カスタマーレビュー
5つ星 | 0% | |
4つ星 | 0% | |
3つ星 | 0% | |
2つ星 | 0% | |
1つ星 | 0% |
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。