中古品: ¥375
配送料 ¥350 3月31日-4月1日にお届け(3 時間 58 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 非常に良い
コメント: 【本文に書き込みなし】【美品】使用感、イタミのない状態良好なお品です
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォローする

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

企業のためのやさしくわかる「生物多様性」 (エコラボFILE 2) 単行本(ソフトカバー) – 2009/11/7

5つ星のうち4.6 5

商品の説明

著者について

枝廣淳子(えだひろ じゅんこ)
環境ジャーナリスト・翻訳家・有限会社イーズ代表
2つの会社を経営するかたわら、執筆、講演、翻訳、環境NGO運営など、環境を軸にマルチキャリアを展開。これらの活動経験やノウハウを活かし、ビジョンづくりや自分マネジメントのコーチングを提供するほか、「システム思考」の普及に力を入れている。著書に『地球とわたしをゆるめる暮らし』(大和書房)、『エネルギー危機からの脱出』(ソフトバンククリエイティブ)、訳書に『不都合な真実』(ランダムハウス講談社)、『つながりを取りもどす時代へ』(大月書店)ほか多数。
有限会社イーズ http://www.es-inc.jp/

小田理一郎(おだ りいちろう)
有限会社チェンジ・エージェント代表取締役
多国籍企業で10年間、製品責任者・経営企画室長として事業戦略立案遂行の実務にあたる。その後米国で企業の社会的使命の追及と非営利組織マネジメントの強化のためのコンサルティング会社を設立。現職ではサステナビリティ経営のコンサルティング、ステークホルダー・ダイアログのファシリテーション、リーダーシップ研修などを行う。共著書『なぜあの人の解決策はいつもうまくいくのか』(東洋経済新報社)、翻訳書『システム思考』(東洋経済新報社)。
有限会社チェンジ・エージェント http://www.change-agent.jp/

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 技術評論社 (2009/11/7)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2009/11/7
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 216ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4774140430
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4774140438
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.6 5

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

カスタマーレビュー

星5つ中4.6つ
5つのうち4.6つ
5グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2009年11月15日に日本でレビュー済み
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2010年1月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2010年1月18日に日本でレビュー済み
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2011年5月23日に日本でレビュー済み
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート