
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
百合少女 (キュンコミックス) コミック – 2009/11/1
四位 広猫
(著)
- 本の長さ157ページ
- 言語日本語
- 出版社コスミック出版
- 発売日2009/11/1
- ISBN-104774730238
- ISBN-13978-4774730233
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年7月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
アンソロジーなのでやはりおもしろみがありません 一話一話違う作者の作品になってしまいおもしろくありませんでした
2009年11月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
今、様々な出版社が百合というジャンルに取り組んでいますが、この本もそんな1冊と言えるでしょう。いい百合作品や作家さんが輩出するには活躍の場つまりこういう本の出版が一番必要であります。ぜひ次号が出るように願っています。最初は内容より(決して内容は悪くなくむしろ最初にしては良)出版する事が大事なのです。
ぜひ一人でも多くお買い求めください。
ぜひ一人でも多くお買い求めください。
2009年11月21日に日本でレビュー済み
表紙絵は今の流行にぴったりで、また百合作品ならではの「品」も感じさせる綺麗系な萌えイラスト。
中は同人誌を集めたイメージで、絵柄も作風もまちまち。全部読むと山あり谷ありに感じられる方が多そうな多彩さです。
話も「あるある」系のよく言えば洗練、悪く言えばテンプレート化したものは少なく、まだ百合ジャンルが確立する以前に見られたような手探り感がみられ、これらは敢えて統一性をまったくもたせずに集められた作品群では?と感じられました。
新規のブランドである点、価格に対するボリューム面で既存の百合アンソロジーにかなり引き離されている点で、購入を躊躇される方もぽつぽついらっしゃいそうですが、個人的には冒険してみたくなったら手に取ってみてもいいかも?といったレベルです。
ただ「百合天国」あたりを初めてみた頃の懐かしさのようなものが感じられたのが逆に新鮮でした。進化に期待したいです。
中は同人誌を集めたイメージで、絵柄も作風もまちまち。全部読むと山あり谷ありに感じられる方が多そうな多彩さです。
話も「あるある」系のよく言えば洗練、悪く言えばテンプレート化したものは少なく、まだ百合ジャンルが確立する以前に見られたような手探り感がみられ、これらは敢えて統一性をまったくもたせずに集められた作品群では?と感じられました。
新規のブランドである点、価格に対するボリューム面で既存の百合アンソロジーにかなり引き離されている点で、購入を躊躇される方もぽつぽついらっしゃいそうですが、個人的には冒険してみたくなったら手に取ってみてもいいかも?といったレベルです。
ただ「百合天国」あたりを初めてみた頃の懐かしさのようなものが感じられたのが逆に新鮮でした。進化に期待したいです。
2013年6月27日に日本でレビュー済み
息がとけるぐらい近くに/君川瑠衣
お届け物です/北条KOZ
この2作が特に素晴らしい。
どちらも直接的に恋愛描写をしてないところが、
狭義の百合っぽい奥ゆかしさがあってGOOD。
花筐/未幡
スキスキス/北尾タキ
ももいろ女子寮協奏曲/りーるー
タナカチハルのひそかな願望/井上眞改
この辺りの作品もなかなか。
知らない作家ばかりのアンソロジーで不安でしたが、
予想以上に当たりが多くてよかったです。
お届け物です/北条KOZ
この2作が特に素晴らしい。
どちらも直接的に恋愛描写をしてないところが、
狭義の百合っぽい奥ゆかしさがあってGOOD。
花筐/未幡
スキスキス/北尾タキ
ももいろ女子寮協奏曲/りーるー
タナカチハルのひそかな願望/井上眞改
この辺りの作品もなかなか。
知らない作家ばかりのアンソロジーで不安でしたが、
予想以上に当たりが多くてよかったです。
2010年2月9日に日本でレビュー済み
正直、表紙負けしている内容でしたが。ところどころ、あまりないシチュエーションの良い作品が
あったりしましたが、やはり全体を通すと物足りなさが出てきます。だが、どこでも最初というのは
かなり荒かったり、寄せ集めだったりします。今後、どう作家さんたちを集めるか。
どういうマンガを入れると売れるのかを考えると良い本になるかもしれませんね。
ということで、がっかり感と今後の期待を含めての評価と致します。
あったりしましたが、やはり全体を通すと物足りなさが出てきます。だが、どこでも最初というのは
かなり荒かったり、寄せ集めだったりします。今後、どう作家さんたちを集めるか。
どういうマンガを入れると売れるのかを考えると良い本になるかもしれませんね。
ということで、がっかり感と今後の期待を含めての評価と致します。