最近、新聞、テレビがおかしいなと感じます。
NHKも、昔と比べて、質が落ちています。
国民として受信料を払っていますが、NHKの実態が分かる本です。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
NHKの正体―情報統制で国民に銃を向ける、報道テロリズム(OAK MOOK 293 撃論ムック) 単行本 – 2009/6/30
西村幸祐
(編集)
ヤラセ、捏造、偏向、サブリミナル。こんなに危険な“三等公共放送”
NHKスペシャルのシリーズ「JAPANデビュー」が大問題となっている。
しかし、最大の問題は、「JAPANデビュー」が“公共放送”NHKの病の氷山の一角であること。そして、この事件を既存のオールドメディアのほとんどが全く報道しなかったことだ。それは、日本人に襲いかかる恐ろしい情報統制の現在を意味している。NHKは、日本人を圧殺する報道テロ機関として、その正体を現した。
国民の受信料と税金で運営される日本の“公共放送”に、いったい何が起きているのか?
本ムックでは、「JAPANデビュー」問題だけでなく、過去のNHKの偏向報道・番組を分かりやすく徹底分析、NHKのあるべき姿を展望する。
「JAPANデビュー」の第3回「通商国家の挫折」、第4回「軍事同盟 国家の戦略」では、激しい視聴者の非難を意識してひどい偏向は目立たなくなったものの、相変わらず日本の近代化の歩みを一方的に貶める姿勢に変化はない。
安倍晋三元首相の特別インタビュー、抗議活動を推進する柚原正敬、永山秀樹、水島総各氏の論考を始め、第一線のジャーナリスト、評論家、学者が執筆。黄文雄、小林よしのり、林建良、西村幸祐の座談会も収録し、台湾現地取材の最新情報も。
一家に一冊、日本人の安全と平和と守るためにも、日本国民必読のムック、いよいよ発売!
NHKスペシャルのシリーズ「JAPANデビュー」が大問題となっている。
しかし、最大の問題は、「JAPANデビュー」が“公共放送”NHKの病の氷山の一角であること。そして、この事件を既存のオールドメディアのほとんどが全く報道しなかったことだ。それは、日本人に襲いかかる恐ろしい情報統制の現在を意味している。NHKは、日本人を圧殺する報道テロ機関として、その正体を現した。
国民の受信料と税金で運営される日本の“公共放送”に、いったい何が起きているのか?
本ムックでは、「JAPANデビュー」問題だけでなく、過去のNHKの偏向報道・番組を分かりやすく徹底分析、NHKのあるべき姿を展望する。
「JAPANデビュー」の第3回「通商国家の挫折」、第4回「軍事同盟 国家の戦略」では、激しい視聴者の非難を意識してひどい偏向は目立たなくなったものの、相変わらず日本の近代化の歩みを一方的に貶める姿勢に変化はない。
安倍晋三元首相の特別インタビュー、抗議活動を推進する柚原正敬、永山秀樹、水島総各氏の論考を始め、第一線のジャーナリスト、評論家、学者が執筆。黄文雄、小林よしのり、林建良、西村幸祐の座談会も収録し、台湾現地取材の最新情報も。
一家に一冊、日本人の安全と平和と守るためにも、日本国民必読のムック、いよいよ発売!
- 本の長さ215ページ
- 言語日本語
- 出版社オークラ出版
- 発売日2009/6/30
- ISBN-104775513877
- ISBN-13978-4775513873
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : オークラ出版 (2009/6/30)
- 発売日 : 2009/6/30
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 215ページ
- ISBN-10 : 4775513877
- ISBN-13 : 978-4775513873
- Amazon 売れ筋ランキング: - 648,211位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 310位メディアと社会
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年11月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2017年12月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ずっとこの本を購入したことを忘れて4か月ほど経った先日、この本の入った袋を開封したところ読む前から2ページ程真半分に折れていました。
修正液で消されて読めないページも
ありました。
元々なのか業者の単なる見落としなのか?(但し、以上の点を除くと
比較的本の状態は良い)
(開封遅れ等)以上の理由で
この本の全てはわかりません。
修正液で消されて読めないページも
ありました。
元々なのか業者の単なる見落としなのか?(但し、以上の点を除くと
比較的本の状態は良い)
(開封遅れ等)以上の理由で
この本の全てはわかりません。
2019年10月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
様々な視点からとらえたNHKの存在。偏向報道の経緯とその背後に存在するあらゆる組織。また、渋谷で行われたデモの様子が事細やかに記されていたのが興味深い。
2017年4月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
NHKは、なぜか信用が出来なくなってきた。
もっと、闇の部分があるのでは?
もっと、闇の部分があるのでは?
2009年7月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私はこの問題を抗議する東京のデモに3回参加しています。
東京以外でも札幌、大阪、名古屋などでもデモが行われていて、
東京では1回目約1300人、2回目約1100人、3回目約1100人あまりが参加しています。
数回の質問状へのNHKの回答もまったく誠実さの無いものばかりで
とうとうNHKを相手に、視聴者8400人が集団控訴を起こしました。
さて、マスコミは報道したでしょうか?
地上波TVは、デモ報道はゼロ。
訴えられてやっとNHKのみ17時(視聴者が少なめ)のニュースで1回、他民法は報道なし。
新聞は産経、読売が2回目のデモ後に紙面に掲載。
ただ産経新聞は控訴後に1面トップ、3面トップ、社説でこの件について誠実にとりあげました。
どうでしょうか?
これは報道しないテロです。
マスコミはどこの国のために番組を作っているのでしょうか?
日本国民のためでないことは明らかです。
この本は、台湾関連の識者、安倍元総理、台湾へ追跡取材を行った”チャンネル桜”キャスター陣、NHK内部からの告発、NHKの解約方法などなど
盛りだくさんの内容で、このNHK問題を深く知ることが出来ます。
オススメします!
東京以外でも札幌、大阪、名古屋などでもデモが行われていて、
東京では1回目約1300人、2回目約1100人、3回目約1100人あまりが参加しています。
数回の質問状へのNHKの回答もまったく誠実さの無いものばかりで
とうとうNHKを相手に、視聴者8400人が集団控訴を起こしました。
さて、マスコミは報道したでしょうか?
地上波TVは、デモ報道はゼロ。
訴えられてやっとNHKのみ17時(視聴者が少なめ)のニュースで1回、他民法は報道なし。
新聞は産経、読売が2回目のデモ後に紙面に掲載。
ただ産経新聞は控訴後に1面トップ、3面トップ、社説でこの件について誠実にとりあげました。
どうでしょうか?
これは報道しないテロです。
マスコミはどこの国のために番組を作っているのでしょうか?
日本国民のためでないことは明らかです。
この本は、台湾関連の識者、安倍元総理、台湾へ追跡取材を行った”チャンネル桜”キャスター陣、NHK内部からの告発、NHKの解約方法などなど
盛りだくさんの内容で、このNHK問題を深く知ることが出来ます。
オススメします!
2010年9月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
NHKがいかにして日本人をマインドコントロールしているかがわかります。
内容は「JAPANデビュー」についてがほとんどですが、
元総理から漫画家までと執筆者が幅広く飽きさせません。
「JAPANデビュー」の放映自体は終わりましたが、NHKの存在自体が無くなったわけではありませんから
一度は目を通しておくべき一冊だと思います。
内容は「JAPANデビュー」についてがほとんどですが、
元総理から漫画家までと執筆者が幅広く飽きさせません。
「JAPANデビュー」の放映自体は終わりましたが、NHKの存在自体が無くなったわけではありませんから
一度は目を通しておくべき一冊だと思います。
2011年12月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
露呈したNHKの組織腐敗。平均年収2,000万円以上ともいわれる職員給与。放送法をたてに、あたかも罰則規定を伴う(憲法に基ずく)法律の如き誤解を与え、脅迫的に受信契約を強制するNHK。受信料に対してNHKは「払っている人と払わない人が居るのは不公平・・」と主張するが、私は、"NHKを観る人と観ない人も同じ額の受信料を払わなければならない"ことこそ不公平だと思う。
電気、水道、ガス等の公共料金は受益者負担が原則。NHKの論理はオカシイ。
私はNHKを全面的に否定するつもりはないが、本来の健全な公共放送育成の為に今のNHKは一度解体すべきだと思う。
この本を参考にして、国民運動としてNHKの解体再生を実現したいものである。
電気、水道、ガス等の公共料金は受益者負担が原則。NHKの論理はオカシイ。
私はNHKを全面的に否定するつもりはないが、本来の健全な公共放送育成の為に今のNHKは一度解体すべきだと思う。
この本を参考にして、国民運動としてNHKの解体再生を実現したいものである。
2009年7月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
NHKスペシャルジャパンデビュー第一回「台湾」が放送された後、すごい違和感があったのは私だけでは無かった。放送直後からネットの世界では非難ごうごう、そして案の状反NHKデモや集団訴訟まで起こってしまった。何故、このような事態になったのかこの本は多面的に説明してくれている。
日本のサイレントマジョリティーの信頼を裏切ったNHKの罪は重い。日本国民が広くこの本を読みNHKの大罪に声を上げるべきと考えます。
日本のサイレントマジョリティーの信頼を裏切ったNHKの罪は重い。日本国民が広くこの本を読みNHKの大罪に声を上げるべきと考えます。