作品名は知っていたが、呼んだ事はありませんでした。
主人公がアンドロイド、人間に復讐。
これだけで如何に異質な作品かが分かると思います。
しかも書かれた時期が『キャプテンハーロック』以前。『銀河鉄道999』が著者のピークと捉えるなら、そこへいたる上り調子の道程。
キャプテンハーロックもでますが、ようやく設定が固まったと言うか、『キャプテンハーロック』と言う作品のアイデアの発芽。
ハーロックファンとしては、ややデザインが違いますが異星人のミーメ、1コマだけですがヤッタラン副長も登場もうれしいところ。
1000年女王という名称もでてきます。
なぜか今まで復刻の機会に恵まれなかったのは、先に書いたアンドロイドが人間に復讐していく設定ゆえでしょうか。
最近の著者は過去作品を冒涜するかのような描写や設定をするので、やや敬遠気味でしたが、この時期の作品はやはりすばらしい。
旧作近作を問わずこういった作品を期待します。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
完全版 ダイバー0 コミック – 2014/4/25
松本 零士
(著)
ハーロック外伝的傑作SFソープオペラ
「ハーロックへ」のミッシングリンクとなるのが「少年サンデー増刊号」に75~76年に連載された本作です。83年に朝日ソノラマから新書版が出ましたが、連載時のカラーも再現しての完全版の登場です。
アンドロイドが感情を持つという手塚治虫の衣鉢を継ぐ壮大なテーマを描く長編で、あのハーロックも登場します。機械の身体と生命の相克というテーマは「銀河鉄道999」にもつながり、作者のエッセンスが凝縮した作品となります。単行本未収録の「1000年女王の巻」もカラーで再現。
【編集担当からのおすすめ情報】
単行本未収録の「1000年女王の巻」もカラーで再現。
「ハーロックへ」のミッシングリンクとなるのが「少年サンデー増刊号」に75~76年に連載された本作です。83年に朝日ソノラマから新書版が出ましたが、連載時のカラーも再現しての完全版の登場です。
アンドロイドが感情を持つという手塚治虫の衣鉢を継ぐ壮大なテーマを描く長編で、あのハーロックも登場します。機械の身体と生命の相克というテーマは「銀河鉄道999」にもつながり、作者のエッセンスが凝縮した作品となります。単行本未収録の「1000年女王の巻」もカラーで再現。
【編集担当からのおすすめ情報】
単行本未収録の「1000年女王の巻」もカラーで再現。
- 本の長さ208ページ
- 言語日本語
- 出版社小学館クリエイティブ(小学館)
- 発売日2014/4/25
- 寸法13 x 1.5 x 19 cm
- ISBN-104778032810
- ISBN-13978-4778032814
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 小学館クリエイティブ(小学館) (2014/4/25)
- 発売日 : 2014/4/25
- 言語 : 日本語
- コミック : 208ページ
- ISBN-10 : 4778032810
- ISBN-13 : 978-4778032814
- 寸法 : 13 x 1.5 x 19 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 197,153位コミック
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
イメージ付きのレビュー

3 星
内容は★★★★★
子供の頃、途中まで読んでいた。松本零士 先生が亡くなった事を知り、ふとダイバーゼロを思い出し、続きがどうなったのか知りたくなって購入しました。内容は満足しましたが、新品のはずなのに帯が破れて折れてました。これじゃ古本ですよAmazonさん。新品価格で売ってこれを発送するとか神経を疑いますね。Amazonは★☆☆☆☆です。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年10月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
正直、このためにお金を払ったのです。第二話から先は小学生の時に、大きな雑誌版で読んでいるので。
でも、その時は第一話が抜けていた。長年の引っかかりが、やっと取れました。ありがとうございます。
そして、すごい第一話だった…あまり詳しく言うとネタバレになるので手短に言うと、
「スピルバーグ監督の『A .I.』に、こんな場面あった!」です。しかし「A. I.」は2001年公開。一方、
「ダイバー0」は1975年に描き始められた作品です。松本零士先生の「先見性」が恐ろしい。
そして私は、ダイバー0の方が、まだ救われると感じました。やはり悲しいけど。
でも、その時は第一話が抜けていた。長年の引っかかりが、やっと取れました。ありがとうございます。
そして、すごい第一話だった…あまり詳しく言うとネタバレになるので手短に言うと、
「スピルバーグ監督の『A .I.』に、こんな場面あった!」です。しかし「A. I.」は2001年公開。一方、
「ダイバー0」は1975年に描き始められた作品です。松本零士先生の「先見性」が恐ろしい。
そして私は、ダイバー0の方が、まだ救われると感じました。やはり悲しいけど。
2023年3月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
子供の頃、途中まで読んでいた。
松本零士 先生が亡くなった事を知り、ふとダイバーゼロを思い出し、続きがどうなったのか知りたくなって購入しました。
内容は満足しましたが、新品のはずなのに帯が破れて折れてました。
これじゃ古本ですよAmazonさん。
新品価格で売ってこれを発送するとか神経を疑いますね。
Amazonは★☆☆☆☆です。
松本零士 先生が亡くなった事を知り、ふとダイバーゼロを思い出し、続きがどうなったのか知りたくなって購入しました。
内容は満足しましたが、新品のはずなのに帯が破れて折れてました。
これじゃ古本ですよAmazonさん。
新品価格で売ってこれを発送するとか神経を疑いますね。
Amazonは★☆☆☆☆です。

子供の頃、途中まで読んでいた。
松本零士 先生が亡くなった事を知り、ふとダイバーゼロを思い出し、続きがどうなったのか知りたくなって購入しました。
内容は満足しましたが、新品のはずなのに帯が破れて折れてました。
これじゃ古本ですよAmazonさん。
新品価格で売ってこれを発送するとか神経を疑いますね。
Amazonは★☆☆☆☆です。
松本零士 先生が亡くなった事を知り、ふとダイバーゼロを思い出し、続きがどうなったのか知りたくなって購入しました。
内容は満足しましたが、新品のはずなのに帯が破れて折れてました。
これじゃ古本ですよAmazonさん。
新品価格で売ってこれを発送するとか神経を疑いますね。
Amazonは★☆☆☆☆です。
このレビューの画像

2014年5月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ヤマトも999もハーロックも1000年女王も全てがここから始まった気がする、機械に創造された機械の主人公の怒り、哀しみが
松本零士SF漫画の源流なら、本作はその元の一つとして数えられるだろう、今見ても古くなく寧ろ懐かしい気がする、所狭しと
配置されたメーターも氏の創ったメカニックの確固たるデザインである、雑誌では全話を読めなかった自分としては、こうして一冊
に纏めてくれたのは何よりの僥倖である、本当に氏は機械が好きで好きで堪らず、かつ憎いのだなぁと思った、懐かしい愛書と
なることであろう
松本零士SF漫画の源流なら、本作はその元の一つとして数えられるだろう、今見ても古くなく寧ろ懐かしい気がする、所狭しと
配置されたメーターも氏の創ったメカニックの確固たるデザインである、雑誌では全話を読めなかった自分としては、こうして一冊
に纏めてくれたのは何よりの僥倖である、本当に氏は機械が好きで好きで堪らず、かつ憎いのだなぁと思った、懐かしい愛書と
なることであろう
2014年5月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
少年サンデー増刊号1975年9月号~1976年9月号にかけて連載されました。
過去単行本化されていますが、今回は、連載時のカラー・ページも再現されていて、
おまけに、単行本に未収録の1000年女王の巻も、カラー・ページ共々収録されています。
人によって、酷使され、月に廃棄されたロボット、アンドロイド、彼らは、人間にかわって、地球に幸福なアンドロイドの世界を築くために、
部品を寄せ集め、一体の特別なアンドロイドを造り上げました。それがダイバー0です。
彼は人間に復讐するため、月を脱出し地球に降り立ちます・・・・・
全6話で、第2話から現在の設定とは違いますが、キャプテンハーロックが登場し、ダイバー0の教育係、保護者のような役割を演じます。
また、お話の内容は、機械の体と生命の相克という、松本零士さんの永遠のテーマを扱っていて、
銀河鉄道999の前駆作のような雰囲気もあります。
なお、キャプテンハーロックには、ダイバー0は登場しませんが、その代わり、台場正が登場します。
ダイバーと台場・・・・・何か臭いますね・・・・・。後の松本零士さんの作品の前駆作のような作品で、面白く読ませてもらいました!!!
過去単行本化されていますが、今回は、連載時のカラー・ページも再現されていて、
おまけに、単行本に未収録の1000年女王の巻も、カラー・ページ共々収録されています。
人によって、酷使され、月に廃棄されたロボット、アンドロイド、彼らは、人間にかわって、地球に幸福なアンドロイドの世界を築くために、
部品を寄せ集め、一体の特別なアンドロイドを造り上げました。それがダイバー0です。
彼は人間に復讐するため、月を脱出し地球に降り立ちます・・・・・
全6話で、第2話から現在の設定とは違いますが、キャプテンハーロックが登場し、ダイバー0の教育係、保護者のような役割を演じます。
また、お話の内容は、機械の体と生命の相克という、松本零士さんの永遠のテーマを扱っていて、
銀河鉄道999の前駆作のような雰囲気もあります。
なお、キャプテンハーロックには、ダイバー0は登場しませんが、その代わり、台場正が登場します。
ダイバーと台場・・・・・何か臭いますね・・・・・。後の松本零士さんの作品の前駆作のような作品で、面白く読ませてもらいました!!!
2014年6月10日に日本でレビュー済み
他の方のレビューのように、いい話だと思います。デスシャドウ号の艦首形状が分からないとか、続きが気になるとかありますが、自分は好きです。
ただ、175ページは本当は166ページと167ページの間に来ないと話のつながりや敵宇宙船の形状などおかしいですよね。再版の時には修正してほしいところです。
ただ、175ページは本当は166ページと167ページの間に来ないと話のつながりや敵宇宙船の形状などおかしいですよね。再版の時には修正してほしいところです。
2014年6月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
おもしろいんだどなぁ...松本先生にありがちな「未完」なんだよなぁ...
人間に捨てられたロボットたちが人間に復讐するために作った少年型ロボット「ゼロ」。はじめは、人間をとにかく殺すことばかり考えていたが、ハーロックなどの心ある人間と触れるうちに心境に変化が...というところで終わってしまう。
打ち切りなのか、当時の事情は知らないが、残念。
もし、まともに物語が完成されていたら、999や1000年女王に並ぶ作品になっていただろうに...
エメラルダス、ハーロックともに原作は「尻尾切れ」でも有名になれたんだけどね....
999ほどの長編じゃないにしても「大純情くん」ぐらいの長さで完結させてくれたらと悔やまれる。
人間に捨てられたロボットたちが人間に復讐するために作った少年型ロボット「ゼロ」。はじめは、人間をとにかく殺すことばかり考えていたが、ハーロックなどの心ある人間と触れるうちに心境に変化が...というところで終わってしまう。
打ち切りなのか、当時の事情は知らないが、残念。
もし、まともに物語が完成されていたら、999や1000年女王に並ぶ作品になっていただろうに...
エメラルダス、ハーロックともに原作は「尻尾切れ」でも有名になれたんだけどね....
999ほどの長編じゃないにしても「大純情くん」ぐらいの長さで完結させてくれたらと悔やまれる。