著者は TPP に反対する立場だが,この本は反対派にも賛成派にも重要な情報を提供してくれる. タイトルのように,TPP を菅首相がいう 「第 3 の開国」 ではなくて 「第 3 の構造改革」 だと書いている. つまり,第 2 の構造改革である小泉改革と同様に貧困化と格差拡大をもたらすという.
しかし,貧困化などの現代日本の問題点は,小泉改革によってもたらされたというよりは,さけがたいグローバル化によってもたらされたといえるだろう. もしグローバル化に抵抗することができるなら,「第 3 の改革」 を阻止して貧困と格差のない日本をめざしていけばよいだろう. しかし,はたしてそれは可能なことなのだろうか?
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥660¥660 税込
ポイント: 7pt
(1%)
無料配送
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥660¥660 税込
ポイント: 7pt
(1%)
無料配送
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥44
中古品:
¥44

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
TPP―第3の構造改革 (かもがわブックレット) (かもがわブックレット 179) 単行本 – 2011/3/1
萩原 伸次郎
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥660","priceAmount":660.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"660","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"K%2Fn937l5kuIMEHIzIhz4ejabYM6PeMiy5%2ByyS%2BvS8evOLJtwXHQcSA6BJpSc4Mpd8ftC%2FJK9OkJe7KJJbRuNt0Yr25efnKS0l7N8lUh%2B4IhtcB6l9DHxxtRmCzSpxswz%2B974RmDpZwE%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥44","priceAmount":44.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"44","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"K%2Fn937l5kuIMEHIzIhz4ejabYM6PeMiy6816QEbB9FNfe2gPuk7ZGp5yMiRiOtsJrJLClI3XyRgKVxq38NWCZqMCWCfXT7iwf4BXCVSJ%2Ff5LShKlErNJtTivYgB9%2FA55cactNyOaXTjLlnqzdiXBvZbaXALgv4krQga2TdC8vSebCW8wiQCkig%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
- 本の長さ63ページ
- 言語日本語
- 出版社かもがわ出版
- 発売日2011/3/1
- ISBN-104780304245
- ISBN-13978-4780304244
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中4.5つ
5つのうち4.5つ
2グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2011年3月24日に日本でレビュー済み
アメリカ経済の専門家である萩原氏の手になるTPP批判の本です。
菅首相がどうしてアメリカ追随で財界といい関係になってしまうのかについて民主党の党内事情から非常にわかりやすい説明をしています。前原氏を代表とする構造改革路線支持グループからの支援を受けていることが重要な背景であるとして指摘しています。
前原氏はTPP関連で第一次産業は1.5%。これを守るための98.5%が犠牲になっているとの見解を述べて批判されていますが、萩原氏も痛烈に反論しています。
アメリカの狙いが医療や郵便の関係にあることを指摘するとともに農業を守ることの重要性についても丁寧に説明しています。新聞、特に朝日新聞の変節には鋭い批判の矢を向けています。
菅首相がどうしてアメリカ追随で財界といい関係になってしまうのかについて民主党の党内事情から非常にわかりやすい説明をしています。前原氏を代表とする構造改革路線支持グループからの支援を受けていることが重要な背景であるとして指摘しています。
前原氏はTPP関連で第一次産業は1.5%。これを守るための98.5%が犠牲になっているとの見解を述べて批判されていますが、萩原氏も痛烈に反論しています。
アメリカの狙いが医療や郵便の関係にあることを指摘するとともに農業を守ることの重要性についても丁寧に説明しています。新聞、特に朝日新聞の変節には鋭い批判の矢を向けています。