プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 93pt
(6%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥374

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
苫米地式 聴くだけで脳からストレスが消えるCDブック 単行本 – 2017/12/7
購入オプションとあわせ買い
「1日1曲」でネガティブ感情がゼロになる!
世界が注目する「機能脳科学」から生まれたトレーニング用音声を、たった4曲に凝縮!
誰でも、どこでも聴くだけでOK! Dr.苫米地オリジナルCDつき(55分)
「Dr.苫米地オリジナル楽曲」の驚くべき効果!
◎思考の抽象度が上がる
◎不要な情報に惑わされなくなる
◎呼吸が整い、身体がリラックス状態になる
◎メラトニンが分泌される …and more
ストレスという言葉を聞くと、誰もがマイナスのイメージを持つでしょう。
しかし、じつはストレスは必ずしも「敵」ではありません。
むしろ、みなさんがゴールを達成するために必要不可欠な「味方」なのです。
「ストレス社会」といわれる現代の大きな問題は
「ストレスがあること」ではありません。
「ストレスが恒常的にあり、永遠に終わらないこと」が問題なのです。
このCDブックを通して「ストレスを時に利用し、時に消し去るスキル」を
身につけましょう。それは心身ともに健康に、
かつ高い生産性も維持しながら過ごすための能力であり、
自己実現のための大きな力となることでしょう。(「Introduction」より)
【目次】
PART1 「ストレス」が生まれるメカニズム
PART2 「ストレス」を味方につける考え方
PART3 「ストレス」が消えていく考え方
PART4 CDをより効果的に活用するために
- 本の長さ80ページ
- 言語日本語
- 出版社イースト・プレス
- 発売日2017/12/7
- 寸法13.5 x 1 x 19.5 cm
- ISBN-104781616119
- ISBN-13978-4781616117
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
著者について
認知科学者(機能脳科学、計算言語学、認知心理学、分析哲学)、計算機科学者(計算機科学、離散数理、人工知能)、カーネギーメロン大学博士(Ph.D.)、同CyLab兼任フェロー、株式会社ドクター苫米地ワークス代表、コグニティブリサーチラボ株式会社CEO、角川春樹事務所顧問、中国南開大学客座教授、米国公益法人 The Better World Foundation 日本代表、米国教育機関TPIジャパン日本代表、天台宗ハワイ別院国際部長、聖マウリツィオ・ラザロ騎士団十字騎士。
1959年、東京生まれ。マサチューセッツ大学を経て上智大学外国語学部英語学科卒業後、三菱地所へ入社。2年間の勤務を経て、フルブライト留学生としてイエール大学大学院に留学、人工知能の父と呼ばれるロジャー・シャンクに学ぶ。同認知科学研究所、同人工知能研究所を経て、コンピュータ科学の分野で世界最高峰と呼ばれるカーネギーメロン大学大学院哲学科計算言語学研究科に転入。全米で4人目、日本人としては初の計算言語学の博士号を取得。
帰国後、徳島大学助教授、ジャストシステム基礎研究所所長、同ピッツバーグ研究所取締役、ジャストシステム基礎研究所・ハーバード大学医学部マサチューセッツ総合病院NMRセンター合同プロジェクト日本側代表研究者として、日本初の脳機能研究プロジェクトを立ち上げる。通商産業省情報処理振興審議会専門委員なども歴任。現在は自己啓発の世界的権威、故ルー・タイス氏の顧問メンバーとして、米国認知科学の研究成果を盛り込んだ能力開発プログラム「PX2」「TPIE」などを日本向けにアレンジ。日本における総責任者として普及に努めている。TOKYO MXで放送中の「バラいろダンディ」(21時~)で木曜レギュラーコメンテーターを務める。
登録情報
- 出版社 : イースト・プレス (2017/12/7)
- 発売日 : 2017/12/7
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 80ページ
- ISBN-10 : 4781616119
- ISBN-13 : 978-4781616117
- 寸法 : 13.5 x 1 x 19.5 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 207,296位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について

苫米地 英人(とまべち・ひでと)
認知科学者((計算言語学・認知心理学・機能脳科学・離散数理科学・分析哲学)。
1959年、東京生まれ。
カーネギーメロン大学博士(Ph.D.)、同CyLabフェロー(サイバー防衛)、ジョージメイソン大学C4I&サイバー研究所研究教授(認知戦防衛)、早稲田大学研究院客員教授、公益社団法人日本ジャーナリスト協会代表理事、コグニティブリサーチラボ株式会社CEO会長兼基礎研究所長。
マサチューセッツ大学を経て上智大学卒業後、三菱地所へ入社、財務担当者としてロックフェラーセンター買収等を経験後、フルブライト全額給付特待生としてイエール大学大学院計算機科学博士課程に留学、人工知能の父と呼ばれるロジャー・シャンクに学ぶ。同認知科学研究所、同人工知能研究所を経て、コンピュータ科学と人工知能の米最高峰カーネギーメロン大学大学院博士課程に転入。計算機科学部機械翻訳研究所等に在籍し、人工知能、自然言語処理、ニューラルネットワーク等を研究、全米で4人目、日本人として初の計算言語学の博士号を取得。ATR自動翻訳電話研究所滞在研究員などを経て、徳島大学助教授、ジャストシステム基礎研究所所長、同ピッツバーグ研究所取締役、通商産業省情報処理振興審議会専門委員などを歴任。
1992年にはカーネギーメロン博士研究の単調性データ構造を利用した世界最初の仮想通貨ベチユニットを開発、不可変データ構造離散基盤数理として単調性理論は後のナカモト論文などにも影響を与える。その後、次世代サイバー防衛技術開発を米国防総省とも協調しカーネギーメロンで進め、2014年から2019年にかけては自衛隊サイバー部隊の創設と教育に統合幕僚長直轄で尽力。また2012年から複数国の顧問を務め、特に通貨システムを含む次世代基盤システムのアドバイザーをしている。サヴォイア王家諸騎士団日本代表、聖マウリツィオ・ラザロ騎士団大十字騎士。近年では、サヴォイア王家によるジュニアナイト養成コーチングプログラムも開発。日本でも完全無償の子供向けボランティア教育プログラムとして普及活動中。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
気持ちが落ち込んでいるときは、特に朝がつらいのですが、朝にこの音楽(特に1つ目の音楽)を聴くと、気持ちが楽になり前向きになれます。
最初は半信半疑でしたし、先入観もあるでしょうが、個人的には瞑想(マインドフルネス)よりも格段に効果を感じています。
個人差はあるでしょうし、人によって効果が高いものに違いはあるでしょうが、落ち込みやすい方は試してみるとよいのではないでしょうか。
医療機関の投薬やブロック注射もほぼ効かず、代替医療(エネルギー・ワーク:ソースポイント・セラピーやボディ・トーク)をやっている先生に勧められて購入。
聞いてみました。まだ、2日目で星5つはつけられないのですが・・・。何時もなら気圧の変化に過敏反応する時間になっても呼吸困難になりような酷い発作に発展しない。。これは、いけるかも!!
継続して脳から身体へアプローチ、脳と身体のバランス、統合に挑戦したいと思います。
筆者の苫米地先生には、是非、厄介な難病系(CRPS,線維筋痛症など、交感神経系トラブル?)解決専用のDVDも開発してほしいと思います。
細かいことはよくわかりませんが、とにかくこのCDを聴くことができて良かったです。
この状態が続いてくれますように。
感謝感謝。
とにかく我々はノーストレスな理想郷に逃げようとする。
あるいはポジティブシンキングだけでワクワク楽しくてストレスゼロな世界を理想とする。
しかしそれは間違いだ。現代はストレスをどれだけ味方に出来るか、が一番大切なポイントになる。
これが学べるだけでとても素晴らしい本だと思う。
通勤電車を待っているときも、飛び込んで自殺する人って、こういうメンタルだったのかな・・・などと思ったりもしました。なのに、なのに、です。苫米地さんの、このCDを聴いたあと、あれほどの不安感や絶望感、怒りなどが、ほとんど何事もなかったかのように消失してしまったのです。一体どんなことが脳内で行われたのか、詳しいことは分からないけれど、このCDはすごい!と思いました。しかも、あれほどキライだった上司が、ほとんど空気のような存在になり、何とも感じなくなったのです。このCDは『強制的にストレス状態を断ち切り、リラックス状態を作り出す』ためのものだと本の中で書かれていましたが、本当にその通りになりました。このCDがなかったら、どんどん追い詰められて最悪の結果になっていったかも知れないことを思うと、苫米地さんに感謝してもしきれません。また、自分が本当にやりたいことについて、真剣に考えるきっかけにもなりました。周りで悩んでいる人や疲れている人がいたら、是非このCDを勧めたいと思います。