新品:
¥1,320 税込
ポイント: 13pt  (1%)
無料お届け日: 3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
ポイント: 13pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送3月30日 土曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 3月29日にお届け(6 時間 39 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥1,320 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,320
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
配送料 ¥240 4月1日-3日にお届け(11 時間 39 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 非常に良い
コメント: ◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォローする

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

ダメ人間の世界史: 引きこもり・ニート・オタク・マニア・ロリコン・シスコン・ストーカー・フェチ・ヘタ (ダメ人間の歴史 VOL 1) 単行本 – 2010/3/1

5つ星のうち3.6 4

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,320","priceAmount":1320.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,320","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"cnr6w%2Bz6cSi91vfd0aqvx7xbvK2VgIMxoQZvxvjEA9bjPRfB9R44vJl3iO%2FIfHb8LEMC3q%2Bsn8XsuS2WvY2yTq8UPwOn4A9%2FDIEW%2Bz6UlqwaBvaKRhO5%2BDH5awcKLbDh","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥60","priceAmount":60.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"60","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"cnr6w%2Bz6cSi91vfd0aqvx7xbvK2VgIMxhB6TrKNSwRsyBNKP%2FK%2Fp4yNf54vxFlmmDq1doBiEzi7ijwm%2FmHltge25QHEh4219hOvZne%2BEzK9Fp3V0tC5cLm6GGBYZVpPNoXAATl8oPtqdrq8hQulrULOyHWKWBMHDmK3%2Ff0ZhnsflaLHxc%2FkIpw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

よく一緒に購入されている商品

¥1,320
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,320
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
これらの商品のうちの1つが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

商品の説明

著者について

麓直浩
和歌山県生まれ。京都大学医学部卒。勤務の傍らで、歴史に関連して読書やあれこれと書き散らす事を魂の慰めとする。現在、気に入っている分野である日本の南北朝時代や日本娯楽文化史などを中心に、気の向くままに手を出している。本居宣長を個人的に敬愛。
山田昌弘
大阪府出身。京都大学法学部卒。前近代軍事史マニア。前近代軍事史なら、西洋のみならず日本や中国、インドまで全時代を通じて扱う物好きな人間。軍事史以外も衝動的に色々手出しするが、平安・鎌倉時代の文学が個人的にブーム。ダメ人間シリーズにもこの辺りの影響は顕著。

About this Title

人形こそは我が娘 ~等身大フィギュアを甲斐甲斐しく世話する変態学者~
デカルト (1596~1650)

フランス出身の哲学者で、合理的思考を徹底追求して近世合理主義哲学の祖となった。数学史上にも大きな業績を残す。

近世合理主義哲学の祖であり数学史上にも大きな業績を残したフランス生まれの哲学者デカルトは、等身大の幼女フィギュアを、まるでそれが生きているかのように話しかけたり大事に世話しながら、肌身離さず連れ歩いた変態オヤジでした。
彼は晩年、スウェーデンを治めるクリスティーナ女王に招聘された際にも、その幼女フィギュアを連れて行ったのですが、船旅の途上激しい嵐に見舞われた際、船長がデカルトの船室を探ってその薄気味悪い人形を発見、これを海に捨てると嵐が止んだとか言われています。どうにもオカルトくさい内容で、大方の評価としては当然信憑性の薄いただの伝説扱いらしいんですけどね。
でもまあ「16世紀末から17世紀初頭にかけて南ドイツ一帯に猖獗した自働人形熱に、当時フランクフルトからウルムにかけて移動していたデカルトが接触していなかったわけはない」(種村季弘『怪物の解剖学』河出文庫、112~113頁)とのことで、デカルトが人形の一つや二つ持ち歩いていたとしても、別に不思議でもなんでもないようではあります。
とはいえ、この幼女人形熱愛ダメ人間伝説を仮に事実としても、その背景に思いを致すと、ちょっと同情の余地がないでもありません。ついでなんで、その辺りについてもちょっと説明しておこうと思います。実はこの人形の名前はフランシーヌというのですが、フランシーヌといえば壮年期のデカルトがメイドのヘレナに手出しして生まれた娘の名前。彼はこの娘を常に手元に置いて溺愛していたのですが、娘は幼くして死んでしまい、デカルトはそのことを人生最大の悲しみと嘆くことになります。そして、人が今は無き娘への愛情余ってその似姿を携帯していたところで可笑しくも何ともないわけで、その似姿が等身大フィギュアであることや、それが生きているかのように話しかけたり世話してることは、さすがにちょっとキモいにせよ、一応デカルトの変態行動には弁護の余地があるんです。
というわけで、深く話に突っ込むと、微妙にダメ人間ぽくなくなっちゃったデカルト先生ですが、その生涯を見渡すと大変雄々しく、ますますダメ人間ぽくなくなります。彼は、病弱だった少年時代のせいで朝寝の習慣を身につけており、それがほとんど生涯続いたのですが、そんな彼もそれでヘタレた人物に育つこともなく、妙にたくましい人間に成長しています。
成人した彼は官吏となることを望む家族の期待を蹴り飛ばし、1618年にオランダで志願兵となり、訓練を経て翌年には血気に駆られて三十年戦争の勃発したドイツに渡り、バイエルン公の軍隊に参加したそうです。ちなみにドイツへの途上、追い剥ぎに襲われながら、抜剣して脅しつけ追い剥ぎを屈服させたとか。その後、彼は長らくヨーロッパ各地に遊学することになりますが、その過程の1625年頃には、美しい婦人とつきあいをもって求愛し(彼女はデカルトが求愛したのは自分だけであると常に誇っていたらしい)、その婦人を巡って街道上で恋敵に襲撃されたところ、敵の剣を奪い取って撃退するといった、さらなる武闘派な逸話を重ねています。しかもその頃には自らの戦闘経験を活かして『剣術』なる著作を残しています。
そして思索と著作に専念するための1628年から約二十年にわたってのオランダ隠棲では、既に述べたように、メイドに手出しして娘をつくり、その娘を手元に置いて溺愛しています。ちなみにこれは、身分道徳の厳しい当時としては、顰蹙もの。例えば、デカルトの友人のソメーズという人は1640年4月の手紙の中でこの事件について語っています。ソメーズはとある手紙を受け取ったがそれは「例のデカルト氏が彼の女中に子供を産ませたと自分に知らせてきた」、その手紙の主が情報を得たのは「彼の下男その人から。この下男はこの子供と母親のことでひんぱん過ぎるくらい町に行かされることで愚痴をこぼしていたそうである」等々。そしてソメーズはデカルトの所業について「人目を恥じること」と評しています(手紙の語句の引用は、アダン『デカルトと女性たち』石井忠厚訳、未来社、99~101頁)。
なんか、闘いに女にと、颯爽と好き放題なオレ様な生き様を晒してくれやがりますね。結局、この人物の場合、家族の期待する官吏の道を平然と無視して、冒険とか戦場とか自分探し臭い旅路を歩んだ果てに、哲学者とかいう訳の分からんゴールに辿り着いた点が最大のダメ人間ポイントのような気がしないでもないです。その頭の良さは、世の中のためにもっと良い使い道があったでしょうし、強さとか逞しさは哲学者に収まる器ではないでしょう。なのに、なんで哲学者なんかになったんだ。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 社会評論社 (2010/3/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2010/3/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 207ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4784509763
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4784509768
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち3.6 4

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

カスタマーレビュー

星5つ中3.6つ
5つのうち3.6つ
4グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2019年5月13日に日本でレビュー済み
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2010年4月10日に日本でレビュー済み
33人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年5月11日に日本でレビュー済み
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート